こんにちは
昨日、無事に祖母の法要が終わりました
暑いくらいにお天気も良く、良い法要になりました
本日の夜、帰省です。
今日も記事作成が出来なかったので
再放送にてお送り致します
元ネタは2011年9月からです。
ニャゴら~の夕食に大きめサイズの缶の
ピルチャードが出るようになりました
災害時含め買い置きしていたご飯の期限が近付いてきてるので、
期限切れになる前に消費をしてるのです。
ヒトの食べモノの賞味期限はあまり気にしないのですが
ニャゴら~ものは一応、気にしてたりします
普段は小さい缶のピルチャードを2ニャンで半分ずつなので、
大きな缶のご飯の時は、何だか
うえ~っぷ、食った食った~
みたいな状態でになってます(爆)
そういう時は、思い思いの場所で食休み兼寛ぎタイムになりますが、
ムーの食後の寛ぎ場所は相変わらず、ビーズクッションの上
ちょっとクイッと曲がったお手手が可愛かったので、
飼い主、ムーの手に自分の手を添えてみたら、
何かもらえるかと思ったようで、身を乗り出して来ました
何か、さっき食べ過ぎ~とか言ってたような気が・・・
一生懸命、手の匂いを嗅いで、
何も無いらしいと分かると、一気に落胆。
今、食べたばっかりなのに、次があるわけないでしょ~
というのは、飼い主の論理であって、
思いっきし、
騙された、ムカつく~
な顔になってました
ちなみに、ムーが怒ると、しばらくこういう顔で
見られ続けます
怒った時はものすごい分かりやすいです。このお方。
相方のほうがちょっと帰宅が遅くて、
着替えるなり、クッションの上で寛いでたムーを
おもむろに抱っこ。
思わぬ展開に、抱っこが苦手なムー、
ちょっと緊張しながらも、頑張ってました
良い子でお留守番してたのを褒めてもらって、
シレっとご褒美のおねだりしちゃってます。
が、相方、ご褒美をおねだりするムーに対して、
ナデナデ攻撃
想像と全く違う展開に、ムー、困惑しながらも
違う事を伝えようとしますが、
相方、今度はあんよのマッサージを始めました(爆)
絶対にワザとだ・・・
違うと言いながらも、
あんよのマッサージは気持ちが良かったらしく、
だんだん指が開いてきてました
こんなにラブラブな相方とムーですが、
そうなると、相方大好きっ子のシオンの様子が
気になりますよね
シオンは、タワーの上で、満腹になり過ぎて熟睡中でした
今日はおまとめコメレスもお休みさせて頂きます
申し訳ありません
業務連絡です。
さて、記事内にも書かせて頂いておりますが、
本日、帰京予定です。
ちょっとバタバタしてますので、ご訪問は応援ポチや拝読での
ご訪問とさせて頂けたらと思います
ご了承頂けましたら幸いです
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨夜、無事に実家に到着しました
両親共に元気に過ごしていて、ひと安心
昨日は読み逃げ、ポチ逃げとなり、失礼しました
本日も法事などでバタバタするようなので、
読み逃げ、ポチ逃げとなりそうです
すみませんが、ご了承くださいませ
そんなこんなで、今日は簡単更新です
猛暑日続きだった8月。
どんなに暑くても、シオンは必ず夜には
相方の傍にやって来て、ベッタリくっついてました
相方は暑いケド、シオンは関係ナシ
ジーッとおとなしくしてますが、
実は視線の先にはリンちゃんがいたりします(爆)
今日はおまとめコメレスもお休みさせて頂きます
申し訳ありません
業務連絡です。
さて、記事内にも書かせて頂いておりますが、
ただいま、実家に帰省中です。
ご訪問は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂けたらと思います
ご了承頂けましたら幸いです
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は久々にまた暑い1日になりましたね
でも、朝晩が真夏のように暑くない分だけマシかな
今週は日中の気温が上がるようなので、
寒暖差も激しくなるし、気をつけないといけませんね
今日は、最近にしては珍しく、撮れたてホヤホヤのお話ですよ
昨日の夜のデキゴトです。
食後にリンちゃんが熱心にお手入れタイム
リンちゃんはシオンと一緒でお手入れ好き
熱心だねと声を掛けると、
しっかりキレイにしなくっちゃ~と女の子らしい発言。
あ、ムーの立場がますます・・・
が、1つ困った問題が・・・
お手入れは良い事だけど、何もそこでしなくても良いのでは~
な場所でお手入れ
しかし、リンちゃんは、
何でこの場所、お手入れにちょうどイイよ
リンちゃん、床の上に座ってのお手入れがヘタッピで、
こうして、せっせとお手入れしてると、
後ろにコテーンと転がってしまうんですよ~
なので、バッグのポケットとポケットの間のくぼみに
おチリがイイ感じにハマったらしくて、とっても良かったようで
が、しかし、ココを占領されると、飼い主は大弱り
何でここでお手入れしちゃダメなの~
リンは困らないよ~とリンちゃん。
リンちゃんは困らないだろうけど、
飼い主は荷造りが進まないのでスゴく困るんだよねぇ
と言うと、
荷造りなにそれ~
で(゜Д゜)ポカーンなリンちゃん。
何それって言われても・・・ねぇ・・・
バッグに色んなモノを詰める作業としか・・・
説明を聞いて、ふ~ん・・・と言って、
やっぱり、リンには関係ないや~と結論
お手入れ続行。
いや、関係なくても、困るから
って言うか、リンちゃん、意外と関係なくないかもよ
と説得するも、
関係ないよ~お手入れのほうが大事~
と、やっぱり、お手入れ続行
昨日の夜は、色々と段取りを決めていたので、
出来れば、荷造りはサクサクっと終わらせたかったのですが、
リンにも段取りがあるもん
おかたまがリンに合わせたらイイと思う
と、リンちゃん。
うぬぅぅぅ~・・・ただでさえ、
強気に出られないのに、そういう事を言うか~
そうハッキリ言われると、そうね~としか言いようがなく。
じゃぁ、そういう事で~と追い打ちをかけるように言われ、
飼い主、仕方なく、すごすごとリンちゃんの段取りを優先することに
GIFアニメですww
優先してもらったリンちゃん、
せっせとお手入れに勤しんでおりました
ってか、リンちゃんの段取りって、何だ(゜Д゜)ポカーン
はい、と言うコトで、今日から日曜日まで、
飼い主、実家に帰省してまいります
早いモノで、祖母が他界してから1年です。
明日は、一周忌の法要です。
正直、18歳からずっと実家を離れていたので
未だに何だか実感が湧きません
リンちゃん、初めてのお留守番です。
いつも帰省の際にニャゴら~のお世話をお願いしている
お友達が様子を見に来てくれますが、
何とも不安でございます
お引越し、すみません、ウソつきました
月曜日ではなく、水曜日でしたよ
写真データには水曜日の日にちが残ってるのに、
なぜか月曜日と勘違いしてしまいました
失礼しました
しかし、あの日の雨は、ホントにすごくて、
一瞬でしたが、雨の音がウルサくて、恐らく普通にヒトの話が
聞こえないくらいの激しさでした
そして、小康状態になったかと思ったら、
今度は引っ越し業者さんがゴソゴソとww
シオンにとっては、朝から災難としか言いようのない
1日だったことでしょう(爆)
ちなみに、お隣さんは、ヤンチャそうな男の子が2人
引っ越し前の日曜日に、ご家族そろってご挨拶に
来てくださいました
ちゃんとお引越しのご挨拶の品もくださいました
可愛いパッケージのトイレットペーパーでしたよ
飼い主たちが引っ越してきた時はお菓子を配ったのですが、
そういうモノも、日常生活には不可欠なので良いですね
ちなみに、飼い主宅では、トイレットペーパーは、
ニャゴら~のリバースを片付けるのにも役立っております
業務連絡です。
さて、記事内にも書かせて頂いておりますが、
本日より日曜日まで、帰省の為、東京を離れます。
今日は出発時間の都合上、仕事がぎゅうぎゅうになると思うので、
ご訪問は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂けたらと思います
また、実家へPCは持参しますが、新規作成が出来るか分からないので、
更新は再放送となるかもしれません
同じ事情で、ご訪問もゆっくり時間が取れない可能性もある為、
応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂くことになるかもしれません。
ご了承頂けましたら幸いです
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日は先週の月曜日のお話です
この日は、飼い主、ウッカリ寝坊してしまって大遅刻でした
夢の中で出社準備して、出社してたんですよね~(爆)
でも、そのお陰で、ちょっと面白い出来事に遭遇しました
先週の月曜日は、飼い主宅の隣の部屋に、
新しいかたが引っ越しをしてくる日でした
会社に行かねば~と大慌てで準備をしながら、
先に和室の窓を閉めようと、和室に行ったら、
いきなりの土砂降りに。
あまりの大きな雨の音に大丈夫って聞こうとしましたが、
シオンが超イカ耳に・・・
和室側は中庭形式で、駐輪場があるのですが、
その屋根に雨が当たって、スゴい音がしてたんです。
大きな音が苦手なシオンは、それだけでもうダメ
窓は閉めて出掛けるから大丈夫だよ、と言うと、
良かったです~、と一安心。
一方、ムーは全然、動じてない様子
これしきの雨なんて全然、平気って感じだね、と言うと、
全然、平気です~。
そんなムーを見て、スゴいですね~とシオン、感心ww
でも、怖がりつつも、お外に興味津々な様子のシオン
怖いワケじゃなくて、激しい雨の音にビックリしただけらしい。
ホントかな~
ムーとシオンが対照的だな~と思うのは、
シオンは怖がりつつも、お外の様子に興味津々なのに、
ムーはお外の音も気にならなければ、お外の様子も興味ナシなところ(爆)
ホントに関心を示さないよねぇと半ば呆れ気味に言ったら、
だって、別に楽しいコトがあるわけじゃないし・・・と、
ある意味、正論で返されましたよ
そ・・・そうね・・・
でも、多少は興味を持ったらどうなのよと、
怖いくせにジッとお外を観察するシオンを見ながら言ったら、
え~別にどうでもイイです~・・・。
そ・・・そうですか・・・
で、出社準備が終わる頃には、雨も小康状態になり、
ニャゴら~もすっかり、お寛ぎモードへ。
って、ムーはずーっとお寛ぎモードですが(爆)
と、その時、寛いでたムーとシオンが、
窓の外に釘付けに。
どうしたんだろうと思ったら、ヘンな音が聞こえるです・・・と。
耳を澄ますと、確かに衣擦れのような何とも表現し難い音が。
どんどん音が大きくなり、寝そべってたムーも
思わず体を起こしましたww
そのうち、シオンがなぜか後ずさり開始。
どうしたのかと思ったら、その怪しい音は飼い主宅に
どんどん近付いて来ていたようで、それにビビったようです(爆)
どこまでビビりーなんだか・・・
しかし、ビビリーで好奇心旺盛な正確なもんだから、
怖いケド、やっぱり、ちょっと気になる・・・的な
そのうち、窓の前をヒトが通った気がしたんですが、
通り過ぎるのではなく、
目の前でスッと消えたように見えなくなる現象が
飼い主も、これには思わずびっくりして、
ニャゴら~に、今、ヒトが通ったよねと確認する始末
すると、シオンは通ったですと言い、ムーは何かあるですよ、と
窓の下のほうを見てました。
それに釣られて、シオンも窓の下のほうを覗き込む仕草を。
どうやら、そのヒトは、通り過ぎるのではなく、
下にしゃがみ込んだらしいです。
ムーが、何かゴソゴソしてるです、と言うので、
何してるのと聞くと、
大きい、とか、何か敷いてる、とか、
よく的を得ない返事を頂きました(爆)
大きい何かを敷いてるんでしょうね。それは分かったww
それにしても、シオンのへっぴり腰具合と言ったら
すると、また、向こうからさっきと同じ音が・・・。
再び、音の方向に興味津々で顔を向けるニャゴら~。
そして、
揃って、あっな様子。
今度はどうしたのと聞くと、
今度は、窓の真ん前で、
お兄さんが何やらゴソゴソ。
その様子に、シオンが今度は本気でビビッて踵を返す。
大丈夫だよ~さっきも平気だったじゃん
と言いましたが、
でも、やっぱりムリです~と走り去って行きました。
ムーはね、
相変わらず、全然、平気(爆)
食い入るように観察してました
後で分かったのですが、実はこの時、お隣さんの引っ越し業者さんが
廊下に養生シートを敷いていたのでありました。
最初にシオンがビビった時に、どこかに消えたヒト(笑)が、
遠くから、「そこのお宅に猫がいるから気を付けて~」と
エレベーターホールにいたであろう、他のスタッフのヒトに
伝えてくてたのですが、ちょっと恥ずかしかったです
タイミング的には、シオンがへっぴり腰になってる写真の後ですね。
思いがけず面白い出来事に遭遇した、
大遅刻の朝でした。
そして、飼い主は、さらに出社が遅れたのでありました
しかし、せっかくの引っ越しの日に、土砂降りとはちょっと気の毒ですね。
フワフワジャラシの頭と柄で遊ぶ、ムーとリンちゃん。
リンちゃんが大人しく下で遊んでくれてホッとしました
内心、いつ上に飛び乗るかと、ドキドキだったんです
遊びに夢中になると、ブレーキが利かないので(爆)
ムーは遊ぶと言いながらも、ほぼ毛づくろいって言うね
オモチャを熱心に毛づくろいするよりも、
自分の毛皮を毛づくろって欲しい所なんですが・・・
リンちゃんは、どんなモノでも楽しい年頃なので、
柄の部分でも、十分満足なようです
最近は、柄の部分をガジガジするのがブームです
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日は、一昨日のPCの不調でアップできなかったお話です
リンちゃん、14日目のお話です。
リンちゃんが気に入ったオモチャは、ムーとシオンに買って来たものの、
不評だったり(笑)、ちょっと飽きてしまったモノだったりします。
その中に、ムーが一時期お気に入りだった、
獣毛のフワフワリングのジャラシ(リサイクル済)もありました
リンちゃんが遊んでるのを見て、
ムーがちょっとだけ気になる素振りを見せてたので、
久々に遊ぶって、ムーに投げてみたら、
遊ぶです~と上手にキャッチしました
久々に持ってみると、楽しいと思ったのか、
思わず雄叫びをあげんばかりのムー
いきなりの盛り上がりでしたww
結構、気に入ってたもんねぇと言うと、
すっかり忘れてたです~と、ちょっと恥ずかしそう。
せっかく、楽しかったことを思い出したんだから、
もっと楽しく遊ぼうよ~と思って、返してって言ったら、
全力で拒否られましたよ
返してくれないと遊べないんだけど・・・と
ジャラシを引っ張ると、
もう遊んでるからイイです~とジャラシを
しっかり捕まえて、あむあむ。
そう、ムーはフワフワ獣毛系ジャラシの遊びは、
毛づくろいがメイなのであった・・・
それは遊んでるんじゃないのではと疑問を投げかけると、
そんなコトないです遊んでるです
その間もジャラシの引っ張り合いは続き、
返してくれという飼い主と、絶対イヤのムー。
どのくらいイヤなのかって言うと、
あのムーがこんなコトになっちゃうくらいイヤみたいです
ちょっとマジでコワいかも
でも、ココで怯むわけにはいかないので(笑)、
GIFアニメですww
飼い主も頑張ります
頑張った結果、
飼い主の勝ちでした
あ、大人げない
取られちゃった~と残念そうに言うムーですが、
いやいや、返してもらって終わりじゃないよ~と
GIFアニメですww
ムーと再び、ジャラシで遊びます
とは言っても、いちいちムーが
抱え込んじゃって
毛づくろいを始めちゃうので、遊びにならないって言うね~・・・
もちろん、舐めた後は、
仕上げ(?)のカミカミもしますよ
何かよく分かんないけど、
悪そうはキバチらの写真が撮れてました(爆)
さて、ムーがそうやって楽しんでる頃、ソファーの下では、
実はムーがジャラシを毛づくろうのに合わせて揺れる
ジャラシの柄にリンちゃんが釘付けになってたり
リンちゃんも遊びたいんだと聞くと、
柄をテシテシしながら、遊びたい~と。
そこで相方、ムーはソファーの上でジャラシで遊んで、
リンちゃんは、下で柄で遊んだらと提案し、
ジャラシの下半分を引っ張り始めました。
なるほどね。ヒモが付いてて、長くなってるからね。
リンちゃんは、意味が分からずポカーンって感じ。
ジャラシの柄を掴んだ相方、リンちゃんに、
よく見ててね~と言うと、
柄を振ったり、床を這わせたり。
それをまたジッと見るリンちゃん。
床のほうで柄がモゾモゾと動いてたと思ったら、
相方の掛け声とともに、柄が上に上がって、
リンちゃんも飛びつく
地味ですが、チビッ子のリンちゃんには
とっても楽しかったみたいで、しばらく相方に遊んでもらってました。
もちろん、リンちゃんの相手をしながら、ムーの相手も
ムーもシオンも楽しそうでした
もずく酢に激しい反応を示すムー、
正直、最初に見た時はドン引きでした
だって、お酢ですよお酢
どんだけ食いしん坊なのよ~と。
そして、あまりにも匂いを嗅ぎ続けるので、
本気で鼻が悪いんじゃないかと心配しました
だって、お酢ですよお酢
←しつこいww
そして、試しに指に付けたお酢を美味しそうに舐めた時、
ムーの底なしの食への興味を恐ろしく感じたのでありました(爆)
そう言えば、あれからもずく酢って食べたかなぁ・・・。
久々に買ってきて、もう一回、試してみようかなぁ
先日、相方のお母さんが、「わさびワカメ」なる、
ワカメとワサビの茎が和えてある、ズルズルネバネバ系の
食品を送ってくれたのですが、ムーがすかさず寄ってきまして。
おねだりをするので、匂いをかがせてあげたら、
さすがに、うえぇぇぇぇ~って顔して去って行きました(爆)
ちなみに、この時のおねだり、リンちゃんも一緒でした
リンちゃんも食いしん坊なので、こういう時だけは
ムーとスゴく気が合うみたいですよ
合わんでもええっちゅうに・・・
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日、更新作業をしてたら、まさか、まさか、の
画像加工途中でPCフリーズ、再起動の憂き目に遭い、
新規記事投稿が間に合いませんでしたので、
再放送にてお送り致しますデス。はい
元ネタは2010年9月の記事からです
ちょっとした笑撃的な出来事がありました
相方が夜食と言うか、お酒の肴と言うかに、もずく酢を出して来たら
食いしん坊ムーが即座に反応
もずく酢、そう言えばムーにはあまり馴染みがないかも。
好きなんだけど、なぜか家ではほとんど食べないので。
とっても美味しいですが、お酢なのでムーには食べられないと思います。
なんて言っても、自分で確かめるまで一歩も引かない子なので
お箸についてるお酢の匂いを嗅がせてみました
絶対、イヤ~な顔して去っていくと思いきや、
ずっと匂いを嗅いでて、全然、平気そうな様子。
あまりの平然ぶりに、相方と飼い主、顔を見合せながら苦笑い。
そんな事をしていたら、楽しそうな事をしていると
勘違いしたシオンもやって来ました。
もしかして、シオンも平気なのかなと思って、匂いを嗅がせてみたら
ちょっと嗅いだ瞬間、ひるんで、
すっごいイヤそうな顔して去って行きました
あれ
もしかして、ムーだけがお酢の匂いが平気ってこと
ちょっと冗談で、もずく酢を容器ごと出してみたら
すんごい一生懸命に匂いを嗅いで、嗅いで、嗅ぎまくってるので
相方と、ムーって鼻がおかしいのかなとか話してたら、
いきなり容器の中に
顔を突っ込もうとする
衝撃の場面に遭遇(爆)
相方が慌てて容器を引っ込めて、飼い主も慌てて
ムーを引き離したので、残念ながら、もずく酢に顔を突っ込む
ムーの写真はありません
(ブロガーとしてはダメダメじゃん。美味しいネタなのに・・・)
冷静になって、さっきのは何かの間違いではと思い、
指先にお酢をつけて、ムーに差し出してみたら
・・・・・・
えぇ~っと・・・
普通にウマウマして舐めてました
しかも、結構すごい勢いで・・・
挙句の果てに、
すんごい満足げなご馳走様までされました
確かに、鰹節の出汁も入ってはいたんですが、
その前にお酢の匂いの方が強いと思うんですが・・・
もずく酢、今度はもずく自体も出してみようかな・・・。
そう言えば、友人宅の猫さんに、梅干し大好きな子がいます
猫さんって、意外と和食系の酸っぱいものとか平気なのかな
ちょっと気になります
ちなみに、先代さんはもずく酢、ダメでした
シオンのスーパーボールへの反応、
ホントに訝しげで、挙動不審で面白かったのを覚えてます
月齢は、たぶんリンちゃんよりちょっと大きい頃かな
シオンは、好奇心旺盛のワリに、変なところで
怖がりなチビッ子でした
スーパーボール、残ってたらリンちゃんで試したいんですが、
行方不明・・・って言うか、今の部屋への引っ越しの際、
捨てちゃった可能性もあるんですよねぇ
何か、絶対、狂喜乱舞して喜んでくれたと思います
さすがに、ウチの近所でスーパーボールを打ってるようなお店は無く、
かと言って、楽天とかでわざわざ買うのも・・・って感じなので、
残念ながら、試せません
ちゃんと取っておくんだったなぁ~・・・
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は読み逃げ、ポチ逃げとなり失礼しました
飼い主エリア、昨日は夕方ごろから雨になり、
時折、土砂降りと雷が盛大に鳴るような状況になりましたが、
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか
一雨ごとに涼しくなるとは言いますが、
雨が降ってからは、涼しいを通り越して、寒かった
さて、今日は、ちょっと時期をグーンと遡って、
シオンがまだチビッ子の頃のお話でも
チビッ子とは言っても、それなりに月齢を重ねてる頃ですが
シオンが小さい頃は、オモチャがそんなにたくさんなかったので、
家にある色んなものをオモチャにしてました(爆)
そんな感じだったので、この時も、たまたまスーパーボールを見付け、
転がるし、遊ぶかもと思って、シオンに見せたんですが・・・。
心なしか険しい顔で、微妙な距離を取って見るだけでした
それ、スーパーボールって言うんだよと言うと、
動かないので、少し安心したのか、近寄ってきて
ボールですかとシオン。
シオンたちのとは、ちょっと違うけど、ボールだよと言うと、
恐る恐る匂いをチェックするシオン。
そのボール、すっごい跳ねるんだよ~と言うと、
手の先で転がして、跳ねませんよとシオン。
残念ながら、この当時は床がカーペット敷きだったので、
スーパーボールの真の力を見せてあげることは出来ず
結局、シオンには不評で終わり・・・。
不評ではあったんですが、
なぜか、キッチンの間仕切りに使ってたところに入り、
何してるのかと思ったら、監視してるつもりらしく・・・。
監視・・・
5分経過・・・
ちょっとだけ前に出てきてるところが笑える
そのうち、監視に飽きてきたのか、出てきたので、
もう監視は終わったのと聞くと、
まだ監視してるですよ、と。
そして、用事で取り込んでた相方に報告
でも、まだまだ手が離せなかった相方、
シオンの相手は出来ず
シオンがスーパーボールに背を向けてる間に
ちょっと転がしてみたら、
スーパーボールのあった位置が変わってるのに気付いて、
また間仕切りの間に入っちゃいました。
その様子が臨戦態勢っぽく見えたので、
遊ぶのと聞いたら、怪し過ぎるから確認するです
が、すぐに出てきて、
チョイッと転がしてみるシオン。
その後、チョイチョイと触ってみたものの、
イヤなモノを触ったかのような反応
独特の質感が気持ち悪かったかしら・・・。
意を決して
恐る恐る近寄って行きましたが、
やはり
相方のほうとチラ見。
まだ相方の助け舟が期待できないと分かって、
また間仕切りの中に戻って行ってしまいました。
結局、スーパーボールはオモチャとしては不評で、
引っ越しの時に無くなっちゃったみたいなんですが、
今なら、部屋がフローリングで、階段もあるから
スーパーボールもスーパーボールらしい動きもしただろうし、
何より、リンちゃんが狂喜乱舞したんじゃないかな~と、
この時の写真を見て思った次第なのでありました。
初めてのクイックル、よほど怪しく見えたんでしょうねぇ
すごく怖いって反応ではなかったのですが、
ちょっと動くたびに、横っ飛びしてましたよ(爆)
クイックルを取り出した時点で、面白い反応を期待して、
カメラを用意する飼い主も飼い主ですが
今でも、動くクイックルはちょっと苦手っぽいです。
気になって見に来るけど、動かし始めると、
やっぱり、横っ飛びしたりします
シオンほどじゃないけど、掃除機も苦手みたい。
掃除機を準備し始めると、遠巻きで見てて、
使い始めると、高い場所に逃げちゃいます。
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日の日中は少し蒸し暑くなりましたね~
朝晩は結構、冷えましたけどね。
こうして、少しずつ秋になって行くんでしょうかねぇ。
今日もリンちゃん記録14日目のお話です。
この日、リンちゃんは初めてクイックルと顔合わせをしました
って言うか、我が家はダイソンなので、掃除機をガンガンかけるには、
ちょっと可哀想かなぁ・・・なんて思ったりして、
この日はクイックルで簡単掃除にしたんです
クイックルにシートを取り付けて、立て掛けてたら、
リンちゃんがやって来てウロウロ。
何か、変なのがいるよ~とリンちゃん。
ヘンって・・・
そんな言い方しなくても~それ、お掃除道具だよ~
と言うと、
だってヘンなものはヘンなんだもんと言って、
立ち去るのかと思ったら、
スゴい迂回してクイックルの前に戻ってきた
怖くて逃げてるのかと思ってたら、違うよ~と否定。
周りをウロチョロして、クイックルに近付いて行きました。
怪しくないでしょと言うと、
うん、動かないから大したことないね~だって。
大したことない・・・ねぇww
さっきまで、ちょっと怖がってたように見えたけど
そうなんだ、大したことないんだ、と言うと、
全然、大したことないよ~とリンちゃん。
果たして、ホントに大したことないのだろうか・・・。
でも、リンちゃんとお話してるわけにもいかないので、
お掃除を開始しました。
クイックルを手に取り、まずは廊下から~と
クイックルを滑らすと、
リンちゃん、ダーッと走って逃げました
逃げた方向は、掃除するとこなんだけどね
大したことないって言ってたじゃんと言うと、
さっきは動かなかったのに、いきなり動くんだもん
そっか、言えば大丈夫なのね
では・・・
今から動かすよ~
GIFアニメですww
と、申告して動かしたら、バックして行った(爆)
しかも、控え目にシャーしてた
言っても言わなくても、動いたら怖いんじゃんと言うと、
怖くなんかないもん全然、平気だもん
とリンちゃん。
そう言って、自分に言い聞かせてるんだよねとツッコむと、
和室のほうへ逃げ込んで(笑)、そんなコトないもんと。
別にそんなにムリしなくても問題ないよ、と言うと、
ムリなんかしてないもんと
かなりのへっぴり腰で、クイックルに近付いてきました。
そして、
ほら触れるもんね~
とクイックルにチョイチョイと
あ~スゴい、スゴい~と、飼い主棒読み。
だって、この時のクイックル、動いてないんだもん(爆)
コレで気を良くしたのか、
GIFアニメですww
恐る恐る、クイックルに手を出し始めました
もちろん、クイックルは動いてませんよ
で、ちょっとクイックルを床に置いたら、
こんなコトもできるんだからねと言って、
クイックルの端に突っ込んで行ったと思ったら、
噛み付いて、持ち上げた~
さすがにそれは、カンベンしてくれ~と
飼い主、大慌て
リンちゃんのお相手するのはこの辺にして、
飼い主はお掃除をせねば・・・と言うコトで、
お掃除を再開しましたが、
リンちゃん、付かず離れずの距離感で、
クイックルの動きを目で追い掛けて、
リンちゃんに近づくと、身構えると言う行動を繰り返し、
最後は、
和室に移動して、クイックル観察
やっぱり、
動かないクイックルだと、
超余裕って感じみたい
リンちゃんからかうのって、ホントに面白い
ムーのシッポは長いので、リンちゃんにとっては
ワクワクしちゃうみたいです
いつもは触られるのがイヤなので、
リンちゃんがちょっとチョッカイ出しただけでも、
容赦なくシャーシャー
言ってたのに、
この日はイヤそうな様子一つも見せずに、
リンちゃんがシッポにじゃれるのに、相手をしてくれてました。
でもなぜか、ムーの様子を1枚も撮ってないんですよね
何で撮ってないのか・・・。
ちなみに、今でもムーのシッポにジャレつくリンちゃんですが、
容赦なくシャーシャー
されてます(爆)
あの時は、遊んであげようって、
寛大な気持ちになったのかもですね~。
今日は昨日出来なかった、来週の帰省に向けての準備や
用事が残っているので、ご訪問が応援ポチや拝読での
ご訪問となるかもです
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら嬉しく思います
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
何か昨夜は急激に冷え込みましたね~。
あ、飼い主のところだけかしら・・・。
先日の雨で、気温も少し落ち着いたのかなぁ。
このまま涼しくなると良いのだけど・・・。
今日もリンちゃん記録です。
14日目の出来事。
ちょうど2週間ですね~
ちょっと設定スピード間違えてるっぽいですが
GIFアニメですww
ビーズクッションの上で寛いでたムーのシッポが
ゆらゆら揺れるのを目で追い掛けるリンちゃん
そして、
掴もうと・・・
やるかな~やるだろうな~
とは、ちょこっと思ってましたが、
実際に捕まえようとしたら、ムーが怒るのが心配になったり
ムー、せっかく我が家で一番長くて素敵なシッポを持ってるのに、
シッポを触られるのがホントに大嫌いです
この時も、リンちゃんが捕まえたりなんかしたら、
マジ切れするだろうな・・・とヒヤヒヤ
飼い主の怒られるよ~の一声が効いたのか、
捕まえようと伸ばした手を引っ込めるリンちゃん
はぁ~やめてくれて良かった~。
と思ったのも束の間、
微妙に揺れるシッポが、気になっちゃいます。
ダメだって~と、もう一度、声を掛けたのですが、
チビッ子の好奇心は押さえ切れず、
恐る恐る、シッポに手を伸ばし始めました
怒られても知らないからね~と言ってたら、
ムーが気配を感じたのか、サッと引っ込めちゃいました。
残念でした~と言いつつ、内心、安堵の飼い主だったり
と思ったら、またシッポがたら~んと。
何でシッポを降ろすかなぁ~・・・と思ったコトは言うまでもない
リンちゃん、降りてきたシッポに、嬉しそうにチョイチョイと。
すると、ゆっくりシッポがユラユラと動きました。
あれムーが怒らない。何で
と一瞬、思って、気付きました。
もしかして、イヤなのガマンして遊んでくれてる
そうこうしてるうちに、シッポの動きが止まり、
リンちゃん、つまんなさそう。
そこで、さっきの飼い主の疑念を確認するために、
リンちゃんには、ちょっと待ってみて、と言いました。
もし、コレでリンちゃんに向かって動いたら
遊んであげてるってコトだよね、ってコトで
待つこと数秒。
今度はさっきよりは勢い良くシッポが出てきました
それを見たリンちゃん。
わ~いシッポが出てきた~
と大喜び
コレを見た瞬間、
あぁやっぱり、ムーもリンちゃんを遊んでくれてるんだ
と確信しました
どんなにリンちゃんがシッポに触っても、
いつもみたいに、怒らないムー。
前日のシオン同様に、何て良い子なのかしら~と
飼い主、感激でございました
シオン、なかなか良い子だったでしょ~
最初は、リンちゃんの急襲を監視する目的で(笑)
写真撮りながら見てたんですが、
意外や意外。
シッポにチョッカイを出したものの、急襲することはなく、
何とも仲良く遊んでもらえたのでありました
ただ、リンちゃんの基本形は、急襲なので、
そうそう頻繁に、こんなに良い雰囲気で遊んでるコトはありません
やはり、ホントにイイ感じで遊べるのは、
リンちゃんがもう少し大きくなってからなんだなぁと実感
今日は月イチのネイルのリペアに行ってくるのと、
来週の帰省のための用事があったりするので、
ご訪問が応援ポチや拝読でのご訪問となるかもです
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら嬉しく思います
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は朝からスゴい雨でしたが、皆さんのところはどうでしたか
何か、前日の夜中からかなり激しい雷雨だったみたいですね。
飼い主、リビングの窓全開&窓辺で寝てたんですが、
ちーっとも気付きませんでしたよ(爆)
昨日の雨は午前中のうちに止んでくれたので、
午後から打合せ予定が入ってた飼い主はホッと一安心でした
今日はリンちゃん記録13日目のお話です
キッチン横のお魚さんタワーでシオンが寛いでました。
あんよてろ~んが可愛いなぁ
辺りを見渡して、リンちゃんの急襲を警戒しながら、
気になるのは、やっぱり、相方のコト
視線の先には、PCを触る相方がいます
久々に静かに夜を過ごせてるな~と思ってたら、
リンちゃんがタワーのシオンを見つけて登って来た
真剣に何かを見てる感じだったので、
もしかして、シオンに挑むつもりと聞くと
シオンのシッポが面白そうに見えたらしい
シオンはクキクキ曲がったカギシッポなので、
デフォルトがちょっと太め。
そして、ピョコピョコって感じで動きます
が、シオンのシッポはムーのシッポと同じで
遊び道具じゃないから・・・
と、飼い主の言葉を聞いて、
そんなの分かってるよ~とリンちゃん。
でも、絶対に遊ぶつもり。
なぜなら・・・
シオンのシッポをガン見してるから
で、結局、
GIFアニメですww
こうなる・・・と。
で、
シオンに怒られる・・・と
でも、普段から怒られても、全くこたえないリンちゃん。
この時も、えへへ~ってなもんです
また、この後、シオンが怒っちゃって、
プリプリしながら和室に行っちゃうんじゃないかと
ヒヤヒヤしてたんですが、予想外の展開に。
何と
シッポで遊ばれて怒ってたくせに、
ホントに短いですねぇ・・・って言わんばかりに、
リンちゃんの短いシッポをチョイチョイしてました(爆)
触られたことにすぐに気付かないリンちゃん
誰か触ったって振り向いた時には、
既にシオンの手は、引っ込められてました
リンちゃんはシッポを触られても全然平気なので、
多少の事じゃ、気にも留めてないのかもです。
飼い主の様子に、何かあったのって感じで
戻ってきましたが、何もないよ~と。
余計なこと言って、シオンが追い掛け回されるのも
見るに忍びないのでね
と、リンちゃんが飼い主のほうへ向こうとした時、
シオンが上から猫パンチを繰り出してきました。
何もしてないのに、上から不意打ちは、
お姉ちゃんとして、卑怯じゃないの~と思ったら、
ホントに叩くのではなく、すぐに手を引っ込めて、
しら~っとした顔。
リンちゃんも、頭上に何かの気配は察知したようですが、
何が起こったのかは分かってません
シオンに、何かしたと聞くと、してないですよ~とシオン。
飼い主、ちょっと苦笑い。
ホントに~と聞くリンちゃんの背後から、
ホントですって~と言いつつ、また手を伸ばすシオン。
あもしかして、リンちゃんと遊んでくれてるつもり
と
ココでやっと気付く飼い主
2回目は手を引っ込めるタイミングが少しずれて、
リンちゃんもちょっと気付いたっぽいですが、
何もしてないですってとシラを切るシオン
その後も、
GIFアニメですww
リンちゃんを相手してくれて、
飼い主、ちょっと感激でウルウル気味でした
シオンとリンちゃんがそんなコトになってた時、
ムーは何をしてたかと言うと、
舌を出しっ放しのまま、ビーズクッションの上で
シオンとリンちゃんの様子を眺めてました
いや、ホント、舌チョロ多すぎだから・・・
シオンの時もそうでしたが、やっぱり、みんな同じ部屋で
遊ぶと言うのはまだムリムリみたいです
まぁ、分かってはいたんですが、せっかくなら、
みんなでワイワイ遊びたいじゃないですか~
そう思って、みんなが興味津々だったので
イケるかと淡い期待を抱いたんですがねぇ
心配だったヒヨコさんが瞬殺されるのは免れました
瞬殺寸前にはなりましたけど(爆)
ムーはシオンと一緒に、リンちゃんの後で遊ぼうと思ったら、
和室に強制誘導では、遊ぶ気が起きなかったみたいで・・・
ヒヨコさんには興味を持ってくれたので、
また、改めて遊びたいと思ってます
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は、また竜巻の被害と、豪雨による被害がありましたね。
今日は東日本や北日本にも大雨の予報も出ているようなので、
ちょっと怖いですね。
今日は、少し前に記事にした、ヒヨコジャラシの
お話の続きです
リンちゃん、わりとリアルタイムの様子です
ムーも興味津々な様子だったので、
少し遊ぶかなと見せたら、マズルプクプクにして
ちょっと遊んでみたいですって感じだったので、
ムーの前でフリフリしたら、
リンちゃんが下から乱入
ムーの目の前で、ジャラシに向かってパンチ
リンちゃん、ムーには何かにつけシャーシャー
と
教育的指導をされているので、ムーのコトはちょっと怖いみたいなので、
乱入はないかな~と思ってたんですが、オモチャに関しては
やはり、セーブできないみたいです(爆)
リンちゃんを降ろして、まだダメだよ、と声を掛けて、
再び、ムーにフリフリしてみましたが、
目で追い掛けるものの、追い掛けるだけ~・・・
なぜなら、
リンちゃんが肘掛けの端っこに登って来て、
ジャラシとムーを超ガン見してるから
こうなると、やっぱり、ムーもシオン同様に気が散るようです
と言うコトで、ムーに了承を得て、
リンちゃんと先に遊ぶコトにしました。
肘掛けの上だと遊べないので、場所移動を促すと、
分かった~と元気よく返事をしたまでは良かったですが、
