こんにちは
金曜から連日のポチ逃げ、読み逃げで、失礼が続き申し訳ありません
そんな中、今日、明日も、応援ポチや拝読でのご訪問で
失礼させて頂く不義理をご容赦頂けましたら、有難く思います
さて、今日のお話です。
長々と続いた猫草ネタ、今日で最終回です
これで、猫草ネタに関する写真も全部、出尽くしです
猫草を買ってから、10日目の惨状はコチラ
ムーとリンちゃんが、自力で上手に食べられないクセに、
何とか食べようとして、猫草にグイグイお顔を突っ込むので、
なんかもう、ワサワサした状態になりました(爆)
たぶん、このタイミングで、先のほうをカットしてたら
もうちょっと長持ちしたんでしょうね~
タテでもヨコでも、千切っても、猫草を上手に食べられなかったリンちゃん。
それでも、数回に1回くらいは、タテ方向で食べられるようになりました
しかし、出来れば自力で食べて欲しいワケですよ。
なので、千切った猫草を、食器の中に入れてみた(爆)
すると、食器を見たリンちゃん、コレ、なぁに~
何って、猫草だけどと言うと、
それは分かってるってと、ちょっと怒られた。
そうじゃなくて、なんでお茶碗に入ってるのと、リンちゃん。
いや、食器に入れたら、食べやすいかな~って思ってさ~
飼い主の話を聞きながら、
食器にお顔を近づけてくれましたが、う~ん・・・と考え込むので、
どうかなと、ちょっとワクワクしながら聞いたら、
あんまり食べやすくないかも~・・・と、ダメ出しでした
あぁ、そうですか~と言いつつ、やっぱりね・・・とも思う飼い主。
世の中、そうウマくは回りませんもんね~
やっぱり、こっちのほうがイイか~・・・と言って、猫草を差し出すと、
うん、こっちのほうが良さそう~と、リンちゃん。
そして、
一発で食べれました
が、お手々はいらないんだけど・・・
リンちゃん、こうやって手で食べ物をあげると、なぜか、お手々が
ピョコッと出て来るんですよねぇ
可愛いんだけど、ちょっとヘン
これまでの観察上、やっぱり、猫草が嫌いなわけではなさそうなので、
もう1本いっとくと聞きながら、猫草を見せると、
真剣に猫草を見ながら、うん食べる~
と、お返事。
今度も上手に食べられるとイイねと言いながら、猫草を近づけると、
大丈夫だよ~と言って、
猫草めがけて、お口を開けて、
上手にパクリ
連発して上手に食べられると、飼い主も嬉しくなり(爆)、
んじゃ、次もいってみよ~と、猫草を差し出すと、
オッケーと、これまた、リンちゃんも気を良くして、
またまた上手にパクリ
こんな連続で上手に食べられてるなんて、奇跡
思わず、べた褒めする飼い主(親バカww)
その後も、上手に食べれたので、
GIFアニメです
ムダに、GIFにしてみたり
こうやって、前歯で噛めたら、飼い主がピッと猫草を引っ張ります
なので、リンちゃんが連続で上手に食べられてるのは、
リンちゃんが上手に噛めた瞬間に、飼い主が猫草を引っ張るのが
上手だからと言うコトもあります(自画自賛 爆)
んでも、リンちゃんが前歯で噛むと言う、基本のスキルが上がってきたので
GIFアニメです
上手に食べられてるのは間違いないですけどね
どうでもイイですが、このリンちゃん、お気に入りの1枚です
しかし、リンちゃんが上手に噛んだとしても、
飼い主が引っ張るのを失敗して、猫草がこんな状態になると、
リンちゃんは、舌を使って猫草をお口に入れるのは下手なので、
一生懸命、レロレロして、お口に入れようとしますが、
残念ながら、食べられずに、ポロッとこぼれてしまうのであります
こうして、せっかく上手に食べられるようになりましたが、
その後、数日で猫草は変色して、枯れてしまって、廃棄処分となりました
やっぱり、今度、育てるとしたら、無印の猫草にしたほうがイイかな~
たぶん、普通の猫さんは、舌を上手に使って、
長いままの猫草を食べられるんだと思うんですが、
(ムーもそういう食べ方なので)
リンちゃんに関しては、全然、ちっとも、全くダメでした
最初のタテ方向でダメだったので、ヨコ方向から出してみた時に、
リンちゃんは不器用さんなんだなぁ・・・と思ってみたり(爆)
だからと思って、千切ってだしたら、ほとんど食べないし
何なのよ~と思って、再びタテ方向で出したら、
今度は、何とかウマいコト食べれた、って
何なのかしらねぇ
とりあえず、リンちゃんも猫草を食べたがる素振りがあったので、
地道に観察と努力をして、完璧とは言えないモノの、
タテ方向が、一番食べやすそうな感じだったので、
タテ方向で訓練(って言うの?)してみました(爆)みみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
アホ面の免許証~それは、衝撃的
んでも、私も今回の免許用の写真を撮ってもらう時に、
撮影担当のヒトに、服の襟のコトを心配されて、
にこやかに話してたら、妙ににこやかな写真になり・・・。
超茶髪でにこやかな写真・・・それがまさに、過去最悪の出来栄え
免許の更新のコトなんて、頭になかったから、
ブリーチしちゃったんですが、知ってたら、更新の後にブリーチしたわ・・・
今度のアニソン&80年代カラオケ大会兼寝起き顔勝負の時に、
免許証の見せ合いっこしたいですね~(爆)
「お父さんの臭下」に、またまた大爆笑
お父さん、言われるたびに微妙にな心境になってるんじゃ・・・
でも、猫さんって、靴下とか、スリッパとか好きなんですよねぇ。
あれって、なんなんでしょうね~
風邪、さらに良くなってきてるんですね
ふなっしーみたいな声って、ある意味スゴいわ
ついでに、飛び上がったりもしちゃったりしてぴよさんへ
こんにちは
ご訪問&コメント、有難うございました~
ぴよさん、もしかして、ブログされてますか
昨日のコメントを拝見して、そんな気がしたんですが・・・
もし、ブログされてたら、コメ欄のURL欄に入れて頂けたら、
是非、遊びにお伺いしたいんですが~
ぴよさんちの猫さん達も、猫草の反応が分かれるんですね~
芝刈りの後みたいになるって、スゴいですね
1人で上手に食べられる子なんだ~
すごいなぁお利口さんだなぁ
ウチは、みんニャ、1人では食べられない子ばっかりです
6キロの道を帰って来たって、それもスゴいお利口さんじゃないですか
猫さんって、なかなか自力で戻れない子も多い上に、
6キロの距離を帰るなんて言うのも難しいのに、ビックリしましたご連絡
連日となってしまい、申し訳ありませんが、
既に皆様、ご存知の通り、休日は、データのバックアップ作業をしています。
この3連休中もバックアップ作業をメインに、ちょっと他にも作業があるので、
応援ポチや、拝読でのご訪問とさせて頂けたらと思っております
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです