goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでぽん放浪記

「考えるな!感じるんだぜ!」
ひでぽん&ハイジの情熱的ブログ
「もしかしてオラオラですかーッ!?」

先行事変!?の巻

2011年05月27日 22時28分35秒 | 音楽のススメ
さて、関東でもなにやら梅雨入りしたらしく?
苦手なジメジメがやってくるというだけで
なんか憂鬱になってしまう今日この頃ですが・・・

そんな気分を一気に吹き飛ばすような出来事がッ!!

先日、東京事変のシングル
空が鳴っている/女の子は誰でも」を購入した時に
CD購入者限定先行でコンサートチケットの抽選に
応募出来るシリアルNO. が付いておりまして

んで、本日がその抽選の発表日だったのですが・・・

PCメールのチェックをしておりましたら件名が
「東京事変 LIVE TOUR 2011」当選のご案内
<おおお~やりましたね、ひでぽんさん♪
おうともよ、ハイジ。願いが通じたとゎまさにこの事

能動的三分間」を買った時に、やはり先行抽選で
東京事変 live tour 2010 ウルトラC」に応募してましたが
見事にハズれたってのもあったので、今回は嬉しさ倍増。

うわぁぁぁ、久々のコンサート楽しみだな♪
グッズもあれば物色せねばいけませんなwww

  

先週のミュージックステーションもイイ感じでしたよね

明日ゎ早々にでもチケット代金の支払いしないと

MHP3rd ハンティングライフ 狩猟音楽編

2011年02月23日 23時52分52秒 | 音楽のススメ
今宵も帰ってきたのが遅かったので
なかなか1日ひと狩り(ひと狩りじゃ済まないけどw)が
出来ていないのゎひでぽんさんですが
こなさんみんばんわで御座います♪

さて、昨日発送になっておりましたのは?
モンスターハンター 狩猟音楽集III」でしてね



初回には今までの狩猟音楽集I~IIも収納出来る箱が
という事で、先ほどまでどこに置いたか忘れた
I&IIを捜索していたのは、ここだけの秘密です

やっぱモンハンの曲。大型モンスターなどの曲は
聴いていると血が騒ぎ出しますな!!

闘技場の曲も熱いですが・・・
乱入時の曲はアツクテシヌゼ!!って感じですよん

モンスターハンター 狩猟音楽集III amazon.co.jp

地獄のサントラ登場!?の巻

2010年12月16日 23時56分29秒 | 音楽のススメ
なにやら身も心も寒い日が続きますが
皆さま、お元気でしょうか?ひでぽんで御座います♪

さて。ただならないタイトルで始まりましたが
こんな事があったのを覚えておいででしょうかね?

    

SPOから発売されていた、ホラーマニアックシリーズという
DVDに封入されている応募券を3枚集めて応募すると・・・
地獄の門&ビヨンドのサントラCD(非売品)がもらえるのである

キャンペーン対象のDVDは6種類ありましたが?
ひでぽんさんの場合は勿論というか必ず押さえておきたい
地獄の門」と「ビヨンド」と「墓地裏の家」を購入しましてね
他にも欲しいのあったけど、とりあえずって事で♪

んで先日、墓地裏の家が発売になったもので応募券が
3枚集まりようやく応募に漕ぎつけた訳である。
そして届きましたるは・・・



地獄のサントラで御座います、ハイ。
ってか、20曲も収録されていて大満足の品ですぜ、旦那
やっぱりお気に入りなのはビヨンドの「Voci Dal Nulla」ですな。
ランラララララン、ラララララララ♪テンション上がっちゃいます

シトラ・アフラの巻

2010年09月25日 23時01分25秒 | 音楽のススメ
さて、3年半ぶり通算11枚目と言われても?
実際11枚以上アルバムは持っているので、最初気付きませんでした。
んでもって日本でも発売されましたのでご紹介なのです、ハイ。

セリオン、待望のニュー・アルバム「シトラ・アフラ」の登場ォォ

     

ジャケットはシンフォニー化が進んでからゎ普通な感じになりましたよね。

話は変わって日本版では2枚のアルバムがセットになっていた9th。
シリウスB&レムリア」がリリースされた際に出ていた話。
3部作・・・ってぇのがありましたが?

シリウスBがアルバムX、レムリアがアルバムYで御座いましたよね
んでもって、アルバムZは完成していたものの・・・
新たなアイデアが浮かび製作されたのが「ゴシック・カバラ」でして。

んで、今回ようやくお目見えになりましたアルバムZ。
もといシトラ・アフラがリリースされたので御座います

ヴォヴィン、デジアル、シークレット・オブ・ザ・ルーンあたりは
シンフォニックメタルというよりは、シンフォニックとでも言うべき程
メタル色が薄くなっていた様な気がしゅるるんのですが
シリウスB&レムリアである意味、原点回帰な感じになりまして?
メタル色が戻りつつの、ゴシック・カバラに続く訳ですが・・・

シトラ・アフラ。先ほど言った通り、ゴシック・カバラより以前に
製作されたのにも関わらず、全く劣っている訳でもなくむしろ凄い出来。
1曲目、アルバム名にもなっているシトラ・アフラ聴いた途端、昇天
セリオン節?を残しつつの新生セリオンとうとう完成!!って感じかな。

ぅちには当然の如く5thの「セリ」が最上位に君臨しておりますが
今作は、歴代の中で3位ぐらいに食い込むんじゃなかろうかと思いつつ。
(まーしばらくヘビロテして色々と順位は変動するかもですが)

最近、買ったアルバムの中では1位なのは必死ですな♪

シトラ・アフラ amazon.co.jp

ウルトラC の巻

2010年09月09日 23時55分02秒 | 音楽のススメ
ここ数日、ぉ仕事の密度が濃いせいか?
夕飯を食べた後に結構な確率で、うたた寝をしてしまうのよさ
ってな感じですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?ひでぽんです。
今宵は3時間弱寝てしまい、先ほど起きた次第でしてw
何とかブログ更新をせねばせねば。

さて。
以前、東京事変の「能動的三分間」を買った時に
全国ツアー「ウルトラC」に行きたいなぁ~なんて申しておりましたが?
先行抽選予約ゎ見事にハズレましてね、まぁ簡単には当らんだろうが
(椎名林檎(生)林檎博'08の様にうまくいきませんでしたw)

まぁ、先行抽選予約じゃなくて普通に予約取れば良いのですが
当時ゎ何やかんやで行けなかったのもあり・・・

      

東京事変 live tour 2010 ウルトラC」のDVD版を購入しまして♪
ってか、ライブ行ってたって買うのは必死なんですがね

勿論、ブルーなレイの方が高画質なんですが?
仲魔に貸したりなんだりとかゎDVDの方が都合が良いので。

これまたアルバム「スポーツ」からの選曲が混ざり合って
イイ感じで東京事変の独特な雰囲気+疾走感がありとても見ごたえのある
ライブ映像で御座いました、ハイ♪

特典映像はまだ観ていないのですが
メンバーの出身地公演時のサプライズ企画なんかも収録されており
こちらも楽しみだったりしますねん

ウルトラC 【Blu-ray Disc】 amazon.co.jp
ウルトラC 【DVD】

メタル3枚三昧の巻

2010年08月22日 23時31分51秒 | 音楽のススメ
まだまだ暑さは続きますが皆さまお元気でしょうか?
休日はダラダラと過ごしてしまう、ひでぽんさんです
ぅちは休みの日予定が無くてヤバイ!とか言う人では無いので。
そんな話はさておき?

先日、「アイアン・メイデン」ファイナル・フロンティアを買いましてね♪
メタル缶仕様でなかなか豪華な感じになっておりますぜ、旦那。



っで、それとは別に昨日出掛けた時に「アングラ」のアクアと
ブラインド・ガーディアン」のアット・ジ・エッジ・オブ・タイムを
発売されていたの気付かず、慌てて買ったのである

どのアルバムも4年ぶりの新作という事で聴くのが楽しみ
あ、そうそう。「アット・ジ・エッジ・オブ・タイム」に関しては
ぅちがハマってたゲエム「セイクリッド2」の主題歌も収録されているので
思い出深いアルバムになるんじゃないかと思いつつ。

ファイナル・フロンティア(初回盤) amazon.co.jp
アット・ジ・エッジ・オブ・タイム
アクア

蠍団とどめの一撃 の巻

2010年05月23日 23時21分34秒 | 音楽のススメ
さて今宵は、解散宣言と共に発売されたスコーピオンズの
ラストアルバム?となる「蠍団とどめの一撃」のご紹介ィィ!!

   

本当に最後?となってしまうのは悲しい限りですねぇ
んで、発売してからちょうど1ヶ月ぐらいが経っておりますが・・・
殆ど毎日ヘビロテなんですが何か問題でもwww

ひでぽんさんの場合、新しいアルバムを買った時ゎさらっと聴いて
大体、寝かせてしまうんですよねぇ・・・一応、意図的に
そして少し空けてから聴くようにしているんです、ハイ。
<ひでぽんさん、何のこだわりですかそれは?
いや・・・それがよく分からんのだ、ハイジよ

何だろう、最初にさらっと聴いた感じとじっくり聴いた感じって
結構違って聴こえる時があるじゃん?それを味わいたいのである。
(ぅちの考え分かる人いるのかしらねぇ)

勿論、視聴してイイなぁ~と思って買って・・・
じっくり聴いたらアレ?ってのも当然ある訳でw

そんな感じで変なこだわりがある、ひでぽんさんなのですが?
今回はそんなの待てずに最初っから聴きっぱなしなんですわ
色々とバリエーションに富んでいて捨て曲が無く
なかなか楽しめるアルバムになっております♪

蠍団とどめの一撃 amazon.co.jp

アイアンマンに一撃!?の巻

2010年05月04日 22時55分02秒 | 音楽のススメ
映画「アイアンマン」の第2作目が6月に公開されるのは
皆さま既にご存知かと思われますが・・・

南斗・・・いや、なんと主題歌ゎ「AC/DC」なんですよ
あ、これこそ既にご存じの方が多いかもしれんねぇ。
ラスト・アクション・ヒーロー」の時よかテンション上がっております!!

っつー事で先日、映画のサントラが発売された訳で御座いますが

   

いやぁ~イイ感じのジャケットですね
AC/DCもそうなんですが、アイアンマンも結構歴史が
長かったりしゅるるんですよねぇー。
映画化される前から、ぅちなんか好きでしたしね♪

っで、サントラなんでインストなどの曲もあるかと思いましたが?
ところがぎっちょん!!中身はAC/DCのベスト盤だったり
とはいえ、収録されている曲が15曲なので・・・
本当のベスト盤か?と言われれば、あの曲入ってないじゃんって事も
なんで、今までのアルバムを持っている方は見送っても良いかと。
(ぅちは有無を言わさず買いますけどねwww)

ぅちの場合、2枚組のDVD付きのを購入してまして
オープニングで使用されるスリルに一撃のビデオクリップや
ドニントン、マドリッドのライブ映像などなどが収録されてまして♪
エンドロールで地獄のハイウェイってのも感動モノですな!!

他にゎブックレットもあってなかなかお得な感じで御座います、ハイ。

アイアンマン2(DVD付) amazon.co.jp

事変の事変!?の巻

2009年11月28日 20時00分10秒 | 音楽のススメ
さて、ウォータリング キスミントガムのCMで
既に流れているので皆さまご存じだとは思いますが?

   

東京事変の新作「能動的三分間」12月2日発売で御座います♪

そして、初回生産分特典で来春行われる全国ツアー「ウルトラC」の
先行抽選予約案内が封入されているとか!!
これはもう、かわねばうわらば ですな♪

そうそう、そういえばさ?ちょうど去年の今頃は
椎名林檎(生)林檎博'08 ~10周年記念祭~」に行ってましたので
来年のライブもタイミング良く行けたらなぁ~と願いたいものです、ハイ。

能動的三分間 amazon.co.jp

「SONGS」椎名林檎、出演。の巻

2009年07月01日 23時42分25秒 | 音楽のススメ
いやぁ~先週発売されました「三文ゴシップ」で御座いますが
色んなジャンルの曲が収録されているので
聴いてて飽きませんねん♪

そんな三文ゴシップの発売もあって
最近、色々なメディアで出没しまクリスティ~な日々

その中でもNHKの「SONGS」なる音楽番組で
6月24日、本日7月1日と2週に渡って新曲や対談があったのは
それはもう見応えがあってイイ感じで御座いました



8月26日には恒例のミュージック・クリップ集の第4弾
性的ヒールング 其ノ四」が発売される事に
これは買わねばうわらばですぜ、J・ガイルの旦那。