肘掛けの端っこ向きを変えて座っただけ(爆)
その場所だと、何かの拍子にムーの上に転がったらいけないので、
いやいや、そうじゃないから~とジャラシで誘導しようとしたら、
大丈夫だよ~と言って、立ち上がってしまいました
あぁ、ジャラシで誘導した飼い主が悪かったわ
改めて、抱えて移動させて、
スタンバイOK
ヒヨコさんと遊びタイムです
リンちゃんの遊び方の基本は、
①ジャラシを追い掛けて走り回る
②ジャラシに飛び掛かる
③ジャラシを捕まえようと立ち上がる
④ジャラシに向かって大ジャンプ
です。
①②③はムーやシオンも同じ遊び方ですが、
大ジャンプに関しては、リンちゃんのみ
普段の遊びタイムから、結構、大ジャンプしてるんですが、
さすがにそれを遊びながら撮るのは難しく、
未だにキレイに撮れたコトがありませぬ。
いつかはバッチリ撮ってみたいなぁ~
なので、遊びタイムの写真で、
元気いっぱい遊ぶ姿を撮ろうとすると、
こういう立ち姿が限界です
こうして、ヒヨコさんとリンちゃんは楽しく遊びました
リンちゃんの背後で、散らかってるスリッパは
見なかったことにしてください(爆)
リンちゃんが1人遊びで縦横無尽に走り回るので、
どんなに揃えても、蹴散らかされちゃうので、
もう直さないことにしましたよ
遊びタイムの終了は、リンちゃんの開口呼吸と
飼い主の振り回す体力が無くなったらです。
この日はリンちゃんの開口呼吸が始まったので、
一休みのつもりで、何気なくジャラシをカウンターの上に置いたら、
ジャラシめがけてリンちゃんが飛びました
2~3度、置いてみて、その度に飛び上がるので、
これは写真が撮れるかもと思って、カメラを構えて、
ジャラシを置いたら、飛び付いてくれました
先に書いた④の遊び中の大ジャンプはこんな感じです
もっともっとスゴいジャンプをして遊ぶ子はたくさんいるので、
な~んだ、大したことないじゃんと思われるかもですが、
我が家にはジャンプして遊ぶ子が今までいなかったので、
十分に大ジャンプ部類に入るのでございます
写真を撮らせてもらった後、カウンターに置いてると
全然、休憩にならないと言うコトで、
飼い主が持って移動したのですが、
飼い主が持ってたジャラシに釘付けのリンちゃん
ハッハハッハ
してるのに、全っ然っ関係なしな感じ
しょうがないなぁ~と言いつつ、
それ以上、息が上がらない程度に
ユラユラと振ってあげましたよ
そんな様子を、ムーが見てたんですが、
なぜか、舌チョロになってました(爆)
ムー、ここ最近、ホントに舌チョロ率が上がって来てて、
大丈夫かいなと思ってしまう飼い主たちなのでありました。
この間、血尿事件で病院に行った時に見てもらったけど、
歯が抜けてる以外は、歯石はついているモノの、
特に口腔内に異常はないとのコト。
その血尿事件ですが、結局、病院から帰った後は正常で、
処方された抗生剤と止血剤を1週間投与して、
お薬も終わりましたが、特に異常なしです。
良かった、良かった
でも、あれ以来、ムーのオチッコは、特に注意して
おトイレ掃除をするようになりましたよ。
リンちゃんのカウンターへ移動する姿、
実際に見た時は感激しました~
まさかタワーからカウンターに飛んでくるとは
思ってもみなかったので、電話の子機がたまに落下してて
不思議に思ってたんですよ。
シオンが落としたのかな~くらいしか思ってなくて。
原因が分かった時にナゾは解決しましたが、
子機の置き場が他にないので、そのままにしてたら、
上手に子機を避けて着地できるようになったみたいです(爆)
スマホもね、最初は全然、興味を持って無かったのに、
いきなり興味が湧いてきたみたいで
しばらくブームは続いたのですが、やはり持ち運んで
オモチャにするには硬くて重いってことが分かったようで、
数日後、ピタリとおイタは止まりました
リンちゃん、チビッ子って言うのもありますが、
若干、スパルタ(笑)でお世話したせいか、
我が家で一番の身体能力の持ち主に、
そして、ヤンチャに育ってます
ところで、着地の擬音に使った、「すちゃっ」って言葉、
可愛いって言われたんですけど~
ひゃぁ~超嬉しい~
んでも、「すちゃっ」って普通に使いませんか
あれ飼い主だけ
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日もリンちゃん記録、12日目のお話しです
家中の全タワーをバッチリ制覇して、お魚さんタワーの
タワーカップもバッチリ使いこなし始めてました
タワーカップは基本的にはほとんど使用されていませんでしたが、
リンちゃんはよく使ってくれて、やっと出番が来たという感じでした
リンちゃんがタワーカップに入ってる姿が可愛くって、
写真を撮ってましたが、だんだんと、
何か企んでる風な様子になってきて・・・。
何か企んでるんじゃないの~と言うと、
そんなコトないよ~とお返事しつつ、
何か、乗り出して来たんですけど~・・・
まだ、この頃はちょっとヨタり気味だったので、
飼い主、ちょっと真剣にドキドキしてたんですが、
写真は撮るって言うね(爆)
何するつもりなのかと、緊張感を持って撮ってたんですが、
ふと、気付きました。
もしや・・・と思って、真剣にカメラを構え直した瞬間、
飛んだ~っっ
しかも、タワーとカウンターが変な位置構成にも関わらず、
それは、それは、見事な移動を見せてくれました
着地も見事決まりましたよ
飼い主、目の前で移動の瞬間を見れて感激
そして、ホントにタワーから飛んで来てたんだ~と感心
リンちゃんにとっては、最早、いつものコトだから、
超楽勝~って感じでしたけどね
そんな感動的瞬間を目撃して数時間後には、
プリンターの上でのんびりしてたんですが、
飼い主が触ってたスマホをちょっと置いたら、
スマホにかぶりついてきまして・・・
それ、口に入れるモノじゃないからと言うと、
そっか~固いと思った~
と呑気にお返事
諦めるのかと思ったら、
遊ぶのはイイんだよね~って感じで、
スマホをチョイチョイ
出来れば遊ぶのも遠慮して欲しいのだけど、と言うと、
え~っつまんな~い
と抗議。
抗議しつつ、まだチョイチョイ
リンちゃんのオモチャじゃないから、
詰まる詰まらないの問題じゃないのだよ
と言う飼い主の言葉もスルー。
ちょっとくらいはイイよね~と遊ぶ気マンマン。
こんなもんで、どうやって遊ぶんだろう・・・
いやいや、その前に、ちょっとでもオモチャにするのは
勘弁願いたいところ
が、やっぱりね~、猫さんだし、チビッ子だしね~。
聞いちゃいないわけですよ。当然
そうこうしてるうちに、スマホを上手に咥えて持ち上げ・・・。
GIFアニメですww
持ち上げ・・・
持ち上げて、プリンターの上に運ぼうとしたようですが、
重くて持ち上げられず(爆)
落下させられる前に、没収させて頂きました
上の写真でお替りになったかと思いますが、
リンちゃん、下半身はプリンターの上に乗ったまま、
かなり横着な体勢でスマホと格闘してました
リンちゃん、ホントに何でもオモチャで困っちゃいます
リンちゃん、病院の行き帰りの道中では大鳴きだったのですが、
病院について、健康チェックしてもらって、
ワクチンを打ってもらってる間は、一言も声を出さず
道中はね、ホントに鳴き声がすごくて、
心が折れそうで、走って帰りたい気分でしたよ。
だって、横断歩道で止まったら、車の騒音も何のそのの
いわゆる超ギャン鳴きですよ。はい。
住宅街を通ったら、鳴き声がすごい響くし
こんなに元気に鳴く子、初めてでした(爆)
ワクチン後は結構、グッタリしたり、大人しくなる子もいるようですが、
リンちゃんには全く関係なかったですね
いつも通りのパワフルさで夜を過ごしましたよ
