goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Happy Halloween☆ な雑貨

2012-09-16 22:45:00 | LoveなGoods
てへっ。

この時期になると、ついつい手が出ちゃうんですよ。。。
えぇ、Halloweenな雑貨。。。

なんだか知らないのだけど、あのオレンジと黒のカラーリングにグッとくるのです。。。

え? ジャイアンツカラーじゃん、て?

あぁ、確かに、子供の頃はジャイアンツ、好きだったなぁ。。。(をい)

ついつい、大好きなオシャレ100均(中には100円じゃないものもあるけどさ。)で、買ってしまいました。。。orz
ハロウィンモチーフの雑貨ちゃんたち。




これで、リースを作ります♪
出来上がったら、またUpしますね(^^)





またまた、3Coinsで。。。

2012-08-08 14:23:00 | LoveなGoods
うわ。
なんだか、最近、3Coinsづいちゃってる まだむきてぃ☆かおり でっす。

ふらりと立ち寄った土着駅の3Coins。

ヤバすwww

文房具大好きなワタシに見せてはいけない。。。

超可愛いマスキングテープの数々がっ!!!!


見えますかねぇ?
青×白のほうは『宇宙柄』で、もう一方の白×赤はパンダ柄とヤギの柄なのですよー
何、この可愛さっ!!!

他にも沢山、可愛いマスキングテープのセットがあって鼻血出そうだったし。


あとね。。。
何気に最近、気になっている二重あごと太もものセルライト撃退用グッズなんかも買ってしまいました。

持ち手の部分の色も好みなんだけど、ローラー部分のシリコンがラメでキラキラしてて可愛い
それから、携帯用シリコンカップと歯ブラシ。

なんだか、可愛い雑貨がいっぱいで、ついつい買い物しちゃいました。
でも、これだけ満足のお買い物が出来たので、よいかな?



雑貨、大好き☆

2012-07-27 01:13:00 | LoveなGoods
しかも。。。
安くて可愛いモノが好き。。。(笑)

今日は(って、日付超えたー)、久しぶりに越谷レイクタウンなぞ、こらしめに。。。

いつも、じっくりとお店めぐりできないので、ゆっくりとランチついでにお店を回ることにしました。

で、『つくづく自分の好みって。。。』っていうのを再認識。

アンティークっぽいもの、大好き
目につくお店といえば、そーゆー雑貨を扱っているお店ばかり。

あぁ、そういえば、ここのところお部屋の片づけが進んでいないなぁ。。。

ヤバい。

これでは、憧れのお部屋づくりが・・・頓挫するでわないか。

ワタシのお部屋づくりの強い味方は、「Salut!」と「3coins」と「セリア」、「ニトリ」、「IKEA」(笑)
基本、安くて、可愛いモノで構成されている作業部屋。。。
今は、なぜかお着物で溢れかえっている。

マズい。これは、非常にマズい。

断捨離を再度、実行せねば。。。orz

とか言いつつ、今日も3coinsでチマっとしたものを買ってしまいました。。。orz


最近、髪の毛が伸びてきて、鬱陶しいので、ピン止めと、髪をまとめるためのゴム(笑)

何気に可愛くて気に入りました。


セリアでガッツリ、お買い物(笑)

2012-07-18 22:57:00 | LoveなGoods
随分前なのだけど、セリアで手ぬぐいと扇子を買いました

セリアとゆーのは、ちょこっとお洒落な100均さんです。

蒲田に住んでいた頃は、蒲田の西口、蓮沼に限りなく近いアーケードの奥にあるセリアへお買い物に行ったものです。
んが、こちらに越して来たら、近所にセリアが無い。。。orz

調べたら、旦那ちゃんのお友達の家のモロ近くにセリアがあることが判明。。。
何かの機会に連れて行ってほしいとお願いしていたら、先日、出かけるとのことで連れて行ってもらいました。

戦利品の数々。。。


手ぬぐいさん。
100円なので、惜しげもなく買う(笑)

猫柄扇子。。。
猫モノに弱いワタシ。。。orz

扇子とお揃い柄の手ぬぐいと、ラブリー柄の手ぬぐい。

こんなに買ってもリーズナブル(笑)


手ぬぐいは、半襟にしても良いかな???とまとめ買いしちゃいました。






テディベアコンベンション2012に行ってきたヨ☆

2012-07-07 20:43:00 | LoveなGoods
なんだか、超久しぶり。

以前はハマりにハマって、自分でもイベント等に出展していたりしたテディベア。

久しぶりにクマ友達と共に、東京国際フォーラムで開催されているテディベアコンベンション2012に出かけてきました。

実に5年ぶり。。。(笑)

そう、5年前。。。
テディベアコンベンションが浜松町で開催されていた時。。。
第15回テディベアコンベンションだったかな?
丁度、その年、純銀アート協会が、テディベアコンベンションにアートクレイシルバーの体験講習会のブースを出していました。

前年、ワタシが銀粘土のコンテストに出品した作品が、自作テディベアとのコラボ作品だったことから、純銀アート協会の目に留まったらしく、展示させて欲しいという依頼があったんですね。。。
で、展示して頂いた作品の雄姿(笑)を見に出かけたのが最後。

その時、あまりのお客様&ディーラーの激減ぶりにビックリして、翌年から足が遠のいていたわけだけれども。。。

今年。。。
現在、ワタシの生徒さんになってくれたクマ友達のYさんと共に久しぶりに足を運んでみました。

いやぁーーーー。。。
5年前が嘘のように活気が戻っていましたねぇ。
これは嬉しい限り。

しかも、あの頃(っていつだよ。。。w)、ともにクマ仲間だった作家さんたちが現在もバリバリ現役で活躍している姿を見たら。。。
もぉね。。。 火が点きましたよ。
ワタシもこーしちゃいられねーぞ。。。と。

で、今回はクマ友達と一緒に会場を見て回ったのですが、なぜか(笑)、お互いのベアの好みが非常に近い!
というか、「あ、コレ、好きでしょ?」っていうのがなんとなく被るんですよねー(笑)
ツボが近いというか、視点がやっぱりクマ作り師(爆笑)。

非常に面白かったです。

で、あの頃はもう、本当に、狂ったように(というか、狂っていたんだけど。。。w)お金をつぎ込んでいたベア収集も、今は非常に落ち着いており。。。
(というか、対象が着物に変わっただけかも。。。バカ)
散財するような買い物はしないと思っていたのですが。。。

なぜか、お友達が一目惚れしたベアと同じベアに目が行ってしまい(爆笑)、結果、お友達がベアを連れ帰り、ワタシはそのベアの兄弟というかいとこというか。。。
同じ作家さんが、同じモヘアとパターンを使って作った、ミニパペットを連れ帰ってきました


この青いベアさんはお気に入りのメリーソートの。
手に早速、お迎えしたパペットちゃんを装着させました(ばか)

ぶっちゃけてしまえば、ワタシもベアは作れるわけで、ましてやこのパペットの作り方なんぞもわかるので、自作すりゃーいいじゃんよ?という感じがしなくもないのですが、、、
これが不思議なことに、お迎えしたくなっちゃったんですよねぇ。。。

まぁ、そんなこんなで。

それと、今回は、グラスアイを買ってしまいました。
実は、以前購入したストックがかなりあるので、何も今回買わなくても。。。とも思ったのですが、あまりに好みの色・形だったもので、つい。。。

買っちゃったからには、作品として仕上げないといかんな、、、と思いました。

久しぶりに出かけたテディベアコンベンション。
とても楽しくて、良い刺激を受けました。

さて? クマ作り師、復活なるか???