まあるい地球

色々な内容のブログです。

日記 薬草丸

2024-01-18 10:38:00 | 日記
日記 薬草丸

動悸が気になるので、
救心を飲んでみました。


画像は左より
救心
仁丹
ういろう。


救心はめちゃくちゃ小さいです。
それに比べ ういろうはデカい!


動悸対策には効果がありませんでしたが、 継続して飲んでみないと結果は出ないように思います。














最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naotomo3451)
2024-01-18 12:52:04
こんにちは!
私、この中では仁丹しか飲んだ事がありません。「ういろう」と聞くと和菓子のお土産を思い出してしまいます。歌舞伎の「外郎売」のういろうですね。動悸が良くなりますように!なおとも
返信する
Unknown (maarui-chikyu)
2024-01-18 16:07:31
@naotomo3451 なおともさま🌏
いつもありがとうございます!
動悸はなかなか治りそうもありませんが、主に食事中だけの事なので、暫く様子見しようと思います。
ありがとうございます😊
返信する
Unknown (thinking-dog)
2024-01-18 21:31:31
こんばんは。
しばしば動悸が続いていたので、求心を飲んでみたらますますひどく?なってしまい怖くなって直ぐに止めてしまいました。😅

まあるい地球さんもお大事にして下さい。😊
=(^.^)=
返信する
Unknown (maarui-chikyu)
2024-01-19 09:47:19
@thinking-dog さま🌏
おはようございます!
いつもありがとうございます✨
それは怖いですね。
私はたまたま普段とは別の薬局で救心を買ったのですが、そこはカウンターの向こう側に救心が陳列してあって、必然的に店員さんに告げなければ手に取れない構造になっていて、薬剤師さんなのかな…その店員さんから注意事項を聞かされました。
普段薬を飲んでいるか?とか、2、3質問されました。

だから案外何かしらの作用があるんだと思います。
結局私は全て飲みましたが、全く何にも作用起こらず‥。

根本的なことを治さなければ‥って事に繋がってゆくのですが、老化を食い止めるのはそこそこ大変で厄介で面倒です。笑

お互い、頑張りましょうね❣
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。