こんにちは
昨日はポチ逃げ、読み逃げとなり、失礼しました
初詣に出掛けたら、ついでに済ませたい用事などがどんどん増え、
帰宅が遅めになってしまいましたよ
初詣ついでに、超久々におみくじを引いてみたのですが、
飼い主、相方共に、可もなく不可もなくな普通の結果。
こまごま内容を見ていくと、飼い主と相方とで、
各内容がワリと正反対のコトが書いてあったりなんかして、
どうしろって言うのよ・・・って感じだったり(爆)
今年はコレも珍しいのですが、商売繁盛と、病気平癒の
お守りも買って来ました
商売、繁盛して、震災前まで景気が戻るとイイなぁ
頑張ろ~っと。
さて、今日もお魚さんのお話ですが、今日で終わりです
長々お付き合い下さり、有り難うございました
リンちゃんが、黒鯛と平目のお裾分けをもらって、
キッチンが賑やかになったので、
やっと、ムーも何か賑やかだな~と気付いたようで
カウンターにやって来ました
ムーの姿を見て、相方も、やっと来たね~と。
美味しいのがあるんだよ~と教えてあげると、
賑やかだったのは、マグロさんじゃないのってお顔。
平目があるんだよスゴイでしょ
と相方。
そして、リンちゃんにあげたのと同じく、
端っこを少し切り落として、
ムーに差し出すと、
ムーも嬉しそうに食べてました
が、ネット越しだから、ちょっと食べ辛そうでしたけど
オヤツに出すからねと言って、お裾分けは終わり
リンちゃんのお裾分けも、最初にあげたので
終わりのハズだったんですが、
足にしがみついて、おねだりするリンちゃんに、
ついつい甘くなっちゃって、結局、またちょこっとお裾分け
と思って、お魚をリンちゃんの前に出そうとしたら、
リンちゃん、手を伸ばして、相方の手を引っ張り、
落ち着け落ち着け
と言う相方のズボンを、
しっかり立ち上がれるように、もう片方の手で掴み、
三度目の相方、腰パンの危機(爆)
リンちゃんが、早くちょうだいってするので、
早くあげたいのはやまやまな相方ですが、
リンちゃんのズボンを引っ掴む力が意外とすごくて、
相方は相方で、ズボンのほうも気にしなければならず、
あっちを気にすれば、こっちの気がそぞろ、状態
そうなると、リンちゃんはさらに、手に力を入れて、
ズボンを掴みつつ、相方の手を引き寄せようとするので、
相方のテンパり具合も相当。
飼い主、ぶっちゃけ写真撮りながら、お腹が痛くなるほど爆笑(爆)
それでも、何とか体勢を整え、
お裾分けをあげるコトができたのですが、
リンちゃん、まだズボンを掴んでました
リンちゃんが平目に舌鼓を打ってる時、
相方は、事なきを得て、ホッと一安心してたのでありました
そして、そんな賑やかな様子に
シオンはあきれ果てていたのでありました
シオンには、なぜに生魚であんなに狂喜乱舞できるのか、
ちっとも分かんな~いってコトみたいです
黒鯛と平目で、まさに盆と正月でしたよ
黒鯛はともかく、ヒラメのお裾分けが、
飼い主たちのところまでやって来るのは、
ホント、滅多にないので、しっかり味わって頂きました
黒鯛は煮付けにしても美味しいので、
お刺身用以外にも、尾頭付き状態が2匹、
煮付け用に入ってました
あと、ニャゴら~用に、15cm位の尾頭付きが3匹。
ホントは、こっちがお年玉だったんですが、
飼い主たちは捌けないので(爆)、
ヒト用のお刺身をお年玉でお裾分けしたのでありました
でも、まぁ、黒鯛はお正月でなくとも、
大量に釣れたら送ってきてくれるので、
この調子で行くと、口が肥えるのは間違いないかも
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです