goo blog サービス終了のお知らせ 

ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

03月12日 偽のメールが来る。

2022-03-12 23:58:00 | パソコン
03月12日 偽アマゾンメール

60過ぎのおっさんのボヤキ。もっと確実な方法があるかもしれないのでこんなこと言ってるぐらいで読んでください。

メールボックスが鬱陶しい。偽のメールがよく来るんだよね。今回はアマゾンのメール。yahooメールやメールソフトが偽メールをオミットしてくれるのですが、たまにすり抜けるものがあります。アマゾンの場合は見分け方があります。

メール本文の名前の部分。これがメールアドレスやユーザー様だったら高確率で偽物。アマゾンからはアマゾンに登録した名称や名前で来ます。
03月12日 メッセージセンター
03月12日 メッセージセンター
確実なのはアマゾンのメッセージセンターを見ることでしょうか。ここに無いメールは偽物。ここのメールを見るとたしかに名前は登録したものになっています。

偽物はメールアカウントやメールソフトで迷惑メール設定。こんな無用のメールなくなると良いなぁ。リンクの最後が.cnのものは特に気をつけています。
03月12日 新倉2丁目方面
03月12日 新倉2丁目方面
夕方いつものコースを歩きに出かけます。うまく行けば帰宅中の家人と合流できそうだから。しばらく歩いていると家人から入電。ややっ、少し先を歩いているらしい。家人歩くの早いから追いつくのはなかなか難しい。メッセージソフトなどでゆっくり歩くことをお願いします。今日は半三池下でなんとか追いつくことができました。もう足ガクガク。

今日の和光市の最高気温は21.0℃ぐらい。
しっかり暖かい。でも空気はひんやり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日 鼻歌で曲名検索

2020-10-23 22:12:00 | パソコン
10月23日 この曲なに

ネットの記事を見ていたらスマホに鼻歌を聞かせると曲名をGoogle検索してくれるそうです。Googleアシスタンを起動して「what's this song?」と言います。出るのは見出しの画面。これが出たら鼻歌を歌います。Googleアシスタントはホームボタン長押しか、「Ok Google」で起動します。「what's this song?」か「この曲なに?」で起動します。
10月23日 検索結果
10月23日 検索結果
しばらく歌うと検索結果が表示されます。何だか今風の曲しか出ないような感じがします。歌が下手なのか、昔のアニソンは出ないみたい。
10月23日 特定できない場合
10月23日 特定できない場合
途中で止めたり、鼻歌が変だと検索できずこんな画面が出ます。まあ、これはこれで面白いかな。

おっさんには今風の歌の方がわからない・・・・。

今日の和光市の最高気温は17.9℃ぐらい。
ほとんど一日中雨でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする