goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

【再放送】シオンさん、ワクワク、うるきゅぴ~ん♪

2013年12月14日 | シオン

こんにちは

昨日から無事に(笑)今年最後のぎうぎうが始まりました
やはり、着手初日は余裕がなくて、読み逃げ、ポチ逃げになってしまいました

今日は、昨日の帰宅が遅くなってしまいましたので、
2011年12月の記事から再放送にてお送りさせて頂きます

それでは、はじまり、はじまり~。

年末前の実家からの年越し用救援物資(笑)が届いたのですが、

普通のダンボールが無かったのか、
書類保存ダンボールでやって来ましたよ(爆)
カウネットさん仕様ww

で、このダンボールは、ミカン箱タイプじゃないので
ニャゴら~も遊び辛そうだし、遊ばないだろうし、
何よりもデカくて、年末だし、で捨てようと思ってました。

が、

シオンが嬉しそうにやって来ました

それは捨てようと思ってるから・・・と言うと、

何だか残念そうな素振り。

先にも書きましたが、フタタイプなので
使い辛いだろうから、と言うと、

フタを上手に頭で開けて、ヘンテコ具合を確認

ホントにヘン~とか言いつつ、

やっぱり箱と言うだけで、気になるご様子。

もう一度、フタを頭で開けて、

中を覗き込みます。
このテの箱って、普段の生活では馴染みがないので
入りたいようですが、ちょっと戸惑い気味です。
そのままスルンと入ればイイのに、と思うのは
きっと、ヒトだけなんでしょうね

一旦、引き上げて、

他に入り口がないか確認。
どうせ、上手に入れないんだろうからとタカを括って、
自力で出入りが出来るなら、取っておいてあげても良くってよ~
なんて言ってみる飼い主。


箱の周りをウロウロして、


結局、入り口はココしかないというコトを認識。


そして、しばし悩む。
入り辛いでしょ~と畳みかけて、
廃棄処分の方向性へ持って行くも


シオンってば、諦めるどころか、
入る覚悟を決めたようで・・・


さっき上手に入れなくて、諦めたじゃな~い
と思ったワケですが、


頭でフタを開け、そのまま見事に
箱の中に飛び込んで行きました~
入れないんじゃなくて、入らなかっただけですって。
ちなみに、このお写真、
我ながら良く撮れてると思ってます


入って、箱の中で佇んでの感想は
イイ感じだそうです


とっても気に入ったそうですよ
箱、お約束通り、取り置き決定です。
年末に大物が増えてしまった・・・
余計なコト、言うんじゃなかったわ

その後も入ったままでいるので、
(しかも、フタは自重で閉まったまま)

そろそろ出たらとフタを開けたら、


猫パンチで怒られました
何て言うかねぇ・・・。
でも、この箱はホントに結構、大きいので、
すぐに飽きちゃうような気もしますけど

箱堪能中のシオン

とっても可愛いんです(親バカ)

ちなみに、2013年12月現在、こちらのお箱は
和室にて、相方の保管物の保管用として活躍しております



そう昨日の記事で、結局、オヤツが何だったかを
書き忘れてしまったんですよ
オヤツは、ムーとリンちゃんが期待してたマグロさんではなく、
シオンさんも大好きな、トリさんでした

オヤツ待ち、3ニャンになってから、ますますパワーアップです
とは言っても、シオンは元からそこまでガツガツしてないので、
オヤツが楽しみ半分、相方のキッチン作業の観察と、
ムーやリンちゃんが楽しそうにしてるので、
参加すること自体が楽しいみたいですけどね
それに比べて、食いしん坊バンザイチームはとにかく賑やかで、
リンちゃんに至っては、ご覧の通りの始末でございます
キッチンのネットは、リンちゃんが我が家に来て、
カウンターの上に登れるようになったくらいから取り付けました。
っつっても、100均のネットと余ってた何かのネットを
結束バンドで留めただけですが
ムーとシオンは、キッチンに侵入しても、キッチン用品に
興味を示すことも少ないし、イタズラもしないので良かったのですが、
リンちゃんは、小さいうちは色んなモノに興味津々で
きっと、キッチン用品に興味を持って
何かやらかすだろうと思って取り付けた次第です。
大きくなったら外す予定だったんですが、
今のヤンチャっぷりや、食いしん坊っぷりを見てると、
もっともっと大きくならないと取り外しできなさそうです

ご連絡
しばらくの間、仕事がかなり詰まってきます。
連日、応援ポチや拝読でのご訪問が続く可能性がありますが、
仕事が落ち着いたら、通常のご訪問を再開させて頂きますので、
それまでの間、ご了承頂けましたら幸いです
宜しくお願い致します



お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
『にほんブログ村』のランキングバナーを1つにしました
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
 
ポチっとな~                             ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする