goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

買っちゃいました、『スシ王子!』

2008-01-21 16:33:03 | 映画・TV
うひゃひゃひゃひゃ。。。

散々悩んだのですが、、、結局、買っちゃいました

『スシ王子!』DVD-BOX。

いや、、、でも、、、
これは、買って正解だったかも。。。

特典ディスクを見なければ、わからない細かいネタとか。。。
コレを見て、本当の面白さがわかるんじゃないかと。。。
放送をリアルタイムで観てもいましたが、DVDで一気に観ると、小ネタにウケまくり。。。

いやぁ。。。映画が超楽しみになってきた。

それより、なにより、光一王子の『はにゃーん』な顔とか、見られて嬉しいわぁーん

『お前なんか、、、握ってやるッ!』

はぁ、、、心はがっつり、握られてますわぁー






今季のドラマ

2007-10-16 22:47:45 | 映画・TV
秋の新番組が、ゾクゾクと始まりました(^^)

ドラマ大好きなワタクシ、今回も主にCX系のドラマをチェックしております。

まず、木曜22時からの『医龍』。

今回も徹平のメガネぶりに萌え~っ(w

すみません、メガネ男子好きなもので。。。(汗)

いや、それだけじゃなく、なかなか医療問題とか考えさせられるものですね。
今回も楽しみなドラマのひとつとなりました。

月曜21時、いわゆる月9の『ガリレオ』。

福山雅治のメガネぶりに萌え(をい)

というか、原作も面白いので、非常に興味津々だったのですが、、、
なかなかGoodでした。
柴咲コウが、『どうなの?』という感じはしますが、、、
真矢みきさんの監察医はCoolで好みですわ。

個人的に、なんだかなぁ。。。?というのは、『有閑倶楽部』。

キャスト、絶対、おかしい。。。
KAT-TUNの赤西が、魅禄って、ヘン。
イメージ、合わない。

ついでに、菊正宗清四郎が、関ジャニの横山?
これもミスキャストでしょう。。。

美童がKAT-TUNの田口くん???
いやぁ、、、違うだろ。。。

一条ゆかり、ヤキ、回ったかぁ???

ジャニーズが好きなワタシではあるけれど、このドラマはおそらく見ません。




終っちゃったヨ、『スシ王子!』

2007-09-15 01:47:00 | 映画・TV
はぁ。。。

毎金曜日のお楽しみにしていたドラマ『スシ王子!』が終ってしまいました。

あとは、来年、映画の公開を楽しみにするしかないのねぇ。。。

しかし。。。
期待していたドラマだったんだけど、、、
確かにバカ度は高かったんだけど、あまりに先(オチ)が見えすぎていました。

河太郎が銀座一柳の手の者というのは、1話からわかっていたし(^^;
(え? 深読みし過ぎですか??
最後の対決の『いなり寿司』も、なんとなく、そんな気がしていたら、やっぱり。。。

あの時間枠の、あのテのドラマなので、もっと、カルトっぽくしてもよかったんじゃないのぉ?というのが本音ですねぇ。

まぁ、ところどころに、いろんなネタ・ギャグが出てきていて、面白くはあったけど。。。

毎回、王子の素敵な笑顔やお茶目ぶりを拝めたのは嬉しかったですが。。。

あとは、来年の映画まで。。。
映画を観てみないと、真の評価は出来ない気がする(^^;

しばしのお別れでございますね(^^;
映画、楽しみにしていよう。。。



メガネ光ちゃん

2007-08-26 23:50:38 | 映画・TV
な、な、なんとゆー嬉しさ。。。

今日の『新堂本兄弟』のゲストは おぎやはぎ。

そのおかげで、堂本Brosバンドの全員がメガネ着用という、メガネ男子好きのワタシには、非常に嬉しい展開にっ

ぐはっ。。。

やっぱり、メガネ光ちゃん、激萌えぇ~

はぁ。。。
シアワセだぁ。

やっぱ、美しいメガネ男子は、良いっ!




『TAXi 4』を観てきました

2007-08-21 13:39:19 | 映画・TV
昨日のことになりますが。。。

ダンナ様が当選した、『TAXi④』(機種依存文字 ○に4)の、試写会に行ってきました。


(C) 2007 EUROPACORP - ARP - APIPOULAÏ PROD - TF1 FILMS PRODUCTION

当初の予定では、吹き替え版の上映だったのですが、、、
ラッキー(え? w)なことに、字幕版の上映となりました。

ちなみに、吹き替え版は、、、
主人公その1 スゴ腕タクシードライバー・ダニエルに、オリエンタルラジオ中田敦彦
主人公その2 ドジな刑事・エミリアンに、オリエンタルラジオ藤森慎吾
エミリアンの妻 女刑事・ペトラに、眞鍋かをり
ダメ署長・ジベールに、高田純次
という感じ。

個人的には、高田純次が、イチバン、キャスティングとして、合っているような気がします(w

このシリーズ、毎度、『ありえねぇ~(笑)』というタクシーが活躍するわけですが。。。
今回から、タクシーが、プジョー406から、407にバージョンアップ!
でも、デザイン的に『んー。。。。』と思ってしまったです。

個人的には、かっこいーとは思えなかった。。。(残念)

お話しの内容は、、、
毎度、毎度のドタバタ コメディー。

特に今回は、ダメ署長のジベールのキレぶりに注目っ
最高に笑えました。


(C) 2007 EUROPACORP - ARP - APIPOULAÏ PROD - TF1 FILMS PRODUCTION

あとは、前作で誕生したダニエルとエミリアンの子供たち。
お茶目で、可愛い~

話の内容は、まぁ、おバカで笑える、、、肩のこらない映画 という感じです。


ポスターからは、スッキリ爽やか~ な感じが漂っていますが。。。
爽やかというよりは、、、ドタバタ。。。

おバカに笑える娯楽映画、、、という感じかな。

ちなみに、脚本と監督は、リュック・ベッソン。

字幕版だと、セリフはフランス語。
吹き替え版も見てみたいなぁ。。。

タイトル:『TAXi④』
公開情報:8/25(土)より
有楽町スバル座ほか
東宝洋画系にて全国拡大ロードショー
配給:アスミック・エース
(C) 2007 EUROPACORP - ARP - APIPOULAÏ PROD - TF1 FILMS PRODUCTION

笑いたい人は、ぜひ、どーぞ(^^)