goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

やっぱり一番可愛かった子でした・・・。

2021年01月18日 | シオン

んにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです

去年の今日、シオンさんが虹の橋に渡りました。
1年経ちました。
早かったような、長かったような・・・。

毎月毎月、月命日が来ると、シオンさんの最後の様子が蘇って来て、
とてもつらくなるのですが、とてもつらい思いが最後の思い出になっても、
シオンさんが原因不明の病気になり、後半は一番手がかかったせいか
やっぱり、やっぱり、一緒に暮らしている猫さんの中で一番可愛かったと思うのです。
もちろん、どの子もみんニャ、それぞれに可愛いのですが、
シオンさんは特別な存在だったのだと、残されたムーさんとリンちゃんを見ていると、そう感じてしまうのです。
今日は歯痛と鼻血交じりの鼻水が止まらない事と戦いながら、仕事をしっかりこなしつつ、
可愛かったシオンさんを思い出しながら1日を過ごしました。


シオンさんのこのちょっと上向き加減の表情が一番好きだったかもしれません。


春から初夏、秋の涼しい時期は、風通しの良いこのサッシのところがお気に入りで、
この狭いスペースに乗れるのは、小柄なシオンさんだけでした。
誰にもジャマされないので、嬉しそうに乗ってたのを思い出します。




マタタビのオモチャを編むと、一番たくさん遊んでくれたのもシオンさんでした。


マタタビのオモチャを販売する前の検品はシオンさんに頼んでました。


湯たんぽが一番最初にお気に入りになって、上手に使いこなしたのもシオンさん。


お箱に入るのも大好きで、東京に住んでた時は所狭しと箱ベッドを置いてたなぁ・・・。


シオンさんもムーさんも、猫ベッドは全く使ってくれない子だったのですが、
モンプチ全プレのこの鍋ベッドは、最初こそ警戒して使いませんでしたが、
しばらくしたら、お気に入りのベッドになりました。
クルっと丸まってチマッと入ってる姿がとても可愛かったのです。


よく窓の縁にも上がってました。


ムーさんがお気に入りだった窓と襖の隙間、シオンさんもムーさんの目を盗んで入ってました。


飼い主が編み物してると傍に来て、ちょこんと座って観察してることも多かったです。
羊毛の毛糸以外には絶対に手を出さなかったので、お膝の上にシオンさんを乗っけて編み物することも多かったなぁ。


生クリームが大好きだったので、シオンさんとムーさん、リンちゃんの4人でデザートをシェアすることも多かったなぁ。


スプーンであげると、舐めれば済むのにスプーンを齧って食べてて笑ったなぁ。

今日はとても辛いけど、シオンさんに思いを馳せて、残り数時間の今日1日を静かに過ごそうと思います。



大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありません

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする