goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

モンプチテントその後★

2012年05月19日 | ムー&シオン

こんにちは

今日は昨日のモンプチテントのお話の続きです

ニャゴら~のチェックが一通り終わったところで
入り口を開けてみました
すると、まず先陣を切ったのはシオン。
ムーはビビったのか、テントの入り口を開けてる最中に
リビングへ去って行っちゃいました

ささずずずいっとお入りくださいまし~


意を決したシオン。
飼い主も背中を後押しします

一歩入ると平気になるのか、

グイグイ入って行ってますww
さぁ、テントはいかがでしょうか~

と、その時、

GIFアニメですww
リビングに退避していたムーが戻って来ました。
やっぱり、気になったみたいです
でも、今回は意外と慎重派になってたみたいで、
テントに近寄るも、見てるだけ~な感じ。


とりあえず、シオンが先に入ってるから、
シオンに感想を聞いてみたらというコトにしました

で、早速、シオンにテントの感想を聞くムー。

ねぇねぇ、テントって楽しい
どんな感じ


シオンの回答は、なかなか良い感じとのこと。

ムーさんも入ってみたらと珍しくお誘いモード。

で、シオンに誘われて、ムーも入る気になったようです。

まだシオンが入ってたんですが、

入ってもイイとムー。

シオンも珍しく、

イイですよと快諾
いつもなら、シオンのだからダメ~とか言うのにね。
ホントに珍しいこともあったもんだ。
お陰で、一昨日は雷雨なんて言う
ヘンなお天気になったのかな

シオンの返事を聞いて、

いそいそとムーも入りました。

が、その後、シオンがやっぱり出る~と言って
出て行ってしまい、2ニャン揃って入ってる姿は
写真に撮れず・・・

取り残されちゃったムー、
やっぱり、1人で入るのは心許ないのか、
入り口まで後ずさってきちゃいました

テントの入り心地とかはどうかなと聞くと、


マズルぷくぷく気味にして、入った感じはまぁまぁ、
でも、楽しいモノなのかどうかは分かんない~
とのお返事
うーん・・・まぁ、そうだよね~。
まだ、届いたばっかりだしね~。
楽しいかどうかは、遊んでるうちに分かるかな

と話してると、ムーがそわそわキョロキョロし始めました。
どうしたのかと思ったら、

慣れない素材と、慣れない広々とした閉鎖空間に
落ち着かなくなってきたそうで・・・
そういえば、我が家には、こういうナイロン素材の
オモチャは1つもナイ。
そして、ウチのニャゴら~はダンボラーではあるけど、
概ね寝転がるとあまり余裕ができない箱がお好み。
シオンが長居しなかったのも
この2つが理由のような気がします
テント自体には大きな抵抗は無いようで、
イイ感じの雰囲気ではあったので
これから遊びながら慣れてもらおうかなと思ってます

で、テントの大きさはと言うと・・・。



こんな感じです~。
・・・って天地が切れてて、写真が傾いてるので
非常に分かり辛いですね

と言って、こっちも分かりやすいワケではないケド

シオンがちょっと背をかがめてますけど、
入り口の広さはこんな感じです。
奥行きも幅もそれなりにあるので、
シオンとムーが揃って入っても爪とぎハウスみたいに、
ギュウギュウにはなりませんでしたww
ただ、男子ニャンだとどうなのかしら~。
ウチ、ムーが大きめサイズとは言え
一応、両方女子ニャンだからなぁ~・・・。

しかし、このテント、どうしたらイイか・・・。
出しっ放しにするには、部屋数少ないマンションの
我が家にはちと大き目。
和室に出しっ放しって言うのもどんなもんか・・・。
というコトで、いったん、片付けて思案中でございます。



爪とぎハウスのぎゅうぎゅうニャゴら~、
ちょっとカワおかしかったでしょう
飼い主も思わず目を疑う光景でしたもん
ムーとシオン、仲が悪いワケではないのですが、
あまり、ああやって同じ場所にぎゅうぎゅうしながら入るコトって、
ほとんどないんですよ~。
思いがけない展開になって、ちょっと嬉しかったです
でも、あれ以来、ぎゅうぎゅうになって
入ってる姿は見てないって言うね・・・



平日は応援読み&ポチや拝読のみの
ご訪問が続いたりして失礼しています
今週末はちょこちょこ外出などの用事が入っているので、
応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問となるかもしれません
申し訳ありませんが、何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする