畑日記

畑や倉庫に関することだけの日記

キュウリ(名無し)&スイカの結実2

2023年06月15日 20時35分41秒 | Weblog

「女神2号」と「北進」だけにしか

実がならなかったキュウリだけど、

とうとう「名無し」に実がなった。

気づけば高さも北進の倍になっていた。

4/16に植えた時はかなり弱っていたが、

回復して実がなるのは、また別の嬉しさ。

 

 

4/16時点の「名無し」(再掲)

 

10日ほど前に漬けた漬物は4日ほどで食べたが、

次に漬けるにはこの2本では足りない。

女神2号の2本は、もう少し放置。

 

■スイカ

蜜岡くんが、たくさん実がなってると教えてくれ、

調べてみると確かに3株から

前回に見かけなかった実が付いている。

見つけたのは全部パチンコ玉くらいで4個。

でもまだ受粉したものか確信がない。

 

伸び方が全方向に広がって、

写真じゃ一瞬どこが株元かわからない状態。

 

 

■トウモロコシ

順調に成長していて、

自分の身長に届きそうな高さ。

草も刈らないと大変なことになりそう。


スイカ摘心・結実? &野菜の様子

2023年06月10日 21時44分50秒 | Weblog

スイカのツルの長さが

床を超えてから気になっていた。

動画など見て摘心を勉強したが、

実際見ると難しい。

 

床を超えて、

トウモロコシに届きそう、そんな勢い

 

一番長いもので2.5m

 

真ん中の株は、一番伸びているのを辿ると

親ヅルが伸びている様子。

思い切って1mほどカットしてみた。

その他の2株は、辿って行っても

Yの字になっていたりして

どれが親ヅルかわからない。

子ヅルを切るかもしれず怖いので

どうしようもない。。。

ここからは放置栽培するしかない。

 

■結実

スイカのツルを葉をかき分け探っていたら

実を発見!

これは受粉する前なのか?後なのか?

素人にはわからない。

 

 

■その他の野菜

父さんから写真はサイズ感がわからない

と言う事で、

今日は長さも測ってみた。

 

■キュウリ

女神2号から1本

他のがなるまでもう少し放置。

 

「つや太郎」

実がなるどころか葉が病気まみれ。

これもどうにかしたいところ。

 

■枝豆

実は実がなったのはスイカだけではなく

枝豆も(2株とも)だった。

枯れかけていたのに活力剤の成果が出たのか。

ただ、サイズが小さいのは気になる。

 

■トウモロコシ

一番高いもので1m

 

■ネギ(下仁田ネギ)

収穫の目安は、草丈60 cm前後、

白根(白い部分)の長さ20 cmほど

ということでまだまだの様子。

 

■蜜岡くんの野菜

ただ床を作って植えただけなのに、

ナスもキュウリも実がなっている。。。

農業は奥が深い。

(ただスイカの葉は虫に食われてボロボロ)


小屋の屋根に波板

2023年06月10日 21時20分42秒 | Weblog

小屋の屋根はこれまで板を貼っただけだった。

隙間もあるし1日でも早く貼りたい、

そう思っていたけど、ようやく貼れる日が来た。

屋根は日光も雨も当たるから、

代用できるものがなく

やむを得ずホームセンターで買ってきた。

とは言え材質は一番安い塩ビ。

 

ホームセンターで売ってる波板は

横幅が65cmと決まっているので

3枚貼っても10cmほど足りない。

残りの切れ端を繋げてみた。

格好悪いが雨は入らないので良しとした。

 

■扉のズレ

扉を付けて1週間経つが、

扉がズレてきた。

その間に雨は2回ほど降ったから、

重くなったのもあるだろうし、

全て木製だからこんなもんだろうか。

今のところは普通に開け閉め出来るけど、

開け閉めに支障が出たら調整する

そうやって維持していこうと思う。


キュウリ収穫(2)と漬物&野菜の様子

2023年06月04日 22時17分57秒 | Weblog

前回キュウリを収穫して5日、

もう次のキュウリが大きくなったので収穫。

実は前回のキュウリはまだ冷蔵庫に入れていて、

それと合わせて漬物を漬ける予定だったので

予定通りの収穫が出来た。

 

■収穫前の様子

またまた今回も「女神2号」と「北進」。

他は実がなっていない。

(写真は日暮れだったので、実が暗い)

 

「女神2号」から2本

 

「北進」から1本

 

■漬物つくり

「女神2号」の2本

前回の27cmを超えて29cm

それと18cm。

29cmの方を試しに一口食べてみたが、

味も食感も全然問題なく一安心。

 

「北進」(1本)は21cm

女神より北進はイボがくっきりしてる

 

前回2本+今回3本の5本で漬物づくり

麺つゆ、塩のシンプルな味付。

 

 

■その他、野菜の様子

 

接木キュウリ(名無し)の背の高さは

北進と同じだけど、未だに実がなる様子がない。

 

■枝豆2本

 

■トウモロコシ

 

■スイカ

長さがサツマイモの場所をとうとう超えた。

そして真ん中のが、

ブロックに当たり方向を変えていたので、

ブロックの代わりに留め具を挿した。

スイカのツルにも留め具を挿してみた。

 

■おまけ

スイカの撮影から5分後の様子(19時30分)。

実際はこれくらい暗いけど、

スマホのカメラの性能が良く、

野菜は明るく取れていたというカラクリ。


物置小屋づくり3日目

2023年06月04日 21時37分37秒 | Weblog

今日はやはり風も弱く良い天気。

今日中に完成させたいところだが、

問題は扉。どこまで時間がかかるのかが鍵。

 

■扉は横幅もあるし、半分の扉だと取り出しにくいし、

そこで観音開きにすることに。

扉の枠を本体に取り付けてピッタリと閉じるか確認してから、板を貼ることに。

 

■扉がちゃんと開け閉め出来るのが確認出来たので、

板の貼り付け。完了。

この時点で午後4時。

考えながらやるとなかなか進まない。

まあ、これで全面貼れたが、

この状態だと雨が降ればおそらく屋根から雨漏りがあると思う。

波板も用意はしたが、今日は時間切れ。

水曜日(3日後)から雨が降るそうなので、

それまで波板を仮止めでいいから貼りたいところ。

 

■留め具を、全く考えてなかったので、

とりあえずブロックを置くことに。

■真ん中から雨が入らないように、右の板を左扉の枠に被る様に工夫。


物置小屋づくり2日目

2023年06月03日 21時03分54秒 | Weblog
1週間ぶりに小屋作り再開。
雨がブルーシートから入り込んでる様子もなく一安心。
 
前日は豪雨だったけど
今日は一転快晴。
だけど最高9mの強風。
板が何度も吹き飛んで、予想外の苦労。
板は組み付けてしまえば大丈夫なので
早く組み付けたいところ。
 
■前回は屋根板の途中まで貼って終了。
屋根板を貼るところから再開。
そこから、左面の板を貼り終えた様子。
 
■次は右面の板、貼り付け終了。
 
■最後は、背面の貼り付け完了。
今日はここまで。
明日も天気よく、風も暴風じゃないそうなので、
明日で完成させたいところ。
 
■作業中、向こうの更地にしてる畑から土ホコリが飛んでる様子。
この写真じゃ少量で向こう側が見えるが、
一日中、もっと大量に真っ白で何も見えない土ホコリが舞っていた。