2008年11月撮影
上の写真は16ヶ月前に撮ったものですが、現在も似たような雰囲気です。
マックの上にデジタルアンプ、デスク右壁寄せにヘッドホンアンプと
レイアウトは一緒です。アンプが、SONY TA-F501 に、
ヘッドホンアンプが、m902 に置き換わっただけです。
完全にフック派。スタンドは使っていません。
3台掛けのフックを用意していますが、常時1台、時に2台で、
写真のような3台掛けはしなくなりました。ケーブルのゴチャゴチャを嫌っての事。
ヘッドホンの置き場所は二部屋に分けています。
平置き25台、吊るし15台の割合です。
上のハンガーラックとは別に
引き出し式の衣類収納ケースに入れ保管するようになりました。
単に衣類収納ケースに押し込むのではなく、
百均プラケースを使ってます。
ちょっと神経質になる高級機はタオルを敷いたりなんかして。
サイズ違いの2種類を用意し使い分け。
昔、マック周辺機器の空き箱、ソフトの空き箱入れに使っていました。
整理をすれば結構空きが出来るもので、今はその収納ケースがヘッドホン置き場に変身。
タッパがあるのに3台までとはもったいない話。
スタッキングできればいいのですが、現状はこれで足りてます。
ヘッドクッションのない機種はフックを使ってます。
もうこの光景も見慣れましたが、もうちょっとスッキリさせたい。
とりあえずが1年以上続いている場所もあったり。
リビングでテレビ台として使っているローボードの引き出しが現在のメイン。
高級機はやっぱりここですね。ローテ待ちの待機場所でもある。
ここも昔は CD、DVD、ビデオを入れてました。
同じ引き出しがあと二つその気になれば空けられるので、8台まで余裕が出来る。
50台を目指すか、25台に減らすかは今年のテーマだ。
上の写真は16ヶ月前に撮ったものですが、現在も似たような雰囲気です。
マックの上にデジタルアンプ、デスク右壁寄せにヘッドホンアンプと
レイアウトは一緒です。アンプが、SONY TA-F501 に、
ヘッドホンアンプが、m902 に置き換わっただけです。
完全にフック派。スタンドは使っていません。
3台掛けのフックを用意していますが、常時1台、時に2台で、
写真のような3台掛けはしなくなりました。ケーブルのゴチャゴチャを嫌っての事。
ヘッドホンの置き場所は二部屋に分けています。
平置き25台、吊るし15台の割合です。
上のハンガーラックとは別に
引き出し式の衣類収納ケースに入れ保管するようになりました。
単に衣類収納ケースに押し込むのではなく、
百均プラケースを使ってます。
ちょっと神経質になる高級機はタオルを敷いたりなんかして。
サイズ違いの2種類を用意し使い分け。
昔、マック周辺機器の空き箱、ソフトの空き箱入れに使っていました。
整理をすれば結構空きが出来るもので、今はその収納ケースがヘッドホン置き場に変身。
タッパがあるのに3台までとはもったいない話。
スタッキングできればいいのですが、現状はこれで足りてます。
ヘッドクッションのない機種はフックを使ってます。
もうこの光景も見慣れましたが、もうちょっとスッキリさせたい。
とりあえずが1年以上続いている場所もあったり。
リビングでテレビ台として使っているローボードの引き出しが現在のメイン。
高級機はやっぱりここですね。ローテ待ちの待機場所でもある。
ここも昔は CD、DVD、ビデオを入れてました。
同じ引き出しがあと二つその気になれば空けられるので、8台まで余裕が出来る。
50台を目指すか、25台に減らすかは今年のテーマだ。
現在トップにRSS(ブログが更新され次第最新記事が表示されます。)を設置しておりますが問題があれば申しつけください。
ブツ撮りの技術の高さに感動しました。
リンクありがとうございます。
「Sound Field」活用させていただきます。
I hope that it may useful to you.