日記 盆ぼりん

たまにはど真ん中から




昨日は盆ぼりん(my造語)
でした。
向かう前に
降雨時の盆ぼりんの有無を、
幾度かホームページをチェックし、
まさかまさかの
雨天時中止とは
よもや思いも出来ないのが、
この私❗️
であるっ❗️❗️
威張んなよ。。。
盆ぼりの和紙が、
撥水とか特殊な物で
出来てると、
勝手に思い込んでおりました。
時折り眩しい日差しの中、
向かいました。
商店街を避けて
こちらの参道を歩き

たまにはど真ん中から
見据える鳥居⛩

がっび〜〜ん

がっび〜〜ん
な、無くね?
盆ぼりん、
無くね?

泣くね〜〜

泣くね〜〜
👍😝

とりあえず参拝を終えたらば、

とりあえず参拝を終えたらば、
なにやら横で忙しく動く
スタッフに目が行きました。
キター➖☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
赤褌(あかふん)パワー
キター➖☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
赤褌(あかふん)パワー
炸れ➖➖つ❣️

いや、この日は

いや、この日は
赤褌履いてなかったから。
(笑)
言いたかっただけ👍✨
(笑)


さすがだわ…
科学的見地からも
宇宙を知り尽くしたかたが
仰るお言葉。

うん、うん、
激しく希望っす❗️❗️

ふ〜〜ん。

丁度、角野栄子さんが、

丁度、角野栄子さんが、
撮影されておりました。
鎌倉ゆかりだからかな?
降雨のため
盆ぼり祭りは
この日だけ?
赤褌パワー
ハンパないわ…。
(否、履いてなかったから💧)
やっぱ、
赤褌パワー
ハンパ!
ねー➖❗️❗️❗️
履いてねーだろーがっ
よっ➖➖➖😭
✨笑✨