小鳥さんが開催されるランチ・ワイン会に参加
偶数月の第一金曜日お昼、名古屋市内のレストランでお料理に合わせてワインを楽しむ会
伏見にある素敵なフレンチ「シンジ・コガ」
テーブルの上にはパニエに入ったイランシーとヴォルネイが2本ずつ!

お料理に合わせた小鳥さんセレクトの5種類のワイン

Maurice Vesselle Brut Reservee Grand Cru モーリス・ヴェッセル ブリュット・レゼルヴ グラン・クリュ
【生産地域】フランス、シャンパーニュ地方 AOC Champagne
【生産者】Maurice Vesselle モーリス・ヴェッセル
【ぶどう品種】ピノ・ノワール85%、シャルドネ15%
【収穫年】N.V.
Alsace Joseph's Favourite アルザス ジョセフ・フェヴォライト
【生産地域】フランス、アルザス地方 AOC Alsace
【生産者】Domaine RIEFLE ドメーヌ・リーフレ
【ぶどう品種】ミュスカ46%、シルヴァネール38%、リースリング16%
【収穫年】2014年
Arbois Les Moulins アルボワ レ・ムーラン
【生産地域】フランス、ジュラ地方 AOC Arbois
【生産者】Domaine de la Touraize ドメーヌ・ド・ラ・トゥーレーズ
【ぶどう品種】シャルドネ65%、サヴァニャン35%
【収穫年】2014年
Irancy イランシー
【生産地域】フランス、ブルゴーニュ地方 AOC Irancy
【生産者】Marcel Servin マルセル・セルヴァン
【ぶどう品種】ピノ・ノワール100%
【収穫年】2011年
Volnay ヴォルネイ
【生産地域】フランス、ブルゴーニュ地方 AOC Volnay
【生産者】Domaine Chantal Lesucure ドメーヌ・シャンタル・レスキュール
【ぶどう品種】ピノ・ノワール100%
【収穫年】2010年
古賀シェフのお料理
創意あふれて、1皿1皿楽しませてくれるお料理です。

帆立貝のガスパチョ
甲殻類のプロフィットロール

パンとバター

桜鯛とアスパラガスのジュレ寄せ はしばみ風味の粉末

ときしらず鮭のポワレ カカオ風味のオマール海老のジュ

黒毛和牛フィレ肉のロースト、ピノ・ノワールのソース

レモングラスのグラスとキュウリ

カシスのヌガーグラッセ

これは何かしら~♪

プティ・フール

敷いてあるのはナッツ。食べられました(笑)
飲み物はハーブティーをいただきました。
お料理とワインのマリアージュですが、シャンパーニュはピノ・ノワール主体だったのでパンチが合って、アミューズより桜鯛がぴったりでした。
アルザス・ミュスカ、アルボワ・ブラン、イランシーと普段飲まないワインをいただき嬉しい~。
ミュスカもなかなか美味しかったです。でも鮭にはシャルドネが合ったかな。イランシーも美味しかったですが、牛肉にはヴォルネイがぴったり。このヴォルネイ美味しかったです。
美味しいワインとお料理、楽しくて幸せな時間
小鳥さん、皆さん、有難うございました!
偶数月の第一金曜日お昼、名古屋市内のレストランでお料理に合わせてワインを楽しむ会
伏見にある素敵なフレンチ「シンジ・コガ」
テーブルの上にはパニエに入ったイランシーとヴォルネイが2本ずつ!

お料理に合わせた小鳥さんセレクトの5種類のワイン

Maurice Vesselle Brut Reservee Grand Cru モーリス・ヴェッセル ブリュット・レゼルヴ グラン・クリュ
【生産地域】フランス、シャンパーニュ地方 AOC Champagne
【生産者】Maurice Vesselle モーリス・ヴェッセル
【ぶどう品種】ピノ・ノワール85%、シャルドネ15%
【収穫年】N.V.
Alsace Joseph's Favourite アルザス ジョセフ・フェヴォライト
【生産地域】フランス、アルザス地方 AOC Alsace
【生産者】Domaine RIEFLE ドメーヌ・リーフレ
【ぶどう品種】ミュスカ46%、シルヴァネール38%、リースリング16%
【収穫年】2014年
Arbois Les Moulins アルボワ レ・ムーラン
【生産地域】フランス、ジュラ地方 AOC Arbois
【生産者】Domaine de la Touraize ドメーヌ・ド・ラ・トゥーレーズ
【ぶどう品種】シャルドネ65%、サヴァニャン35%
【収穫年】2014年
Irancy イランシー
【生産地域】フランス、ブルゴーニュ地方 AOC Irancy
【生産者】Marcel Servin マルセル・セルヴァン
【ぶどう品種】ピノ・ノワール100%
【収穫年】2011年
Volnay ヴォルネイ
【生産地域】フランス、ブルゴーニュ地方 AOC Volnay
【生産者】Domaine Chantal Lesucure ドメーヌ・シャンタル・レスキュール
【ぶどう品種】ピノ・ノワール100%
【収穫年】2010年
古賀シェフのお料理
創意あふれて、1皿1皿楽しませてくれるお料理です。

帆立貝のガスパチョ
甲殻類のプロフィットロール

パンとバター

桜鯛とアスパラガスのジュレ寄せ はしばみ風味の粉末

ときしらず鮭のポワレ カカオ風味のオマール海老のジュ

黒毛和牛フィレ肉のロースト、ピノ・ノワールのソース

レモングラスのグラスとキュウリ

カシスのヌガーグラッセ

これは何かしら~♪

プティ・フール

敷いてあるのはナッツ。食べられました(笑)
飲み物はハーブティーをいただきました。
お料理とワインのマリアージュですが、シャンパーニュはピノ・ノワール主体だったのでパンチが合って、アミューズより桜鯛がぴったりでした。
アルザス・ミュスカ、アルボワ・ブラン、イランシーと普段飲まないワインをいただき嬉しい~。
ミュスカもなかなか美味しかったです。でも鮭にはシャルドネが合ったかな。イランシーも美味しかったですが、牛肉にはヴォルネイがぴったり。このヴォルネイ美味しかったです。
美味しいワインとお料理、楽しくて幸せな時間
小鳥さん、皆さん、有難うございました!