赤いリボン、リンちゃんに着けたら可愛いかな~
とも思ったんですが、装着はあえなく失敗でした。
首輪も着ける時にオモチャにして着けづらいのに、
あんなに楽しそうなモノ、リンちゃんが大人しく
着けさせてくれるわけなかったです(爆)
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は、埼玉や千葉で大きな竜巻被害がありましたが、
当該エリアもそうですが、近隣エリアにお住いの方は
大丈夫だったでしょうか・・・。
一部情報では、あの竜巻はスーパーセルだった可能性があるという話も・・・。
地震や豪雨同様に、大きな竜巻も防ぎようがないので、
遊びに来てくださっている方たちが被害に遭われていないか心配です。
被害に見舞われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
1日でも早く、日常生活に戻れるよう、政府や行政が
迅速に動いてくれるかも気になりますね・・・。
さて、そんな中、今日は再びリンちゃん記録です
我が家に来て11日目のコト。
11日目の出来事は、リンちゃんにとって、
ある意味、試練の日となりました
会社を30分ほど早くあがらせてもらい、
リンちゃん、キャリーの中
フタを開けたキャリーを持って来たら、
いそいそと自分から入って行ったので、
こりゃ、ラッキーと思って、サクッとフタを閉める飼い主
Uターンして戻ってきた時には、出られなくなってて、
(((゜Д゜)))アワワなリンちゃん
何で閉めるの~出してよ~
とご不満そうですが、
そう言うワケにはいきません。
なぜなら、この日はワクチンの日だったから
リンちゃんの2回目のワクチンの予定はもう少し早かったんですが、
21日にトライアルが始まって、保護主さんからも
少しお家に慣れてからで良いですよと言って下さったので、
日にちをずらしたのです。
1回目のワクチンの事をすっかり忘れてるようで、
病院と言っても、ピンと来てない模様。
今から、注射しに行くんだよ~wwと言うと、
注射の意味は分からなくとも、イヤな予感は察知したのか、
行かなくていいから的な反応でソワソワ
そして、ニャーニャー猛抗議
あまりにもニャーニャー鳴くので、ちょっと可哀想になりましたが、
幼少期のワクチンはとっても大事ですからね~。
心を鬼にして、病院へ行って来ました
が、しかし、部屋の中でも鳴きっぱなしだったのが、
一歩、外に出た瞬間から、さらに大鳴き
病院に到着するまで、ずーっと鳴きっぱなしで、
飼い主のほうが、心が折れそうでした(爆)
なお、病院では、リンちゃんの不思議な毛皮に
病院のドクターも看護師さんも興味津々で、
可愛い、可愛いとお褒め頂きました
で、足の爪の事を少しお話ししたら、これまた珍しいと、
あんよを観察されましたよww
ちなみに、看護師さんも、爪切りが少なくて済むからイイね
と言ってました(爆)
特に大きな問題もなく、健康優良児とのお墨付きを頂き、
ホッと一安心。
病院では静かだったんですが、会計を済ませ、
さて、帰ろうと病院を一歩出たら、再び、大鳴き
横断歩道の信号待ちで止まったら、その鳴き声に、
周囲のヒトからジロジロ見られ・・・。
超早歩きで帰りました
そして、その日、ワクチンを打ったので、
多少は元気がなくなるだろうと予想してたのですが、
全然、そんな気配はなく、いつも通り、
部屋の中をウロチョロ、ウロチョロ
今日は注射してるから、大人しくしないと~
と言うと、
え~全然、元気だよ~
と、
落ち着く気配、全くナシ
仕方ないので、
今は平気でも、後で具合悪くなるかもだから
と言っても、
大丈夫だよ~と、聞く耳持たず。
同じ日、飼い主は、会社に届いたお花のリボンを
オモチャになるかも~と思って持って帰って来てたのですが、
針金がついてたので、針金を取って、遊べるようにしたものを、
ちょっと置いておいたら、
リンちゃんが見つけて興味津々。
遊んでもイイと聞きつつ、既に遊んでるって言う
先にも書いたように、あんまり元気に遊ぶのは・・・と思ってたので
お断りしたのですが、
ちょっとくらいイイじゃん的な感じ。
これまでの遊び方を考えると、リンちゃんのちょっとは、
全然、ちっとも、ちょっとじゃないのですが・・・
でも、リボンとリンちゃんのサイズを考えると、
そうそう派手に遊べ無いだろうと思って、
大盛り上がりになるようなら、没収ってコトで、
そのまま、様子を見ることにしました
条件を言うと、分かった~なんて言ってましたが、
ホントに分かったんだか・・・
様子を見てると、予想通り、大盛り上がりできない感じでしたが、
しばらくすると、
リボンを持ち上げようとしているではないですか~っ
リンちゃんがオモチャを咥えて持ち上げると、
遊びスイッチが本格的に入った証拠
ほら、結構、大きなリボンなのに、
しっかり持ち上げてるでしょ
コレで、
うきゃ~となって、ブンッ
と放り投げて、
ズサササーッと飛び掛かったり、
手で弾き飛ばしながら、追い掛けて行くの遊びに
発展して行くのです
あぁ、こりゃ、イカンな・・・と思って、没収・・・と思ったら、
さすがにコレは大きすぎて、そこまでは出来なかったようで(爆)
結局、その場でチャイチャイ遊びしてました
ヒヨコさんのジャラシ、可愛いですよねぇ
リンちゃんに見せたら、速攻、頭をもぎ取られそうで、
ちょっとヒヤヒヤしております
まだまだリンちゃんと同じ部屋で遊ぶのはムリなんですが、
取り出した時に、シオンがワクワク顔で見てたので、
遊ぶ気を削いではイカンと思って、
その場で遊んだのですが、やっぱり、カウンターの上は、
動きが制限されちゃうし、リンちゃんがいつ来るかと
気が散っちゃうみたいでした。
まだまだ別室ですね~
お食事台、なかなか可愛く仕上がりました
自画自賛でございます
マステは100均一でゲットしたので、
5種類買って525円の超安上がりなお食事台ですよ
って言うか、ずっとダンボールのまま使ってて、
ちょっと可愛くしたいな~とは思ってたんですが、
最初からマステを使おうと思ってたわけじゃないんですよ
たまたま、用事があって100均に行ったら、
幅広のマステを見つけて、マステでイイじゃんとなったのです
でもね~、このマステ、実際に使ってみたら、粘着力が弱くて、
すぐに剥がれちゃうので、長持ちはしないかもです
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は、久々にのんびりできた日曜日となりました
いや、のんびりし過ぎてね、起きたらお昼過ぎだったの
何やかんやで朝方まで起きてたって言うのもあるケド
で、のんびり過ごせる時間が出来たので、
カウンターの上で、同じくのんびり過ごしてたシオンと遊ぶコトに
ここのところ、夜はやるコトがあって、あんまりゆっくり遊べてなかったしね。
遊びタイムのお供は、
先日『ずっと猫にゃ!』のnon☆(@'ω'@)たんさんから頂いた
猫さんとヒヨコさんの猫ジャラシ
やっと、ゆっくり遊べましたよ~
シオンに見せると、面白そうですと言って、フガフガ
チョイッと動かすだけで、ヒヨコさんにくっ付いてる、
振り子のような部分がユラユラと動くので、
シオンも楽しいです~と大喜びでした
まぁ、カウンターの上なので、動きが制限されますが
そのうち、
ヤル気スイッチがONになったのか、
起き上がって、ぐぐ~っと
伸び~ん
この猫さんの、ぐい~んと伸びをする姿、
一度、撮りたかったんですが、やっと今回、撮れました~
伸びも終わって、さぁ、遊び再開です
飼い主が振るジャラシに
マズルぷんぷくりんにして反応するシオン。
まぁ、カウンターからは降りないんだけどね
しばらく、カウンターの上で遊んでたんですが、
タワーに移動して、カップに落ち着いちゃったシオン。
もう飽きちゃったのかと思ったら、
リンちゃんの鈴の音が聞こえたらしく、
遊ぶ気が削げちゃったみたい。
でも、オモチャには興味津々
飼い主は鈴の音には気付かなかったので、
気のせいだよ~と言って、ジャラシを一振り。
すると、ついつい反応してしまうシオン
でも、結局、周りが気になって
遊ぶの止めちゃいました。
今は、シオンやムーと遊ぶ時は、
いつも、遊ぶ時は別室で遊んでるんですよ。
今回は、そのまま遊んでみたんですが、
やっぱり、リンちゃんの動向が気になっちゃうみたい
昨日、時間があったついでに、
こんなものを作ってみました
マスキングテープでデコった小さい箱。
何になるかというと、
ニャゴら~のお食事台
数日前から、3ニャンさんが並んでご飯を食べても、
大丈夫になりました
(これまでは、リンちゃんだけ、ちょっと離れてたの)
リンちゃんはまだ小さいので、お食事台を使うと高すぎて
食べ辛そうなので、使うのはもう少し先ですが、
そのうち、使ってもらおうと思ってます
リンちゃん、ホントにデカタワーが好きでねぇ
見てると、危なっかしくて、オロオロしちゃうんですが、
飼い主たちがいない時も登ってるんだろうと思って、
タワーに問題なく登れるようになってからは、
オロオロしながらも、手は出さないようにしてます
でも、やっぱり、目の前で危なっかしい足元で遊ぶ姿は
見てると怖いっちゃ、怖いんですけども
お転婆女子のリンちゃん、これからまだまだお転婆に
拍車がかかって行きますよ~
オフ会、今回は知ってるメンバーだったので、
ホント、同窓会的な雰囲気でした
猫さんのご飯のコトや病気のコトで
一番、話が盛り上がったかもしれません。
猫さんとの生活って、正解がないですからね~。
私もですが、参加されてるかたの考えを聞けて、
楽しいだけじゃなくて、勉強にもなりました
リアルにブロ友さんとお会いすると、
ホントに時間がいくらあっても足りません
今回も都合5時間くらい、お店にいたのですが、
もっとたくさん、お話を聞きたかったな~と思いました
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日も暑い1日になりましたねぇ
いつになったら、本格的に秋の気配がやって来るのやら。
今日は通常記事の他に、昨日、参加させて頂いた、
オフ会のお話があります
良かったら、最後までお楽しみください
今日のリンちゃん成長記録は11日目の様子です。
10日も過ぎると、すっかり飼い主宅や、生活にも慣れ、
よく、こんな光景を目にするようになってきました
爪とぎ中のムーに挑もうと、そろ~っと近づくリンちゃん
一応、飛び掛かる前に釘を刺すと、
そんなコトしないもんとリンちゃん。
マジ、お願いね
と言ったモノの、リンちゃんの動向が気になったので、
しばらく観察してましたが、ムーに挑むことはせず、
いそいそと、デカタワーに移動。
小部屋の上に登って、チョイチョイっと
ぶら下がってるオモチャで遊んだ後、何やら考えてる風。
もしかして、またそこで遊ぶつもりかと思って、聞いてみたら、
やっぱり、考え中でした
そこで遊ぶの怖いんだけど~・・・と言うと、
何でおかたまが怖いの~とリンちゃん。
リンちゃん、盛り上がって来ると、周りが見えなくなるので、
転がり落ちそうで怖かったりします
それを言うと、
へえぇぇ~そうなんだ
おもしろ~い
って・・・
全然、ちっとも面白くないから
と、話をしてる間に、リンちゃん、頂上へ移動
な・・・何してるのと聞くと、
こっちで遊ぼうかと思って~
飼い主のさっきの話、聞いてないでしょと言うと、
聞いてたよ聞いてたけど、こっちのほうが楽しいし~
って・・・聞いてないより、聞いてそれってヒドくない
と言ってる傍から、
リンちゃん、棚板の穴から頭を出して、
ネズミさんのオモチャに食い付いてました
いやいや、それはやめて~
穴から落ちちゃうから~
リンちゃん、まだ体が小さすぎて、ともすれば
穴からスルリンと落ちそうになってたんですよ。
実際には、落ちることはないと思いますけどね
飼い主の心配をよそに、
1人で大ハッスルするリンちゃん
そうそう、リンちゃんと言えば、
白目発生率がめちゃめちゃ高いんです
ムーとシオンでは、あまり見られないんですが、
リンちゃんは、ちょっとしたことでも白目が見えるんです。
猫さんのチラッと白目が見える時に激しく萌えるので、
いつも、可愛いなぁと身悶えしてます
白目が可愛いよ~と言うと、
ちょっと照れるリンちゃんでした
ココから、昨日のオフ会報告です
毎年恒例、年2回開催されている、『猫の日会』に参加して頂きました
今回の会場は、渋谷にある『渋谷菜園 べじばる。』さん。
飲食店の多数入るビルに入っているお店だったので、
外観写真はナシ
今回の参加は、「猫の日会」幹事の『スコ嬢』のくりひなママさんと
『まんまるイヴ』のミカさんをはじめ、『ワタコとショウゾウ』のあ~しゃさん、
『ごま大福ときなこ餅』のぼっくりさん『温泉部の活動日記』のちゃびお。さん、
『2猫娘~あみななの一日~』のふ~みんさんと親方さん、
『What’s Michael? That's Michael!』のクマオの妻さん、
そして、今回は、猫雑誌『Neko-Mon』の編集長さんも特別参加されました
今回は編集長さん以外は顔見知りのメンバーだったので、
テーブルについて、開会のご挨拶と乾杯が終わると
すぐにワイワイ、ガヤガヤと猫さん話で盛り上がりました
開会のご挨拶をされる、親方さん
幹事さん、いつもお世話になってます
歓談風景を撮るくりひなママさんを激写してみました
編集長さんは、とってもキレイで素敵な方でした
お料理は、その店名でも想像できる通り、
お野菜を使った創作料理が美味しいお店のようで、
お肉やお魚もありましたが、基本はお野菜料理が多かったです
どのお料理もとっても美味しくて、お野菜料理が多いワリに、
しっかり、満足できる内容でビックリでした
なお、今回は、途中でお料理を撮り忘れてしまってます
そして、全く強制ではナイのですが、
恒例になっている、プレゼント交換
今回も、たくさん素敵グッズを頂いてしまいましたので、
ザッとご紹介させて頂きます
でね、編集長さんのおみやげがすごかったのですよ
何とクロ●コヤマトのあのロゴマークが入ってるの
初めて見るのと、すっごい不思議なのとで、ビックリしまくってました
飼い主は、今回、ものすごいショボいものだったので、
こんなに頂いてしまって良いモノか、と申し訳なくなりました
そして、今回、大失敗をしてしまったのですよ
寄付用の猫ご飯を持参するのをスコーンと忘れてました
出掛ける前には覚えていたのに、出かける時間がギリギリになってしまい、
すっかり頭から抜けてました
くりひなママさん、ミカさん、ごめんなさいでした
コチラのお店は、お値段が超リーズナブルなのに、
団体のコースが時間無制限の飲み放題で、
夕方17:30から始まって、閉会は22:30頃でした。
都合、約5時間でしたが、いやぁ、あっという間でした。
次回は、2月ですねぇ。
また、参加させて頂きたいと思ってます
シオン、頑張ったんですが、ダメでした
ネジ巻オモチャなので、金属部品が付いてる構造上、
やっぱり、本体が重くなっちゃうみたいです
ムーとシオンには不評でしたが、何でも楽しいリンちゃんには
バカウケするかもしれないので、一度、出してみようと思います
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです