goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~

2009年10月22日 | ムー&シオン

こんにちは

オトンと親友が帰って、月曜からはニャンズにもいつもの日常が戻って来ました

相方が出社の準備をしている横で、

すっかり普段通りの怠惰な姿を披露してくれるムー

しかも、よく見たら

テレビ台の引き出しの取っ手に足をかけるというお行儀の悪さ(爆)

お顔は

そのダラダラ感に満足してるような表情です

良かったね~またこれからしばらくは長期滞在の来客はないと思うよ

シオンはと言いますと、

相方が脱ぎっ放しにしたパジャマに乗っかって寝てたみたいです。
まぁ、いつも通りっちゃ、いつも通りですね

しかし、お尻側から見たら、ちょっといつも通りじゃないんですよ

何かウマい具合にパジャマにくるまってるっていうか、ハマってるっていうか

 

あぁ・・・ニャンコに触りたい・・・

 

さて、気を取り直して・・・お次は恒例の食事日記です

10月20日(火) 朝食

ご飯、キャベツと豆腐の炒め物、ハンペン焼き、里芋のお味噌汁

ハンペンが・・・最初、見た時に鶏のササミに見えましてね・・・
ササミを塩で焼いてあるのかな~なんて思ったんですよ。
そう思いながら、楽しみにして一口かじったら、ハンペンでした、っていうね・・・
この時のガッカリ具合といったら表現しようがないです(爆)
瀬戸風味というのはフリカケです
鰹節とか入ってて、一番オーソドックスな感じなんですが、
広島の三島食品という会社の商品です
代表商品は恐らく「ゆかり」っていうシソ系のフリカケで
ご存知の方も多いのかな~
飼い主が入院した病院のフリカケは全てこの三島食品でした
飼い主が小学校の時の給食のフリカケもこちらにお世話になってて、
子供から親しんだ味にこんなところで巡り合えて幸せ~でした

だからササミが実はハンペンでガッカリは瀬戸風味で帳消しに・・・って感じでしょうか
瀬戸風味だけでご飯何杯でもイケますよ。マジで(爆)

10月20日(火) 昼食

ご飯、鶏のソテー、ほうれん草とちくわのあえ物、たくあん、豆腐のお吸い物

鶏のソテーが塩味で美味しかったです
鶏肉がパサパサしてそうに見えて、意外としっとりしてました
でも、何ていうか、病院食にたくあんは要らない・・・

10月20日(火) 夕食

ご飯、白身魚のフライ、キャベツとキュウリの千切り、イカとネギのぬた、お麩のお吸い物

白身魚のフライって久々に食べたんですが、すっごい美味しかったです
ウチってお惣菜でも白身魚のフライは買わないんですけど、
今度から食べようと思いましたよ
イカとネギのぬたも美味しかったイカ入りのぬたって初めてだわ

10月21日(水) 朝食

ご飯、スクランブルエッグ中華風(?)、キャベツの浅漬け、白菜のお味噌汁、海苔の佃煮

海苔の佃煮も三島食品です(爆)
いわゆる「ごはんですよ」ですね
この卵料理が何ていうメニューなのか不明で見た目で勝手に命名
美味しかったんですけど、お箸ではちょっと食べにくいメニューでした

 

話は変わって・・・

失礼ながら、昨日もは猫友さんのところへ訪問させて頂くも、
無言で読みポチしてしまいました

一昨日、昨日とバタバタしていたのですが、なんと、退院が決まりました
という事で、深夜ではまだ病院ですが、太陽が昇ったら
退院の準備に追われ、入院の精算をして、家に帰ります

一昨日と昨日の飼い主のバタバタは退院前の診察やら検査やら
退院後の生活指導やらと色々とやること目白押しだったのです~

退院と言っても、退院直後から完全に日常生活が戻って来るのではなく、
次回の外来診察までは仕事の復帰はNG、自宅安静を基本として
ムリの内容に少しずつ日常生活に戻すように過ごしてください、
とのことなので、病院の生活とはあまり変わりませんが、
何が嬉しいって、そりゃ~もちろん

ニャンズをモフれる~

ってことかしら~

思う存分、モフってモフってモフり倒しますよ~

・・・その前に、ムーとシオン、覚えてくれてるかな~・・・

 

 

いつも遊びに来てくださって本当に有難うございます
また楽しいコメント、お気遣いなど、本当に嬉しく思っています
ただ今、生活サイクルとの兼ね合いで、個別のお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思ってくださるようでしたら、コメントを入れて頂けると、
飼い主、小躍りして喜びます
初めての方もお気軽に一言頂けると嬉しくって1回転なんかしちゃうかも。
ブログをお持ちの方はURLなども入れて頂けましたら、遊びにお伺いをさせて頂きます。
 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             
ポチっとな~               ポチっとな~

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする