湘南食い倒れ日記

洋一君が11年ぶりに5千円を返してくれましたwwあと9千円ww

さくら

2012年03月26日 23時52分34秒 | 花とおじさん(笑)
川津さくらってヤツでしたっけ?



なんにせよ、春ですね~w



分厚いコートが要らなくなるのはいつんなんだろう?




「マグロの中落定食」


↑食べる前画像を忘れてました♪(シニア世代(苦笑w))

であであ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ納め?

2007年09月18日 02時23分31秒 | 花とおじさん(笑)
花壇で実った「すいか」です。



ソフトボールくらいになってます。

食べれるかどうかわかりませんが、冷蔵庫で冷やしてみようかなぁ~って♪

スイカ自体の蔓も枯れ始めてきているので今年はそろそろ終わりなんですかねぇ?

花が咲いてはいるんですけどね。


食欲の秋ですが、そろそろ体重のコントロールを...。



古本屋に出回ってきているらしいです。

近所のブックオフに格安で陳列されたら買ってこようかな(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やり当番

2007年08月14日 06時38分20秒 | 花とおじさん(笑)
今日は水やり当番です(嘘)



大きくなぁれぇ~♪

ホントは「ツタ」をいっぱい生やして建物を覆いたいのですけどねぇ~甲子園みたく(笑)
(何年かかるんだぁー(笑))


今日の新作


ディアボロ・ジンジャー



ちょいと炭酸弱めですね。


関係ないですが、ただいまの走行距離♪


あ、マイル表示だった!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろですか?

2007年05月17日 21時07分57秒 | 花とおじさん(笑)
だいぶ、暖かになってきました。

近所の工場の敷地ではすでに「アサガオ」を蒔いてますね、

そろそろ時期なんでしょうか?

去年は遅くなって、11月まで咲いていたような記憶が...(苦笑)

とか、なんとか言っていたら、


去年に取りこぼしたタネがちゃんと発芽してました!

う~ん、生命力を感じます。

他のタネは回収してデスクにしまってあったのですが、
これだけは花壇で冬を超したみたいです。



現状の花壇はローズマリーとガーベラが占領していて、アサガオ君の領地が...。


植え替えるのも不憫だし、なんとか隣の場所を確保しようかな?


あれ?このブログっていつから「栽培日記」になったんだ?


「盆栽」だからいいのかな?(笑)


話は変わりますが、今日は朝から電車のダイヤが乱れて大変でした。


あさ、横浜駅についたらこの状態(笑)

京浜東北線と東海道線が不通状態になり横須賀線のホームに向かう群衆で、
横浜駅がぐちゃぐちゃな大混雑でした。
(怒号と罵声って近くて聞くと怖いですね(笑))



市営地下鉄もこんな状態(笑)

もう、どうにでもしてくれ!って感じでしたわ。


で、午後は局地的集中豪雨だし。


と思ったら、



青空だし(笑)


まあ、なんか中身の濃い一日でした(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜木町マリタイムミュージアム

2007年05月01日 23時07分51秒 | 花とおじさん(笑)
とりあえず、名前のわかる花たちを...。



チューリップですなぁ~♪


ランドマークタワーの脇にある日本丸ミュージアム近辺です。


え~花言葉は........知りませんでした(笑)




パンジー(?)

むかし、「ベンジー」って犬が主役の映画があったような....えぇ関係ないです(笑)




花言葉は.......もちろん知りません(爆)





不二家営業再開中でした。

がんばれぇ~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする