こんにちは
昨日は台風でとんでもない被害が出た地域もありましたが、
皆様がお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか
飼い主のところは、雨風が強かったですが、
ビックリするほどの影響はなく、台風情報を見ながら、
帰省中の疲れが取れずうつらうつらしておりました
今回は台風だけでなく、どうやら竜巻も発生したようで、
被害に見舞われた地域に、1日も早くいつもの日常が
戻ってくるように祈るばかりです。
さて、そんな怠惰に過ごしてしまった連休最終日。
リンちゃんのお気に入りのオモチャが、
最早、見る影もなくなりましたので、
新しいモノを出してあげることにしました
以前、ブロ友さんに頂いたオモチャなんですが、
ムーとシオンはイマイチ盛り上がりに欠けてしまって、
ほぼお蔵入りになってたんですが、リンちゃんには大好評でした
と言う事で、ジャラシの柄に取り付けて、写真を撮ってたら、
速攻、鈴の音を聞きつけてやってくるリンちゃんww
前のがボロくなったから新しいのにしたの。遊ぶ
と、ジャラシを見せながら聞くと、
遊ぶ~と元気よくお返事するので、
カウンターの上じゃ危ないから、下に降りようと言うと、
分かった~と素直にお返事
せっかくなので、元気に遊ぶ姿をば・・・と思って、
ジャラシ片手に撮影の準備をしてたら、
リンちゃん、いきなりの大ジャンプで、
ジャラシめがけて飛んできちゃいました
思いがけずの展開で、全然、間に合わず
ちょ・・・ちょっと待って~
カメラ構えるから、もう1回飛んでくれるかな~
とお願いすると、
も~っっおかたま、ホントにめんどくさいなぁ~っ
と、ちょっとご立腹
そんなに言わなくても・・・と悲しくなってたら、
一応、行くよ~と言ってくれました
お願いしますと言って、撮れたのは、
残念ながら、この1枚
カメラの準備と構えは万端でしたが、
ピント合わせが全然、間に合わず・・・
でも、何とかジャラシを振りながら、
リンちゃんを褒め称え、ゴキゲンを取りながら頑張って
まともな1枚が撮れました~
リンちゃんね、我が家で初めての飛ぶ猫さんなんですよ
と言うか、飼い主的に初めての飛ぶ猫さん
先代のハチワレさんは、天井近くまで登って、ジャンプして飛び降りて、
遊ぶ時も大ジャンプを披露してくれてたそうなんですが、
残念ながら、ハチワレさんと飼い主が出会った時には、
既にシニアの時期だったので、さすがにそんな大ジャンプは見れず。
ムーもシオンもジャンプはしない子なので、
爪のコトをカバーするための特訓含めとは言え、
リンちゃんがジャンプしまくってくれるのが、何とも新鮮で楽しくって
ついつい、飛ばせてしまいます(爆)
と言う事で、リンちゃんのジャンプ姿をご覧ください
あ、ほぼピンボケなのはご勘弁ください
こんなカエルさんみたいなカッコウで飛んだり、
こんなに、伸びちゃって、頭が切れたり
コレもワリとキレイに撮れました
垂直に飛んで来たので、足が切れちゃった
頭が切れちゃったけど、
GIFアニメですww
オモチャを狙って、飛んでくる時はこんな感じ
もちろん、遊びは飛んでばっかりではなくて、
オモチャを追い掛けて走り回ったりして遊びます
が、今日はジャンプ写真のみにしてみました
リンちゃんは、大きくはなってきてますが、
まだまだ遊びに関しては、ペース配分が全くできないので、
ハァハァ開口呼吸になってきたら、休憩の合図にしてます。
休憩の時は、オモチャを隠すのですが、
コレが何だか、見てないようで、しっかり見てるんですよね
昨日も、リンちゃんがよそ見をしてる時に(と思っていた)、
音を立てず、ソーッとカウンターの上に置いたのですが、
しっかり、気付いてカウンターに登ってきちゃった
何やってんのって聞いたら、遊ぼうと思って~
と言うので、
ゼーゼーしてたのに、まだ遊ぶの~と、半ば呆れ顔で言ったら、
全然、平気~と言って、
オモチャを上手に咥えて、
GIFアニメですww
逃走しやがった~
仕方ないので、もう少し遊びに付き合ったら、
ちょっと遊んだら、すぐに開口呼吸
ひとまず、没収。
オモチャ棚に一旦、収納と致しました
帰省は雨に見舞われず、で一安心でした
帰ってきた時は、疲れ果てていて(笑)、
お出迎えの写真は撮らなかったんですが、
すぐに解散とはなったモノの、一応、みんニャで
玄関まで出て来てくれたので嬉しかったです
今回は、リンちゃんがいたせいか、
ムーとシオンの「誰だっけ」攻撃は免れましたが、
ムーとシオン・・・特にシオンの疲労困憊の表情と言ったら
あぁ、きっと、リンちゃんに追い掛け回されて、
チョッカイ出されまくって、それでも頑張って
相手をしてくれたのねぇ・・・なんて思いましたよ
飼い主たちが不在で、ニャゴら~しかいない環境だったので、
距離が少しは縮まるかな~と淡い期待をしてましたが、
そこは今までと特に変化はなく・・・。
でも、険悪になったって感じもないので、まずまずでしょうか
今までは旅行カバンを出すと、ムーとシオンがチェックしてましたが、
今回はリンちゃんのチェック・・・いや、チェックと言うよりは
荷物と同化・・・が笑ってしまいました
このまま詰めてお出掛けしたくなりますが、
実際のところ、出かけたら、ギャン鳴きです。たぶん
実家に帰る時の楽しみは、オカンの手料理もですが、
高校以来のお弁当が何と言っても楽しみです
行きは自分で作った、テキトーなお弁当で、
お弁当箱を持って帰るのがジャマだな~と思いがちなのですが、
お弁当を作ってもらうと、モチベーションが全然変わります(爆)
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです