goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

元気に遊びました(*´∀`*)

2022年04月03日 | ムー

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです

4月に入って、世の中は新年度が始まりましたね~。
デイサービスに異動して初めての年度末と年度初めに月末月初が重なった3月4月、
そこに新規契約がいくつか重なり、普段以上にドタバタと忙しくなってしまいました
先日ご報告した通り、4月からは勤務時間が1時間長くなったのですが、
それでもバタバタとなり、退社時間はさらにオーバーする始末
そこから帰ってニャゴら~の夕飯とムーさんの投薬、外猫ズの夕飯にニンゲンの夕飯の支度となると、
自分の時間が取れるのがこれまでよりも1時間以上遅くなり、この数日はブログの更新は断念しました

と言う事で、今日のお話です。
ブログの更新を断念したこの数日、更新は無理だけど寝るにはちょっと早いと言う中途半端な時間が出来てしまったので、
それならばせっかくだから・・・と言う事で、

ニャゴら~と遊びました
ニャゴら~と遊んだと言うか、厳密には(結果的に)ムーさんと遊んだ・・・のほうが正しいかも

前に盛り上がったnonたんさん手作りの革ひもジャラシを再び取り出して来たら、

ムーさんが


それはそれは最初から


ムーさんが大盛り上がりで何人たりとも近寄らせないような勢いでジャラシを追いかけてました
(GIFアニメです)

飼い主の振るジャラシを真剣に見つめてたので、

お顔の前に静かに降ろしてあげたら、ヘンなお顔になりました
(GIFアニメです)

皮ジャラシはムーさんもお気に入りのようで、

疲れを見せることも無く、


ジャラシの動きを追いかけて、


ジタバタ(爆)


ジャラシに翻弄されるムーさん



そうそう、ムーさんがジャラシで楽しく遊ぶGIFを作ったら、

記事用に貼り付けたらこんなコトになりました・・・。
(GIFアニメです)
フォトショ上でも、ブログ用にアップロードした画像フォルダ内でも何ともないのに、
記事に貼り付けたら、何か白い点がたくさん・・・。
今までこんなことなかったのに・・・不思議。

ちなみに、同じようなアングルで撮った別の写真をGIFにしても、

ほら、この通り。何の異常もありません
(GIFアニメです)

ま、それは置いておいて(笑)、こんな風にムーさんが元気に遊んでくれて嬉しい限り

甲状腺機能亢進症は年齢とは裏腹に元気いっぱいだったりハイテンションだったりすることもあり、
病気の進行をお薬で症状を抑えるのですが、お薬が効いてくると年相応の動きになると言われたりもします。


なので、ムーさんも甲状腺機能亢進症の診断を受ける前は、とても元気で遊ぶ時もテンション高くて、
飼い主もビックリするくらい遊ぶ時も大盛り上がりだったので、投薬治療が始まった段階で、
ムーさんのあのハイテンションな遊び方も病気のせいだったんだろうなぁ・・・と思っていたのですが、


投薬治療が始まって2ヶ月経った今でも、コレだけ元気にテンション高めで遊んでくれるって事は、
病気関係なく遊ぶのは楽しいと感じていて、年齢に比べてまだまだ元気があるんだなぁと、嬉しく感じます


でも、推定年齢的にはお年寄りの域に入っているのは間違いないので(笑)、


楽しく遊んでいても、コチラが気遣って労わってあげないとな~とも思います



大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありません

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする