まちゃ缶.COM.

11/16 思い切って、ブログを引っ越しちゃいますた!よろしく。

マスごりらばーすでー。7/21(木)

2005-07-22 00:26:25 | 友達


今日は、オレの愛しのゴリラの誕生日。

Tネコ宅で、わーーーーって集まって、ジンギスカンと、て~まきずし~~~♪
にいそしんだワケです。

思えば、去年も同じときに同じ場所で祝っていたな・・・(笑)

手巻き寿司で、いろんな物を巻きました。

例・・・ツブ納豆
    サバとびっこ
    まぐろ鮭
    納豆梅

おーいーしーーー。


蛙がカエルで遊んでいる光景も見られました。

せかせかと猫が働いてました。

猿は酒飲んで食ってタバコ吸って、くつろいでました。

そして、とっておき、Aぶちん手作りのバースデーケーキ。





アーモンドスライスを、ものっそ立てて、文字を作ってます。
まるでドミノです。

読める・・・・?

こんなに立てて文字を作るケーキ、初めてみた(笑)

「MスAブ」と書いてありますよ。

自分も一緒に名前のせてるーーーーーん!

そんなAぶちん、最高にかわいくて、楽しかったケーキ。

味は、極上です。
がとーしょこらとかいう、ステキなケーキの味がします。。。


そんな感じで、なぴばーすでーぱーちーしたのです。今日。



えーと、コホン。

あなた、生まれたコト、ステキ。

そして、出会えたコト、すてき。

オレにとって、宝物にしてあげてもいいよ?


わーーーー。

マス、まじで、誕生日、おめでとーーーーーーーーー!!!!

いつまでも、お前はオレのゴリラで、オレはお前のサルで。



万歳。

32歳!

今度、お前を全裸にしてジンギスカン盛りね。


さくさくっ

2005-07-20 23:33:26 | 友達
はい、さくさくっとうPしていきます。


7/15(金)



豊平川の大花火大会!!

行って来ました。練習をもサボって。。。

浴衣着ちゃった。いえい。
だってだって、大好きな人と見にいくんだもーん。

Tネコに着付けしてもらって、Mスと一緒に。

イイ女三人で花火です。
最高です。綺麗です。

「うっひゃーーー!!」
「うをおおおおおお!!」
叫びまくりです。

浴衣を着たイイ女二人に挟まれて、ウハウハだし。
その後、中ノ島の「餃子の隠れ家」という居酒屋でごはん。

その後さらに、深夜、朝までTネコとオレ宅で語り明かし。
浴衣を思いっきりはだけたTネコ。
浴衣を脱いで、スリップ1枚のオレ。

みだらな二人が朝まで一緒に。。。でした。


7/16(土)



やっぺ会札幌支部集会。

という名の、高校の同級生が集まって飲み会。

病気の話、恋愛の話。

ここの日記を読んでるから、ボーナスが出なくて貧乏なオレの事情を知ってる仲間たち。

たくさんお世話になりやした。礼。


7/17(日)



千歳の祭り、よさこいトーナメント決勝を見にいってきました。

毎年、私たちは参加してましたが、今年は参加辞退したので、思いっきり観客として見てきた。

もう、なんてーかね。

やっぱ、よさこいってすげーなと。
踊る人の魂。勢い。躍動。感動。
そして、あのステージにオレたちがいないってのが、悔しい。
すっげ踊りたくなった。
でも、見れたことはすごく勉強になった。
一人一人の勢いが、たくさん集まって、観客に感動を与えるんだと。
今まで普通に立っていたあのステージが、本当に有難い場所だったんだと、改めて感じた。
踊れるコト、観てくれる観客がいるコト。
すべて、最高の場所だったんだ。

これから出るイベントも沢山あるけど、一つ一つ、大事に、楽しんで踊っていこうって、誓ったよ。

千歳、すっげー暑くて焼けまくった。
ビール5缶は飲んだけど、全部すぐ抜けて酔っ払わないの(笑)




で、その夜、札幌にて合コン。

今回は4:4

男は全員、某○土○通省の公務員っすよ。

前回と比べたら、天と地?の差で、かなりレベル高かった。
結構面白かった。

しかし、メアドも何も、聞かれることなく、解散。

えーーー今回の反省としましては、オレ、仕切りすぎのはしゃぎすぎだったことかな。
やっぱり猫かぶらんといけんなーーー(遠い目)
難しいな。。。。(ボソッ)


7/18(月)祝日

お昼から練習。

前日の千歳の感想などをお互い話し合ってから始まった。

6月から入った新人さんが、今年の振りをだいたい覚えて、一緒に踊れたのがうれしかった。

よく頑張って覚えたよなーーー。

しかも、ものっそイイ顔してんだよね。超楽しそうな。
練習に来るたびに、楽しそうにしてるから、こっちも嬉しくなっちゃう。
あの笑顔、大事だなって思った。


その後、Hちゃんと昼間っから某ビール園にて、じーんぎーーすかーーーん食い放題&飲み放題。



昼から食べ飲み放題だなんて、なんて贅沢なんでしょう。
もう、ウッハウッハで食いまくり飲みまくりん。

なんだか、すごくしゃべったかも。
千歳の感想とか。

しかも、Hちゃんが作った写真集を見た後だったもんだから、オレったらかなり興奮してた。
すっごい感動したんだもん。

ジャケットなんて、オレのキメキメ姿が映ってるし、中身も、曲つきのフォトシネマってやつだし。
もう、皆も超かっこいくて、惚れ惚れ。
また、この皆で一緒に踊りたーーーーいいって思った。


本当に、05本祭は、宝物だなって、改めて思った。





一時期、よさこいに対して、不安でさびしくて、自信が無くて、自分がダメって思ったこともあったけど。

今また、燃え出してる。

結構、単純かも(笑)
人に有難い言葉をもらったり、実際に踊ってる人を見にいったりしただけで。

そして、自分が踊ってるあいだも、ますます楽しくなってきて。

これからも、どんどんイベントがある。
沢山、楽しい事が目白押しなんだもん。

新しい仲間も増えてきたし。

古い仲間とも仲良くなっていくし。

あーーーーー。


ぼく、幸せ。照。





~~~~オマケコーナー~~~~


↓イっちゃってる縁の子
 激近くで大興奮しながら激写。




↓ステキなカップル発見。



ラヴラヴです。


凹むでしかし。7/12(火)

2005-07-13 01:19:09 | 仕事


久しぶりに仕事の話をしてみようかと。

うちは営業会社で、営業の売り上げによって、給料が左右されます。
ま、月々は変わらないけど、ボーナスがいくら出るのか、全く当日まで分かりません。

一応、派遣から、社員契約に切り替えるときには、年間いくらっていうのは聞いてて、最低その金額は約束されてるものと思っていました。
だから、社員になったのですから。残業代は出ないけど、年収にしたら派遣よりもいい収入が見込めたのです。

・・・が。

営業成績が去年からどんどん落ちてきた。
結局、最初聞いていた額のボーナスはもらえず、ややお小遣い程度に支給されたわけです。

さらに当時の社長が、女性社員へのセクハラや不倫問題、会社の金使い込みが発覚し、辞任に追いやられた。

そして常務だった人が新社長になったが、のんびり仕事もしない人で、営業成績は回復せず。

さらに追い討ちをかけるように、稼ぎ頭である営業の人が、車に足を轢かれてしばらく働けず。

年明けに社員全員で厄払いにもいった。

が、そのごまた営業の人が車運転中にめまいを起こし、建物につっこみ16針縫う。
もちろんしばらく休み。

そして、一ヶ月前、社長が心筋梗塞で倒れて、現在もずっと入院中。

めまいを起こして16針縫ったひとも、今度は車にぶつけられたり。

・・・・・。はい、くら~い話ですね。

なんかさー、呪われてない?うちの会社。
もうすぐ危ないんじゃない?


今月も、さらにさらに売り上げは下がっていって、大赤字がずっと続いてます。

一応、夏のボーナスは7月、そう今月予定だったんだけども、本当に出るのかなーーー??
という不安を、私たち事務社員は抱えていたわけですわ。

で、今日ですね、夕方、事務社員が全員会議室に呼ばれたのです。
専務と課長が暗い顔で話し始めた。

(もしかして、また社長が変わるって言い出すのかな・・・?)
(ボーナスが、また少ししか出せないって言い出すのかな・・・?)

などと思っていたら。






