goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

涙が止まらない・・・

2007-04-06 00:14:10 | 映画・TV
うわぁーん

涙が止まりません。。。

さすが、『1リットルの涙』。
マジに1リットル、行くんちゃう? っつーくらいに泣きました。
(今も、少々、グスグスいってる。。。 そんなワタシを見たダンナ様は『アホ?』と。。。)

今回の『1リットルの涙 -追憶-』は、回想シーンで、ほぼ構成されていましたが。。。
何度も、何度も、同じところで涙が溢れるのはなんでなんだろう。。。

ドラマだっていうのは、わかってる。。。
でも、ハートにがっつりクるもんがあって。。。

でもって、今回はオフコースの『生まれくる子供たちのために』が。。。
もぉ、嫌でも涙を誘いました(T_T)

あぁあ、錦戸の亮ちゃんも、頑張っているわぁ(T_T)

何度観ても、心がざわつくのはなんで?

久しぶりに号泣してしまったヨ。。。とほほ。



パリパリちゃうやん、パカパカやん!

2007-04-04 18:41:13 | 映画・TV
あぁー  癒されちゃいますわ、KinKiちゃん。

今、CMで、森永ジャンボモナカの、、、New CMを観ました(w

か、可愛いっすよ、王子&剛ぃ。。。

うぅう。。。
可愛すぎて、死ぬ。。。

(光一王子)「パリパリちゃうやん」
(ぷりちぃ剛)「パカパカやん~」

大爆笑。

はぁ、癒されます。。。






祝☆ミキティ、金メダル獲得!!!

2007-03-24 22:52:31 | 映画・TV
うわぁーん

もぉ、感涙でございます。。。

あの緊迫した空気の中、女王の座を見事、勝ち取った安藤美姫選手に拍手
そして、万歳三唱

いやぁ、、、
とても素晴らしい演技でした。
気迫も伝わり、情熱も伝わり。。。
肩の故障に泣かされたり、大変だった今季。
それでも、諦めることなく滑り続けて。。。

努力が、『金メダル』という形で実って、本当にヨカッタ(T_T)

もぉ、演技の最初のジャンプを決めた時点で『やったっ!』と心の中で叫んじゃってましたよ、ワタクシ。

浅田真央選手も『チャルダッシュ』で頑張りましたねぇ。

日本女子、1、2を獲ったのは素晴らしい

個人的に、ミキティびいきなので、『絶対、ミキティが1位を獲るな。。。』と、ずぅーっと観ていて思っていました。
それが現実になって、ワタクシも嬉しいっ!

正直、すっごくシンドかったと思う。
あえて4回転を封印して、堅めに闘ったのも『頑張ったね!』って誉めてあげたい。

明日のエキシビションでは、もぉ、何に縛られることも無く、自由に楽しく滑って欲しい(^^)

ミキティ、おめでとぉーっ!!!



やったね、ミキティ、SP2位!

2007-03-24 01:43:02 | 映画・TV
うっ、うっ

もぉ、嬉し泣きしちゃうです。

トリノでボロボロだったミキティが、今日(って、もぉ昨日っすね。)の『世界フィギュア』のSPで2位ですよ

ここ最近の朝のオヅラの番組(すびばせん、、、CXの『とくダネ!』です。)で、選手たちの練習風景などを追っていたのを観ていたので『今回は、ミキティ、かなり調子が良さそう!!!』と期待していたのですが。。。

やりましたよ、2位!!!

もぉ、嫌でも、フリーの演技が気になっちゃうじゃないですかっ!

ちょっと気になるのは、やたらとCX系番組のアナウンサーや司会者が『メダル! メダル!』と騒いでいること。。。

トリノオリンピックの時も、凄く嫌だったんだけど、こぉ、選手の負担になるような喋りはやめて欲しいですワ。

だって、イチバン、そのプレッシャーを抱えているのは誰でもなく選手本人なんだから。。。

なんで、こぉ、メダルにこだわるかね。。。
純粋に、ひたむきに練習している選手たちに対して失礼だと思う・・・。

今朝の(って、もう昨日の朝になるわけですが、、、)『めざましテレビ』のアナウンサーが高橋選手にぶつけた質問や、『とくダネ!』の菊間アナのインタビュー(?)とか、、、
もぉ、本当に聴いてて反吐が出そうだった。。。

CX好きの私ですが、ちょっと、見ていて嫌になりました。。。
(まぁ、CXで放送してるから仕方ないのだろうけども。。。にしても、あの『メダル』って騒ぐ姿は嫌だったなぁ。。。)

ミキティには、そんなことを気にしないで自由に自分のスケーティングをして欲しいなぁ。。。

順位なんて関係なく、純粋に、楽しんで滑って欲しい。。。
そんな気持ちで応援しております(^^)




やったね、銀メダル!

2007-03-23 03:00:07 | 映画・TV
さて、、、
もう昨日のことになってしまいますが、やりましたねぇ。。。
『世界フィギュア』で高橋大輔くんが銀メダルを獲りましたヨ

でフリーの演技はすべて見ていたのですが、最初の織田信成くんの演技、、、
今回は『ゲッツ』」のポーズもなく(あの『Fly me to the moon』の最後の決めポーズがなんとなく、ダンディ坂野の『ゲッツ!』に見えて仕方なかった。。。)、しかも、ショートプログラムとは別人のように良い滑りをしていたのでこれは、日本勢、2メダルイケるかしら? と密かに期待していたのですが。。。
やはり、世界の壁は高いねぇ。。。

そんな中、高橋大輔くん、健闘しましたっ

最後の涙は、本当によくわかる。。。

物凄いプレッシャーだったろうに、よく頑張りました。

ワタシは、高橋くんのあのダイナミックな滑りが好きで、応援していただけにとっても嬉しかったです。

女子では、ぜひ、ミキティに頑張って欲しい!!!
(浅田真央ちゃん、、、なんか、見るたび、『田中邦衛』を思い出すのはワタシだけでしょうか?。。。)

そりゃー、真央ちゃんも素晴らしいとは思うのですが、、、
やはり、若いんですよねぇ。。。
もう少し、こう、色気が欲しいところ。

若さと、あの体型であれば、そりゃー軽くジャンプも跳べるよな。。。と、チビっこい時にスケートをやっていたワタシは思うのでありました・・・。

をっと。。。
話が逸れました。

とにもかくにも、快挙です!
高橋大輔くんに万歳三唱

今回は『オペラ座の怪人』で、闘ってきた大輔くんの今後の演目に期待しちゃいます(^^)

そうそう。。。
アメリカのジョニー・ウィアー選手の髪型の変わりようにびっくら。
あと、本当に今季は不調だったんだなぁ、、、と、少し残念にも思いました。

スピンの美しさは健在でしたね。

フィギュアスケートLoveのワタシは、ここ最近のフイギュアブーム再来が嬉しくてたまりません。