ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

こちらは当然の鉄板( ̄w ̄)ぷっ

2010年03月30日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日はまたえらい寒かったですね
寒の戻りというより、すっかり冬に逆戻り的な・・・
いつまで経っても真冬物が片付けられなくて困るなぁ~

ココのところ、「その日の出来事をその日のうちに」の更新が
危うくなってきてます
なるべく日録的に、その日に起ったニャンズとの出来事を
記録するのを基本にして記事を書いているのですが、
1日に数回、何か面白いことがあることもあると、
どんどん、写真だけが溜まって行き、記事に追いつきません
ということで、今後はちょっと話題が前後しても、
日録として記事に残すことにしました

で、言ってる先から・・・こちらも少し前のお話。

我が家のニャンズ、布製のオモチャには反応が今一つ。
なので、いつもマタタビの実と一緒にジップロックで保管してます
先日、そのマタタビの実を入れ替えようと思って
新しいのを買って来ました。

いつも買っているマタタビの実は粉と違って、
ダイレクトに包装台紙に入ってます。
そのため、包装台紙にもマタタビの匂いが
プンプンについているので、毎回、捨てる前に
ニャンズに匂いだけでもを楽しんで頂いてます。

今回も匂いを楽しんで頂くために、

まずは、近くにいたシオンに出してみました

匂いだけで

即座に打ち上がるお手軽さ

隅から隅まで余すところなく、とでも言うように

自分で台紙を押さえつけての熱狂ぶり。

シオンの舐める力のほうが強くて

かつ、なぜか途中からシオンが、飼い主の
台紙を持っている手を押さえつけっ放しで
台紙を掴み続けられず、落下

拾って、仕切り直し

ものすごいイカ耳になってましたよ

続いてムーにも

進呈

ムーも匂いだけで即座に打ち上がる

お手軽な子

ムーが楽しんでるところに

珍獣乱入ですが、気にしない 気にしない

シオンさんはもう楽しんだでしょ~

と言わんばかりにわざわざ立ち上がったうえに

両手でしっかり掴んで堪能(爆)

ココでまた珍獣乱入

今度はムーの力いっぱいの阻止にもめげず

グイグイ突っ込んできます

ムーも負けじとグイグイ押し返し、

もう、ぎうぎうです

ぎうぎう過ぎて

マタタビを楽しんでるやら、何やら
よー分からん状態になってました

 

余談

ちっちゃいネズチューさん、
やっぱりどちらの猫さんにも人気高しですね~
そして、行方不明率も高し・・・
ちっちゃいから、転がして遊んで
隙間に入っちゃうんですよね
ウチもしょっちゅう、行方不明です
冷蔵庫の下は我が家の定番の行方不明先です(爆)
きっと、大きな家具とかを移動させると

ワラワラワラワラ

とネズチューさんが出て来るんだろうなぁ・・・
と思ってます

 

お知らせ

昨日は仕事が思いがけずバタバタになってしまい、
ブロ友さんのところへゆっくりご訪問ができませんでした。
本当にごめんなさい
昨日1日の状況から考えると、もしかしたら、
4月に入ってから2~3日間までがバタバタ続きになりそうな気配です。
飼い主の会社は3月は年度末ではないのですが、
お得意さんのほとんどが年度末&新年度のため、
そのバタバタに巻き込まれてる状況です
そのため、この期間中は、まともなご訪問が
出来ないかもしれません
申し訳ないのですが、ご了承頂けましたら幸いです

 

 

いつも遊びに来てくださって本当に有難うございます
また楽しいコメント、お気遣いなど、本当に嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思ってくださるようでしたら、
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
初めての方もお気軽に一言頂けると嬉しくって1回転なんかしちゃうかも。
ブログをお持ちの方はURLなども入れて頂けましたら、
遊びにお伺いをさせて頂きます。
 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします


                         
        どっちか1つをポチっとな~                       ポチっとな~

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです



18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (温泉副部長)
2010-03-30 00:55:09
やっぱりまたたびって凄いんですねー!
実はちゃびにはまたたびをあげた事がナイんです・・・。
ムーちゃんもシオンちゃんもメロメロですね♪
もー手を押さえて、めちゃくちゃカワユスです(*^_^*)

ネズ吉、うちもよくなくなってお気に入りの4号は
ほんとに何処に行ったのかまったくわからず、
現在も捜索願が出てます(爆)
Unknown (Robele)
2010-03-30 02:50:45
ちょっとご無沙汰してしまいました^^;
その日のうち更新、理想です~
面白いことがあると写真ばかりがどんどん増えますね(笑
シオンさんもムーさんも、マタタビの香りに
我を忘れちゃうくらい夢中ですね♪
シオンさんがおもわず手をぐいぐいしちゃうしぐさが微笑ましい!
ムーさんは両手でしっかり抱え込んで、
ほんと、子供が一生懸命離すまい!ってしているみたいで
とっても可愛いです(*^_^*)

ちっちゃいおもちゃは隙間に消えるんですよね^^;
うちも引っ越しのときけっこう発掘されました。
Unknown (youbobo)
2010-03-30 06:14:09
ふたりともすごいくいつき~
ムーちゃんってば・・キケンな感じの吸引してますね~^^;

直入りのマタタビの実って、当たりハズレないですか^^?
Unknown (とっちー)
2010-03-30 07:29:15
そうなの!!!1日のうちに記事何個分か話が出来ちゃう日があったりするから
どんどん写真がたまっていくんだよねー(*ゝ艸・)
まちゃこさん、忙しい日は無理しないでね~!!!

またたびの入れ物も大人気だねー(*`艸´)ウシシシ
ふたりしてぐいぐいとすんごい勢いだぁ~Ψ(`∀´)Ψ
Unknown (モモ)
2010-03-30 07:34:12
モモですニャ。パパ二日酔い!ポチ逃げごめんニャ。
Unknown (くりひなママ)
2010-03-30 08:32:42
ぎうぎうぎうなお写真に笑っちゃいましたよ。
もう夢中ですね~。

記事があまっちゃうなんてすごいなー。
私はいつもカツカツです(笑)
やっぱり毎日写真を撮る習慣をつけないとな…。

またたびジップロック、うちもそろそろ取り換え時期かなー。
買ってこなくちゃ♪
Unknown (じゃむのアレ)
2010-03-30 08:33:47
1個のマイクを共有する
ロッカーのようでかっこいいです^^
マタタビの時、みんな目を細めますよね^皿^
Unknown (虎猫)
2010-03-30 11:56:50
決算期ですな。切り替え時はなにかと、忙しいですね。
新入社員も入ったり、急な請求書書いたり・・・といろいろですね。

またたび、使ってみたいのですが、酔って、ケダマが、ビーをいじめたり、帰宅しなかったら・・・と使用を控えています。

マタタビ入りボールは、使ったことあります。
買ってすぐは、すごい反応で、怖いくらいでした。今は、そんなに反応しません。臭いがなくなってのかな???目を細めて、陶酔するのですね・・・。
Unknown (砂糖魚。)
2010-03-30 12:47:10
またたび・・・。
うちのは、またたびをあげると、
凶暴化するので、ちょっと危険です。
でも、発散はできるみたいなので、
またたび漬のおもちゃはあるのですけれど。
手なんて、出したら、傷だらけになりますよー。


こんな風に楽しんでくれたら嬉しいのに。

Unknown (つるつる)
2010-03-30 12:52:14
うちもまたたび入りの奴は
みんな匂いが薄れたらしく反応がいまいち
こういう工夫をしないとですね!

記事ですが、うちなんかヘタすると二週間前のものだったりして~(笑)

年度末はお客様の方だったんだ!
あともう少し、頑張ってください!

コメントを投稿