こんにちは
昨日も終日、暑い1日となりましたが、
飼い主宅では、夏恒例の姿が見られました~
はい、コレです。
なぜか、我が家では毎年、暑くなるにつれ、
ムーが和室の窓と障子の間の隙間に入るという
怪奇現象が起こるのです
暑くないのって聞くと、平然とした顔で
別に暑くないですよ~って言うんですよね
どう考えても、この隙間には熱は籠っても
風は通らない場所なんですけどね・・・。
本猫的には、ホントに平気~だそう。
昨日のこの状態はまだ全然、マシな方で、
酷い時は、もっと奥に籠っちゃって、
体にちっとも風が当たらない状態で寝てたりします
大丈夫ならいいケド、ムリしないでね、と言ったら、
分かったから、あっち行ってください。
おかたまが暑苦しいです~・・・と言われますた
えぇ~っヒドい~
心配してるのに~
と言いつつ、
心配ではあるけれど、ココにスッポリはまってる姿が
可愛くって、もう少し撮らせてよ~と言う気持ちもあり。
もう少し撮らせて~とお願いすると、
も~・・・仕方ないなぁ・・・じゃぁ、もう少しですよ、
と許可を頂きました。
んで、撮ったのがコチラ。
こんな感じで、夏になると隙間に籠ってます
さすがにちょっとなぁ・・・と、毎年考えてましたが、
あまり、ジャストアイデアが浮かばず・・・だったんですが
今年は、あるアイテムが使えることを知り、
良かったら、これを使ってみてと投入しました
ムーは、見たコトないモノの登場に不審顔
投入したアイテム、実はいわゆるアイスノンですww
先日、仲良くして頂いている【*ミカ ん シロップ*】の
ミカ姉さんが、愛猫シロップちゃんの冷え冷えアイテムに
アイスノンを使われていると知って、早速、マネっ子
ヒト用の冷え冷えアイテムだけど、
ジェルマットを使ってるから、もしかしたら・・・と思い、
投入してみるコトにしました
頭や体を乗っけてるとヒンヤリするよと言って、
ムーの頭もとに置きましたが、そっけない様子。
まぁ、最初は仕方ないですね
ちなみに、これ、正統派アイスノンではなく、
他社の出してる同じような商品。
近所のドラッグストアで、何と399円/1個でした~
あまりの安さに、目を疑いましたが、
アイスノンじゃないと、こんなに安いんですねぇ。
なので、ムーとシオン用に2個買って来ましたよ
で、ムーが隙間に入ってる頃、シオンはと言うと、
テントの中にお籠りさんで・・・
テントには窓はついてるけど、やはり暑いのでは
と思ったら、シオン的には、別に暑くないですよ、だって。
どうして、ムーもシオンも、暑い時に限って
暑そうな場所に籠るのか・・・ナゾ。
でも、しばらくすると、シオンも窓辺に移動してましたww
お外ウォッチングをしてるんだそう。
ムーはと言うと、ガッツリ隙間に入り込んでます。
そして、残念ながら、この時点では、
まだ、冷え冷え枕は使われておりませんでした。
まぁ、最初は仕方ないよね
ちょっと近所まで、相方と買い物に行くことにしたので、
お留守番、お願いね、と言うと、
シオンはちょっぴり不満顔。
すぐに戻って来るから~と、謝りつつ、
シオンにも、良かったら冷え冷え枕、使ってねと
おススメしておきましたww
当のシオンは、分かったです~と言いながら、
お外の方に夢中で、生返事的でしたが
で、お出かけすること小一時間。
帰って来て、ムーとシオンに声を掛けようと和室に行くと、
んんんん~もしかして~
コレ、乗っかってますよね
念のため、近くで判定をば・・・。
やっぱり、冷え冷え枕に乗ってますね
ひゃ~早速、ムーが冷え冷え枕、使ってました~
しかも、すっごい気持ち良さそうに寝てます
よしよしよし
これで、エアコン嫌いなムーも
お留守番中も多少、快適に過ごせるかも~
なお、シオンについては、
別のビーズクッションの上で休んでました
相方に、冷え冷え枕、使わなかったんだね、って言われて、
だって・・・アヤシイです・・・と答えてたので、
シオンが冷え冷え枕を使う日は、もう少し先になりそうです。
いや・・・石橋を叩いて、渡らないこともあるシオンなので、
永遠に来ないかも・・・なんだけど・・・
何にせよ、アイスノンもどきがニャゴら~用の
冷え冷えアイテムとして、我が家も導入できそうなのは
ホントに良かったです
オマケ。
床で行き倒れるシオン。
頭抱えて寝てる姿が可愛くって激写
密かにキバチラだったりします
シオンは、ヘソ天は少ないケド、
こうして頭を抱えて寝てることはやたらと多いww
リビングのビーズクッションの争奪戦、
ムーとも繰り広げますが、相方ともやってます
どうしても譲れない時は、相方が使ってても、
無理やり隙間に押し込んできて、
相方を追い出すこともしばしばです(爆)
相方、文句タラタラで、追い出されてあげてます
んでも、相方も譲らないコトもあるので、
どっちもどっちかな~と、飼い主的には思いますが
暑くなってきて、ビーズクッションも利用頻度が下がりました。
次の争奪戦は、また秋以降ですねww
全然、ニャゴら~とは関係ない余談ですが・・・。
飼い主、諸事情でIllustratorを使えるようならないと
いけなくならなくなりました。
一応、CS4は持ってるんですが、一度も使うコトもなく
ホコリを被ってたんですが、久々にソフトを起動。
が、しかし、やっぱり、イラレはワケわかんなくって
超難しい~ですね
フォトショみたいに直観操作が全くできない・・・。
ガイドブックも持ってますが、見ても全くチンプンカンプン。
ホントに使えるようになるのかしら・・・
先日より、平日は応援読み&ポチや拝読のみの
ご訪問が続いたりして失礼しています
今日からまた月末月初の関係で、バタバタが続きます
そのため、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなるかもしれません
申し訳ありませんが、何卒、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
キャンペーン詳細はコチラ