GWはなんとハワイアンウエディングに列席を頼まれており5/1~5/6までハワイへ4泊6日で行ってました。
なぜ親戚でもないのに参加しないと・・・という一悶着はあったものの子供の部活・キャンプがあったため自分一人で参加。
結婚式後の2日はフリータイムなので折角のハワイ空いた時間にトローリングなぞと考えリサーチしたらほとんど釣れない半日コースで何と驚愕の$500とてもじゃありませんが却下です.
ネットで検索してみたら何とワイキキホテル街の裏手にあるアラワイ運河でバラクーダが釣れるらしい情報が、じゃあと必殺塩ビパイプでロッドケースを製作。
適当にステッカーチューンしておきました。
添乗員から夜は近づかないよう言われた運河の夜景。
同じ場所の昼間キッタネー某市の○川みたい。
何かいっぱい沈んでるし・・・
何はともあれキャストするも岸から5~6M位しかヒットしない。魚影が見えてるところへキャストすると
ヒットしてきます.
2時間位で9匹ほどのバラクーダをゲット
引きは強烈ですがサイズ的には小さめかな30~40㎝位
こいつは強烈な引きでした。ブルーフィントレバリー日本で言うところのかすみあじでした。
40㎝ちょいでしたが強烈なひきが楽しめました。
でも現地人からはこいつこんなところでなにやってんだ状態でした.
やっぱりきれいな海で食べられるお魚さんを釣りたい!!