goo blog サービス終了のお知らせ 

饕餮

饕餮(とうてつ)の「饕」は財産を貪る、「餮」は食物を貪るの意である中国神話の怪物。趣味に明け暮れ飲み食い日記

肴の仕入れ(今月3回目)

2013-03-19 21:15:19 | 釣り

本日は何と1ヶ月で3回目の仕入れ

先月一回しか行けてないと言い訳しつつ・・・前回リベンジはたした『健成丸』さんに昨日夕方予約するも

2時間後ほかに予約はいらず出船なしのお断り電話が

じゃあと『石川丸』さんのサビキの第六石川丸を予約。予約段階で13人と聞いていたので早めに到着。

料金払って釣り座確保に行くもすべて確保済み

何と団体様2組でほぼ一杯空いている右舷ミヨシに・・・さらにもう二人当日飛び込み追加で総勢18人

平日の火曜日なのでゆったりできると思いきや日曜並みの混雑

電動リール修理中のため今日も手巻きでがんばるじょ

相変わらず朝一番の鯵ポイントは大混雑、でもほかの船は3~4人しかのってない。

今回も鯵は絶好調。5連パーフェクトを含め3連数多しでふた篭一杯に

  

メバルは3匹でしたが鯵は総数38匹と新記録更新

ちなみに当日の竿頭の称号まで・・・

たっぷりと鯵の刺身とメバルの煮付けを堪能。

食べきれない分は後日鯵フライになりました。

 


肴の仕入れ(メバルリベンジ編)

2013-03-12 20:28:12 | 釣り

先週の見事なまでのメバルゼロのリベンジのため、本日は再度『健成丸』さんへ

今回電動リールが壊れたため急遽手巻きリールです。

40~60メートルのポイントが多くまた狭いので流し終わりも早く巻き上げが大変

今回も天気には恵まれ暖かく風もなく波もなく・・・

肝心の釣果は

なんとかリベンジ成功です。

30センチメバちゃん

 

あとは20センチこえで6匹。

鯵は20センチそこそこをざっと22匹

前回のリベンジはキッチリと取りましたと漁労長に報告。

久々メバルの刺身・鯵の刺身。後日メバル煮付け、アジフライにて。

来週もこの流れで3連投の予定。

 


肴の仕入れ(メバル)

2013-03-04 23:00:37 | 釣り

本日は豊浜の健成丸さんにてメバル・鯵へ、漁労長と一緒しました。

 

風もなく天気もよく暖かな静かな海でした。釣果も静かでした。

メインのはずのメバルはゼロ、鯵が9匹と激渋

ヘッポコさ満開!

朝一番のサービスタイムでの鯵のみ。残りの数時間で2匹追加できただけ。

20~30センチで脂も程よくのっていておいしい塩焼き&刺身にていただきました。

翌週はリベンジを!

 


肴の仕入れ

2013-02-04 20:38:48 | 釣り

本日は年末よりデビューしたフグ(カットウ)釣りの二回目釣行へ

今回も大進丸さんへ

凪、風少々、うねりありこのうねりがまたくせ者で・・・

なかなかあたりがとれず相変わらず根がかりで仕掛けロストを5回ほど

相変わらずへっぽこなんですが今回は前回の6匹より少ない3匹で納竿になりましたが

サイズがデカイ3匹でした。二匹がキロオーバー

これだけ大きければ数がくなくてもとりあえず納得の二回目でした。

後はいかに根がかりをへらし、仕掛けロストしないこと・・・精進あるのみ

 

いっぱいテッサがとれました、頭他でふぐちり&雑炊と美味しくいただきました。

次回はもっとがんばるぞっと。


肴の仕入れ(25年第一号)

2013-01-21 18:06:47 | 釣り

年末に膝を痛めたため仕入れに行けず我慢しておりましたが状態が良くなってきたため

リハビリをかねて釣行計画・・・漁労長も行くということで鯵・メバルに決定!

さて船は健成丸・石川丸どちらにと思案してましたら、19日に師崎漁師が遭難行方不明

師崎船団で捜索活動のため休船 じゃあ健成丸はとブログチェックするも早帰り

急遽前々から乗ってみたかった『竜宝丸』に予約

AM5:20頃着くも勝手が分からず車が3台ほどいたところへ駐車、隣の人に聞くと場所とっといで。

とのこと。漁労長分も右舷ともから二席確保。(メバルはミヨシの方がよいらしい

べた凪天気には恵まれたがさて釣果は?

鯵ポイントからスタートでぽつぽつ拾い釣りま20㎝クラスを10匹ほど

ポイント移動しメバルポイントへ、なかなかあたりがないなかWで20㎝クラスをゲット

またポイント移動したら鯵の大型が爆釣タイムスタート10:10~40分ほどの時合いタイム

トリプル二回含め20匹超

その後はメバルポイントをあちこち回るもほとんどあたりすらなし、カサゴを4匹ゲット。船中でもぽつぽつあがるのみ。

最後の流しですで久々にあたりが、鯵かと思いきやアオベラ33㎝で終了。

メバルは3匹でしたが、中~大鯵38、カサゴ4、デカキュウセン1匹と幸先の良い竿初めとなりました。