こんにちは
ただ今、絶賛バタバタ中でポチ逃げ、読み逃げの不義理訪問が多くなっております
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
今日もとっても良いお天気でしたが、どうやら明日は雨が降るそうで。
だんだんと梅雨が近付いて来ているような気がしてます
さて、今日のお話です。
今日は実家に帰ってからの食生活の話でも
広島が近いせいか、普段の晩ご飯にお好み焼きが出たりします。
今日の夜はお好み焼きでイイよね~な感じで。
でも、広島のお好み焼きを作るのは面倒なので、キャベツを生地と混ぜる大阪のお好み焼きの作り方です
そして、この日のサイドメニューは、
ハマチのお刺身(爆)
海が近いおかげで、鮮魚も安くて、種類にこだわらなければお刺身だけでなくお魚を食べられる頻度が上がります。
という事で、大体、2日に1回は魚料理。
安くて良いお魚が買えたら、2~3日続けて魚料理だったりします
ただし、マグロとかそう言うのは、やっぱり高いですが、東京に比べると安いです。
で、お魚が出てくるとなると、嬉しいのは飼い主たちだけではありません
ニャゴら~も調理方法によっては、しっかりご相伴に与っております
なので、
当然、お魚大好きなムーは、ハマチのお裾分けに((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
面白いのが、お刺身は好きじゃなかったシオンが、体調不良から復活後は、
お刺身を食べるようになり、
実家に来てからは、お魚がやっぱり美味しいのか、
リンちゃんにあげていると、グイグイ割り込んでくるのです(爆)
もちろん順番なので、リンちゃんにあげるのですが、食べてるリンちゃんを写真に撮る間もなくグイグイ来るので、
リンちゃんにピントの合った写真は1枚も撮れませんでした
この日はオトンがニャゴら~にあげなくてイイのかと聞いてくれたので、ご飯中にニャゴら~を呼びましたが、
普段は何か言われそうなので、ご飯中はお部屋に入ってもらってます。
なので、美味しいお刺身が出た日や、焼き魚で塩気が薄い日は、こそっと取り分けておいて、
オヤツの時間に出してあげる形になってしまいました
ご飯の時のニャゴら~のお裾分けアピールと攻防が楽しかったんだけどな~・・・。
紙ヒモじゃらし、確か結構人気が高かったエコオモチャでしたが、
そう言えば、その後どうしたっけなと、再放送記事を読みながら思いました(爆)
あの紙ヒモ、100均のラッピングコーナー産だったと思うので、また買って来て作ろうかな~
実家に戻ってからは、ホント生活がガラッと変わりまして。
苦行以外のなんでもないです。いや、マジで~
まず、ニャゴら~が自由にできない生活が苦行です。はい
朝早く、夜は食事が終わる時間の都合で、夜にやるコトが遅くまでかかり、就寝も遅くなるので、
今や死ぬんじゃないかと思うくらいの恐ろしい睡眠不足で、毎日、眠気がすごいです
ウワサによると、死期が近付くと眠くて眠くて仕方なくなるらしいんですよ。
今日なんて、コンビニに買い物と支払いに行っただけなのに、
帰って来て時計を見たら1時間半近く時間が経ってて、
何でそんなに時間が経ってるのか超ナゾなんですけど~な状態
買い物はタバコだけだし、支払いもそんなにかかってないんだけど・・・。
どう多く見積もって30分で終わる用事だし、コンビニは歩いて5分そこらの距離だし。
往復の時間を入れても40分でしょ。
1時間、自分でも気づかないうちにどこかで寝ちゃってたのかな(爆)
マタタビちゅ~ちゃんを販売してます
下記バナーからアクセス可能です。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです