こんばんは
昨日は午後からの予報だった飼い主地方。
結局、降り始めたのは夜からでした。
雪が降ったらニャンズに見せたいなぁ~と思っていたものの、夜ではあまり良く見えない上に、写真も撮りづらいので、断念するしかなかったです
あ~ぁ、(´・ω・`)ションボリ
そうそう、昨日はひな祭りでしたね
我が家にもニンゲンとニャンズが女子なので、ハデに桃の節句祝いでもしようと思ってましたが、こちらも飼い主のぎうぎうの仕事の都合で断念
でもね、ニャンズの桃の節句祝い(?)は、お昼休みの時に、心ばかしのものですが、ちゃんと買ってきておきました
それがこちら
カツオとマグロのコロコロスナックとマタタビの実
マタタビの実は、ちと思うところがあって、発見して速攻、購入を決めました。
それは、先代猫さんのオモチャで使えるものは取っていて、ムーもシオンも使ってるんですが、その中に、こういうオモチャがあったんです
中に乾燥したマタタビの実が入っていて、マタタビに反応してボールを転がして遊ぶ、というオモチャ。
でも、先代猫さんが使っていた頃からずいぶんと日が経っているので、マタタビの効果はすでに無く、マタタビの実をゲットする機会もなかなか無く、でそのまま保管だけしてたんです。
(よく考えたら、通販で買えば良かったんだけど、当時は通販で購入するという発想が無かった・・・)
マタタビの実をボールに移す時に、どんな反応をするのかな~と思って、
匂いを嗅がせてあげたら、想像以上に食い付いてきてビックリ
ムーにも嗅がせてあげようとしたら、
シオンまでくっついてきて、2人でかじり始めんばかりの勢いになったんで、別の部屋に移動して移し替えをしました
移し替えたら、早速、お披露目。
転がるわ、マタタビの匂いはするわ、で
すんごい奪い合いのように・・・
ムーはマタタビに興味を示さない時もあるので、ボールは1個で十分だと思ってたんですが・・・
普段は遊ぶ順番やオモチャをシオンに譲ってあげるムーが
やけに挑戦的でした
こんなムー、初めて見たかも・・・くらいの勢い
あとは2人で仲良く萌え萌え悶絶
でも、ノリノリになって来るとシオンは周りが見えなくなるので、
いつの間にやら独り占めしてしまい、
ムーに口頭で注意され、
注意を聞かなかったがゆえに
教育的指導をハデに入れられてました(爆)
ま、でも基本的には仲よく遊んでましたけどね
あまりにも可愛くて(親バカエンジン、今日も全開ww)、写真をバシバシ撮ってたら(仕事は大丈夫か?飼い主!!)、どえらい枚数になったので、
GIFアニメでお楽しみください
ボールを転がさずにチョイチョイしてたんで、転がしてあげようと親切心を起こしたら
ムーにガッツリ手を掴まれて、ものすげー力で阻止されました
いやホントにムーのこういう時の力って
すごい馬鹿力
なんですよ
散々、遊んで
疲れきって怠惰なお姿
もう動くのもイヤ、って感じでした(爆)
張り切り過ぎだっつーの
シオンはシオンで、同じく遊び疲れて、早々にコタツに引きこもっておりました
桃の節句ネタ、さらにもう1日続く予定です
すみませんが、あと1日、お付き合い頂けましたら、飼い主、感激~
なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッ」のお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッ」をお願いします
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです
シオンちゃんとムーちゃん、とっても素敵なオミヤをいただいたのねー♪
このオモチャ、うちのごろも持ってますよー!!!
でもね、転がしたりサッカーしてくれなくて…
器用にボールを割って実を出してモグモグするの~(爆)
どこでそんな技を覚えたのやら( ̄ω ̄;)ゞ
雛祭りに幸せプレゼントですねー^^
このマタタビinボール♪我が家も先代猫に 同じように遊んであげてましたぁ^^
でも今のチビたちは、二人掛かりでボール割っちゃうんですよ~(^ ^;
シオンちゃんとムーちゃんはかなりのマタタビストですネ~^^
ふたりともホントいい酔いっぷりだわぁ~♪
結構な体力を使っちゃったのかな?
ムーちゃん、ぽわわーんとしちゃってますネ^^;
こんなにたくさん遊んでくれると、嬉しいですね^^
おそるべし!!(笑)
先代さんのおもちゃも、大復活ですね♪
ウチにも似た感じのボールがあって、
放置されてるので、マタタビドーピング、
してみようかな~。(笑)
酒乱(?)っぽいムーさん、
なんか親近感♪(笑)
うちは最初だけよくて反応がいまいちなんですよね~・・
砕いてもあまりかわらないし・・
それとも、うちは葉っぱ好きなのかな^^?
しかもまったく大人げないほどに譲らないニャね(笑)
あ。ムーさんもまだまだ子供ってことが
これで証明されたかも^^
シオンたんのあどけないのぞき顔が可愛いニャ^^v
そうか中のマタタビを入れ替えるといいのか( ・・)_o゛ポン!
ムーちゃんもシオンちゃんも嬉しそうですね。
やはりマタタビは猫格を変えるのか…。
ムーさんパンチが出てますねw
でもやっぱ2にゃんともおしとやか。
大人しく遊んでくれるんですね。
うちはマタタビで理性が吹っ飛ぶ黒いと、おもちゃで変身する茶色いのがいるのですぐどこかに行っちゃいそうです(^^;
マタタビの実って売ってるもんなんですね~、と感動(*≧m≦*)
自生してる、もしくは栽培しないと手に入らないものだと
思っていたので、嬉しかったです★
でも、youboboさんもおっしゃっている通り、このマタタビの実って
粉と違って、フタのできる容器に入ってないので、容器に
入ってるものが欲しいところです(^^ゞ
猫さんによってマタタビの実を入れる系のオモチャって、
入れ物を外して中身を出しちゃうんだ~!って、ビックリしましたww
頭がイイですよね~(*^▽^*)
保護者さんにとっては困りものかもしれませんが(*≧m≦*)
ムーはマタタビの粉やキッカーだとそんなに乱暴じゃないんですが
実は違いましたね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
すんごいマタタビ癖が悪いですね~(爆)
ムーには実の方が効果があるのか・・・。
逆にシオンは実の方はわりと普通だったような。
あ、ムーがスゴすぎたから??
いやぁ、いつも譲り合いの精神のムーがねぇ・・・(*≧m≦*)
とろおばさん、ぜひぜひ、マタタビドーピングをしてみてください♪
とろ様、どうなっちゃうんだろう~?と想像しております( ̄ー+ ̄)