こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫です
お気遣いなくでお願いできたらと思っております
拍車のかかっていたバタバタは、そこはかとなく落ち着きましたが、
現在、4月とは別の意味でバタバタしております(爆)
なので、もうしばらく更新したりしなかったりが続くのではないかと思われます
昨日、今日とお天気が悪く、寒かったのですが、
やはり寒くてお義母さんがストーブを点けました。
が、ぶっちゃけ、家の中は元々、陽当たりがあまり良くないせいで、
ストーブにちょっとホッコリしちゃった飼い主と相方でした
さて、今日のお話です。
最初に取り掛かった荷解きや片付けは仕事をするためのPC部屋の環境を整える作業でした。
デスクを組み立てたり、PCを設置したり、棚に必要な仕事道具を入れたり・・・。
が、問題が勃発。
PC部屋にする予定の部屋には既にお義母さんが使っているような使っていないような、
中途半端な状態のタンスが2本入っていて、なおかつ飼い主たちの衣類を入れるタンスを置ける適当な場所が無かったのです。
仕方なく、PC部屋のタンスを1本お義母さんの部屋の隣に移動させ、
その場所に飼い主たちのタンスを入れたのですが、もう1本を移動させる場所が無く、
結局、PC部屋にそのまま置いておくことに。
そうすると、本来カラーボックスやエレクターを利用して、収納スペースを確保する予定が
全くの予定外の状態になってしまい、残ったタンスの上にカラーボックスを1台置くことになってしまいました
タンスの上にカラーボックスを置いて、飼い主は荷解きを進めていたのですが、
棚に物を入れようと振り向いたら・・・。
リンちゃん、大冒険中でした
どこをどうやって経由して登ったのかは全く不明なのですが、
間違いなくPC部屋で一番高い場所を制覇しています
しかも、
なんか楽しそうな感じ
登っても構わないのですが、いかんせんカラーボックスはまだ空っぽなせいで、
まだちょっとした力でズルっと動く状態。
なので、
まだ危ないから降りなさ~いと声を掛けましたが、
チラっとこっちを見ただけで、
全く降りる気nothing
むしろ、
辺りを見回してドヤ顔的な・・・
更には、
ココでのんびりしちゃおうかな~みたいな雰囲気を醸し出す始末
ちなみに、どのくらい高い場所かっていうと、
床に這いつくばってはいませんが、レンズを引くとこんな感じ。
せめてカラーボックスの中に物が全部入ってから登って欲しいと思ったり。
この高さでは、飼い主も全く手出しができないので、
結局、リンちゃんはココで飽きるまでお寛ぎタイムを送り、
飼い主は、リンちゃんが自発的に降りてくるまでヤキモキしながら待っていたのでした
大変申し訳ありませんが、しばらくの間、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです