Machiral Story

日常の出来事・思い

聖徳太子 日出処の天子 【大阪市立美術館】 【天王寺】

2021-10-18 11:40:25 | 日記
和を以て貴しと為す。

あの、聖徳太子の17条の憲法の第1条ですね。

昨日は、大阪天王寺にある大阪市立美術館で、開催中の

これ




見に行ってきました。

太子没後1400年に当たる今年、現在開催されています😊


聖徳太子のこのポスターを見かけたのは、

オタクロードと呼ばれるオタクの聖地である日本橋を素通りした時

オタロードにも美術屋さんがひっそりとあり、そこの前で信号まちしていたときに、
その美術屋さんがこのポスターを貼っていて、

え?これ、聖徳太子⁉こんな絵の聖徳太子は見たことない。

と思い、去ったのですが。。
なんか気になるあの聖徳太子。。

帰った夜に調べると、

その聖徳太子の特別展が開かれている。そんなことを知り、

大阪は、今月24日で終わり。

これも何かの縁かなと思い、

昨日はその聖徳太子に会ってきました。





バイクでと思っていましたが、

はっきりしない天気なので、たまには電車でもいいかなーーと思って

電車で、お弁当もっていきました。




地下から上がるとJR天王寺😊




そして天王寺公園に入っていきます。





てんしばという大きな公園があります。



ここを抜けていくのですが。。







ここは、バーベQなどできるそうです。



みんなが通ったことのある天王寺動物園。

きれいになりました😊




ここでお弁当食べようかなーとおもいながら、抜けていきます。

通天閣が大きく見えて来ました😊




そして案内板。

あったあった😊美術館。



ちなみに1番上の
茶臼山。(ちゃうすやま)

そうです、古戦場です。その一体です、このあたり。

茶臼山は、大坂冬の陣では徳川家康、夏の陣では豊臣方の真田幸村の本陣として、

「茶臼山の戦い(天王寺口の戦い)」の舞台として知られてますね。





こんなとこ抜けるの?


で、抜けました。

すると
旧黒田藩蔵屋敷の長屋門❗😊


江戸時代には大阪の、中之島というところにたくさんの蔵屋敷がありました。

その中の一つ、福岡黒田藩の蔵屋敷の入口です。

長屋門になります。

※蔵屋敷とは年貢米や特産物の倉庫のこと。

この黒田藩蔵屋敷長屋門が、昭和8年に中之島から現在の天王寺公園にうつされたそうです。

今では貴重な蔵屋敷なんだそうです。


知らなかった💧

この邸について、夜に調べて書いた文です。


なんか
気になりながらも通り抜けると、



ここだ。



美術館の横に出てきました。





そして正面入り口へ。。。





着来ました😊

案外落ち着いたタテモノだな。。。


振り返ると



少し階段の近くに行けば




ズーンと真ん前に道があって、階段?


この場面って

ロッキーの映画の場面に似てるなって想いました。

ランニングのシーンです。

そして

入っていきました。



感想は、聖徳太子の時代は古いけど、
あらゆる年代で聖徳太子の教えが見直され、残そうとしていく表現力に驚かされました。

後醍醐天皇の直筆の太子の教えを書いた巻物がありました。

えーースゴイ😊すごみを感じました。
後醍醐天皇の両手の手形を最後のサインといっしょに写してるんですが、
みたときは、ちょっと緊張してしまった。
思わず、自分の手を合わせ、手の大きさをみてしまいました。
案外、後醍醐天皇の手は小さかった。
でも字がはっきりきれいで、力強かった。

また、太子の木像。

見てたら目の前だとふざけられない、ぴしっとしないと❗って感じになりました。

2歳の廐戸皇子の木像はとってもあいらしいんですが、
2歳なのにかしこそうでした。

でも、木像に強く感動をうけたのは、はじめてです。

今にも、ものをイイそうでした。そんな表現力のある木像が沢山あります。

全体的に聖徳太子の像は賢そうでした。

憲法つくる人だもんね。

いろんな表情のある聖徳太子でした。

絵巻モノも保存するのが大変だろうなーーってわかるくらい、古いものもありました。
ほとんど見えてないものもあります。

絹絵、紙絵、刺繍もありました。金色はとてもキレイにのこっていて、驚きました。



歴史に詳しくなくても、見てると楽しめると思います。


言葉にできないので、興味のあるかたは、動画を見付けました。

こちらをみていただくと。。様子が分かるかと思います。


聖徳太子を感じてください☝️😊✨

OGPイメージ

千四百年御聖忌記念特別展「聖徳太子 日出づる処の天子」へ行ってきました

ご紹介した展覧会
○千四百年御聖忌記念特別展「聖徳太子 日出づる処の天子」
 
○大阪市立美術館
9 月 4 日(土)─ 10 月 24 日...

youtube#video

 




次は東京へ行きます。

のぞいてみてください😊


そして、
お弁当をたべて、ゆっくりと公園内を散策。








帰りに中古本屋に行き、




買いました。なんかしりたくなりました。


聖徳太子じゃないところが自分でもわかりません。


美術館もいいなって思います。


また、奈良までバイクでゆっくり行こうとおもいます。

豪族にも会いに。。😊

そして父になる大阪市立美術館は
これを開催予定だそうです。





メトロポリタン美術館展。。
きれいすぎるね✨

美術館ッテこの年齢になっていいなーーーってわかりました。

縁があればマタ行こう❗😊✨✨



聖徳太子2歳の木像デス。

2歳です。

この丸みを出す技法に驚いた木像の1つです。




最後に、聖徳太子😊






そして
コキアが色付き始めました。



読んでくれてありがとうございます。