「夏のボーナスは、申し訳ないけども、我慢してくれ・・・。」





(・・・・え??今、ナント・・・?)



ボーナス、我慢して?
ボーナス、がまん?
ボーナス・・・・・で、でな・・・・。

ガーーーーーーーーーン




出ないって。この人、ボーナスでないって今言ったよ?
ちょっと、おかーさーん!!

25日をもうすぐ目の前にして、出ないって言い出したよ。
あと、二週間後のその日を、心待ちにしてたのに。
わずかでも、少しは出るかもしれないって思ってた、ボーナスを・・楽しみにしていたのに。


まーしょうがないんだけどさ。
売り上げがないんだから。


あーでも、一応何に使おうか、考えてたんだよ。

バーゲンで一眼レフ買おうかなーとか。

だから、がっくーりきたよ。

しょぼーーーんだよ。・・・_| ̄|○

夏は色々とイベントでお金がかかるのに。
この分じゃ、冬も出なかったりして。
そしたら、冬にある台湾のイベントも、行けないかもな・・・・。・・・_| ̄|○




そんな気分を背負いつつ、夜は練習へ。

練習後は、ジムへ。

閉店まであとわずかだったので、サウナと風呂だけ入ってきた。
サウナ水風呂サウナ水風呂、二回繰り返した。

・・・超気持ちかった。

少し、気分がさっぱりした。

ま、予想はしていたことだからな。

しょうがないしょうがない。。。。

(・・・チッ・・)


P.S.母さん、こないだのおめざフェアーで、全国の名産を買いすぎたことを、ちょっと後悔したんだ。



ウコン敗北。7/11(月)

2005-07-11 21:51:18 | ひとりごと。


昨日はウコンを3粒も飲んで寝たのに。

今日の朝。起きたらものっそ具合悪かった。
てか、今日はずっと具合悪かった。。。反省。
日曜の夜は飲むもんじゃない(今まで何回後悔したことか)

さっさと帰宅してみた。
こんなに明るいうちに、家にいるのなんて、ふっしぎーーー。
洗濯しまくり、日記あっぷしまくり。
あっぷしすぎて、誰もコメントつけれないだろーーーーへへん(笑)


ブラックジャック見て、コナン見て、月9見てー。
あーーん、藤木直人&妻夫木聡!!!
このオレ好みの最強の二人をいっぺんにみれて、し・あ・わ・せ・・・。惚。

広末は、どうも裏表ありそうな気がして、あんまり好きになれない。。
深津絵里は好きなんだけど、なんだか老けこんできた?顔がげっそりしててシワも・・・。
なんて、ドラマの見方も、おばさんチックになったよなーオレ。(笑)

でもこないだやってた、「がんばっていきまっしょい」は素直に感動して見てた。
忘れかけていた青春時代を思いだしたな。
鈴木杏ちゃんの演じてる女の子みたいな、まっすぐな子ではなかったけど、オレ。



今日の写真は、Hルちゃんでーーーーす♪

かーわーいーいーーー!




モエレイベント!7/10(日)

2005-07-11 20:54:43 | 趣味


↑この写真、かわいくね??超カワイイ!!



今日は東区の奥地、モエレの健康センター駐車場にて、夏祭り。

大雨のなか、踊ってきたっす。

急遽、Wのっぺが合いの手をやってくれて、超かっこいくて、萌えたーーー!

友達も、見に来てくれて、またさらに萌えーーー!

降りしきる雨で、さらにさらに萌えーーーー!

傘をさしながらも、結構な観客がいて、ありがたい。
もう、近所から来たであろうおじちゃんおばちゃんが、
一番前で「いいぞーーー!いけーーー!もっと脱げーーー!」というあったかい声援をくれます(笑)

たのしかたーーー♪

演舞後は着替えてすぐ、ビールへ直行。

ビール券2枚買う。
その後、主催者さんからのご好意で、ビール券数枚もらう。

ビール飲む人が案外いなくて、券あまる。また数枚もらう。
飲んではおかわり。また飲んではおかわり。
もう、わんこそばですか。わんこビールですか?

さらにイカ焼き食う。
鳥唐揚げ食う。
中学生のMッチがたこ焼きもってきたので、一つ唐揚げとオファーを申し込む。
ンマ・・。幸。。

途中、ゴスペルが始まり、濡れながら踊る。

雨の中、ずっと立ちっぱなしで数時間。
ビール券全部消化できずに、ビール飲んでたおじさまへプレゼンツ。

最後に子供盆踊りを踊って、Wのっぺ宅でまた宅飲み。
結局飲んでんやーーーん。

合計8時間ビールを飲み続けてた。


帰宅してから、ウコン多めに飲んで、全裸で就寝。



P.S.母さん、秋に受ける会社の健康診断が恐くなってきました。汗。



酒。踊。後、酒。7/9(土)

2005-07-11 20:39:18 | 友達
スポクラで健康的な金曜の夜を過ごそうと思っておりましたが。

まんまとレバ刺しの誘惑に負け、Rっしゃーと『立花』へ。
ンマーーー・・・・・。

燃えた話題は、唐揚げとザンギの違い。
立花のおやじさんの息子の嫁の話。
今年のよさこいソーラン祭りの、ファイナルの裏事情。







そして今日は土曜出勤を終え、練習にてモエレイベントの仕上げ。

その後、友人の行きつけの居酒屋にてまた・・・。

気づけば、男4人に女はオレ一人。アレ。

囲まれたーーーー。喜。←嘘。

えー、こんなん出ました。



まぐろのカマ煮。(推定30センチ。)

オレの顔よりでかいかもーーー。メン玉だけで、手のひらいっぱいくらい。

エビがまた生きてたーーー。ヒーヒーいいながらむいて食ったーー。

タンタカタンをボトル2本飲んだーー(4人で。)


帰宅して、速攻、全裸で寝たーーー(しかも記憶なし)


七夕とスポクラと。7/8(金)

2005-07-09 15:40:22 | ひとりごと。
昨日は本州では七夕だったんだね。

友人から写メがきました。

「20年ぶりに、折り紙で七夕飾りを作ってみました。
 果たして、織姫と彦星は私の願を叶えてくれるのでしょうか・・・。」

写メには七夕飾りが写ってた。
折り紙で、わっこつなげたやつとか、色々とついてました。

・・・一人で作っちゃったか・。

この友人、たまにこんなメールを送ってくるのです。

「今、一人で海にきています・・・」(しかも夜)
「今、一人で小樽運河にいます・・・」

おいおい、大丈夫か?海に身を投げ出さないか、母さん心配。

そんな割と欝な友人を。
一人で一生懸命、七夕を作る、29歳独身彼氏無し女を思うと、ちょっぺりかわいそうになったり。
自分も作ってみようかと思ったり(笑)



えーとですね。

昨日から、やっと入会してきますた。

スポクラーーーー!!

すぽーつくらぶ、ね。

今日から、ガッシガッシ汗を流して痩せてくぞーーー!

なんかね、ヨガもやれるんよ。
ジャズダンスも。
ファットバーニングとかいうのもある。
もちろん、水泳もできる~~♪

頑張るぜーーーー。

むふ。むふ。

海の日には、あややばりの水着姿で注目を集めている、オレがいるはずだ。

きーがつけばいつも、あーなたがいたっ♪
いつまーでーもぉーーーー♪

あ~~~~~~(叫)!!



まんまとハマった。7/5(火)追加。

2005-07-09 15:39:18 | ひとりごと。
行ってきました。はなまるなんちゃらふぇあー。

もう、日本全国のおいしいモノが沢山売ってて、見ているだけでワクワクしちゃうのです。

まずは梅にんにく。みそにんにく試食。

くず餅試食。

激ウマー!!!

やっべ、これまじやっべ。
どれか一個くらい買って帰るかなーなんて思ってたら。

たまたまこの日は7時終了で、あちこちで店じまいの準備をしだしてる。
そして、明日から一部、店が入れ替わるというじゃーあーりませんか。

わーー!今日売ってるもの、逃したらもう二度と食べられない???

(・・・少し奮発して、何個か買っていこうかな・・・・。)
そう思ったと同時に、売り子さんが積極的にオレに声をかける。
「もう今日で終わりでーす!」
「おいしいよー!どうですかー?」

(よし、じゃ、並ばなくても買えるモノだけ、買っちゃおうっと。)




宮城県ずんだ餅、生どらやき購入。



東京カレーパン購入。(カレーびっしり、中にマヨが入ってて、超ウマー)



大坂イカ焼き、ゆで卵購入。 (卵は有機卵。黄身がオレンジ色。ウマー)


・・・。
(やや、いい加減、これくらいにしとこう。)
(落ち着け、オレ。まんまと策略にはまってしまうぞ)

と、行列にもついつい目がいく。
何が売ってるんだ??

わーーー。ミルクレープ。
タルト。うーまそーーー。
芸能人の○○さんのおすすめ、とか、雑誌に載ったときの写真や記事も貼ってあったりして。。。

ちょっと並べば買えるかな・・・・。





はい、京都ミルクレープに東京梅とチーズのタルトにキャラメルなんちゃら購入。



試食につかまって、京都のにがり味豆腐も。



さらに、仕上げは長崎の角煮まんじゅう。

そしてフェアーは終了。

気づけば、手にはどっさりと各地の名物が。

あーーー。買ってもうた・・・_| ̄|○


まんまとハマったのです。

気づけば、3000円は使っていたね。。。(アホ)

帰宅して、まずはイカ焼きとミルクレープを食した。

・・・・激ウマーーー!!!なまーらうまいんですけど??

さすがーーー!!名物です。恐れ入りました!



その後何日かかけて、少しずつ食っております。

会社に持参して、お昼ご飯に食べたり。
長崎角煮まんじゅうは、会社の人も持ってきていた。笑。

夜食べたり、朝つまんだり。

なかなか減らない、全国の名物たち。

かなり浪費しちゃったけど、二度と食べれないものたち。

日本には、まだまだオレの知らない美味しいものがあるんだねーー。

やーーー。

ずんだ最高だったよ。笑。




出来ちゃったみたい。7/5(火)

2005-07-09 15:34:56 | ひとりごと。
えー昨日の夜、帰宅したときに。

ゴミステーション見に行ったら。

ありました!

パンストブラウス昼飯ちゃん。

無事、オレの元へ帰ってきました。

きっとごみ収集の人が、資源ごみじゃないからって、
置いといてくれたんだ。

良かったーーーーー。ほっ!




でね、今日は、会社を抜け出して、病院へ行ってきたのです。

前々から、おかしいおかしいとは思ってて。
最近特に、目に見えるほど大きくなってきてて。


診断の結果。

予想的中。

出来てた。


オレ、出来ちゃってたよ。

オレのなかに、今、いるのです。ヤツ。







カビが。

つまりですね・・・・、



みーずーむーしーーーーー!!!!!



手にな。

手のひらに水虫菌入ったーーーーん。泣。

沢山、水ぶくれできて、皮がベロベロむけてんねん。

えーーん。

なんてかわいそうなオレ。

かわいそかわいそって、オレと握手してみればいい。


ちなみに、足は水虫じゃないです。

どっかから、移されたらしい。手だけ。

結構、てか、かなりブルー。

生まれて始めて、「水虫」診断されました。

29歳の夏。


一緒にぼーーーん。7/4(月)

2005-07-09 15:33:58 | ひとりごと。
今日は月曜日。

朝はいつものようにバタバタと支度。

練習着や靴でイッパイになったかばんを肩からぶら下げ、
片手には会社で着るブラウスとパンストとお昼ごはんを入れた袋をひとつ、
さらにもう片方の手に、月曜だから、貯まっていた資源ゴミの袋を二つほど。

両手肩からと、わんさか大荷物を持って家を出たわけです。

そして家の横にあるゴミステーションに、資源ゴミを捨ててきたのです。
両手にある袋を、ぼーーーーん。あぼーーーーんん!!って。

で、身軽になってルンルンと出勤。



会社近くになって、とあることに気づいた。

ん???両手が手ぶらだ。

朝出るときに用意した、会社用のブラウスパンストお昼ご飯。。。

・・・・・。

・・・・。

・・・!!!

あーーーーーーーーーーー!!!!


ゴミと一緒に捨てちゃったんだ!!
あぼーーーんて!!ずどーーーんて!!!


ガーーーン。

ショック。


今頃、ゴミ収集車にもってかれてるのでしょうか。。。

にゃーーー。涙。