goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ムーさんもお手入れww

2013年04月11日 | ムー

こんにちは

昨日、シオンのお手入れの様子をお送りしましたが、
今日はムーのお手入れの様子をお送りします

最近、青のビーズクッションがお気に入りのムー。
昨日もやって来たので、相方が、
ホントにそこが好きだねぇと声を掛けたら、

ココは居心地が良くてイイです
ビーズクッションなので、体にフィットした
形になるのが良いみたいですよ

最近、ムーと接してる時に、よく出る話は、
ウチに来た当初のムーの様子のコト。
詳しくはコチラの記事()でも書いてますが、
ムーはとにかくヒトが苦手で、
我が家に来てしばらくは、ソファーの下に潜るか、
カーテンの裏に隠れるか、で隠れてばっかりでした

そのコトを言うと、

それは言っちゃダメです~とムー。

言っちゃダメなことなんだ~と相方が言うと、

あれはナイショの話です~と困った様子。

しみじみと、ずいぶん成長したねぇと相方が言うと、

ちょっと得意気に、成長したです

昔は撫でようとして、頭の上から手が出てくると、
ビクビクしてたのに、今やこの貫録だもんね~と言ったら、

それもナイショですと言いたげ
ウチに来る前・・・保護される前は、
もしかしたら、たくさん叩かれてたのかも・・・
と思うくらい、手が上から出てくると怖がってました。
今でも、まだ多少は怖さもあるみたいです。
やっぱり、撫でようとして、何気なく真上から手を出すと、
目をつむって、ビクッとして逃げちゃいます
なので、ムーをナデナデする時は、横からとか、
手が見えないように後ろからとか。
逆に、大丈夫だよ、という意味で、
手を見せながら、撫でたりとか。
何かと気を遣ったりもしてます。

それもナイショなんだ
ムーはナイショ事が多いね~と言ったら、

それはもうイイですから~と言って、
話題を逸らすかのように、相方にナデナデのお礼に
舐め舐めの申し出(爆)

お手入れしてあげるですと言うムーに、
いや、それはイイから気持ちだけ受け取っとくよ~
と、相方。

が、しかし、ムーはムーで、
遠慮しなくてもイイですよムー、頑張るです
とヤル気マンマンでお手入れ開始

そんなムーに、相方も頑張って、
別に遠慮はしてないし、お手入れはしなくてイイし
と、応戦する相方(爆)

でも、相方の真意は全く伝わってなく、
何言ってるですか
ちゃんとお手入れしないとダメですよ
と、お手入れを続けるムー。

お手入れしないとダメと言う発言実に、
それならムーのほうが必要じゃんと言ったら、

ムーはイイんですと怒られてました(爆)

相方、その剣幕に、仕方なくなすがままに

宜しく、と言ったら、
任せるですとゴキゲンになるムー。

そして、いよいよムーによるお手入れが
本格的に開始

くすぐったいわ、ザリザリ痛いわで、
相方、無意味に大笑い


ひたすら、相方の腕を舐め倒すことしばし。


途中で、ちゃんと(?)カミカミも忘れずに。
ココでは、相方、痛くて思わず悲鳴(爆)


そして、また、ペルペル。
この頃になると、舐められ過ぎて、
舌のザリザリが本気で痛くなってきてるそうで

お手入れした腕を

しっかり、くまなくてチェックして、


ムー、大満足の仕上がりとなって終了。

はい、ムーのお手入れとは、自分のお手入れじゃなくて、
一生懸命、相方にお手入れをしたというお話でした
ま、ムーの場合、そんなもんだよね



猫さんのグルーミングの様子、
ついつい撮っちゃうかたが多くて、
何だか嬉しいです~
シオン、ホンットーにお手入れ好きなんですよね
ご飯の後は必ずお手入れ。
遊びの間にもお手入れ。
ちょっとした時間が出来るとお手入れ。
例えお昼寝とかの仮眠でも、寝る前にお手入れ。
で、起きたらお手入れ。
抱っこやナデナデで、ちょっと毛が乱れたらすぐお手入れ。
そして、そのちょっとしたお手入れの間に、
昨日の記事で書いたように、時間をしっかりかけて
頭からつま先まで、念入りお手入れ。
んも~一体、どんだけお手入れするのよ~
って回数です
まぁ、ほとんどしないムーよりはイイのかもですが
ムーはね、ホントにお手入れしないです
ご飯の後の、お口周りのお手入れもしないですもん
せいぜい、抱っこされたり、撫でられたりした時くらい。
で、たまに念入りにするもんだから、
翌日はお天気が悪くなったりね(爆)

それから、話変わって業務連絡です
今日は、夕方まで予定が目一杯詰まっていて、
夕方からは、ちょっと仕事のお付き合いで出掛けます。
夕方までの仕事の状況によっては、
故に、応援ポチや、拝読でのご訪問となるかもです
ご了承頂けましたら幸いです



お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問があり、すみません
また、会社の移転で、まだしばらくの間、移転に伴う片付けや整理、
移転に関する諸々の事務手続き、手配などで
そちらの作業に時間が取られてしまいそうです
片付けと通常業務が同時進行のため、帰宅も遅くなる可能性が高く
日々の更新で精一杯になる日もありそうです
そのため、移転後、落ち着くまでの間、
応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問が頻繁に発生したり、
何日も続いたりするかもしれません
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします

OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする