未完成日記…So F××King What?

もう一生、ハロプロについていきます。

1人で行った Hello!Project 2014 SUMMER ~YAPPARI!

2014-08-17 02:32:14 | 音楽

昨日は中野サンプラザで行われた

Hello! Project 2014 SUMMER の

KOREZO とYAPPRI 公演に行ってきました!

本日は YAPPARI 公演からリポを。

 

YAPPARI!

【 セットリスト 】

1. 【メドレー】アレコレしたい! ~ 良い奴 ~ 悲しき雨降り ~

 すっちゃかめっちゃか~ ~ 笑顔の君は太陽さ

※ 娘。新曲発表と

  さゆ卒業公演が

  横浜アリーナに決定のお知らせMC有り。

2. 青春Beatは16/ハロプロ研修生

3. 夢見る 15歳/佐藤・田村・植村・宮本

4. 五月雨美女がさ乱れる/譜久村・小田・徳永・須藤・萩原

5. ブスにならない哲学/石田・清水・夏焼・中島・福田・勝田

6. 君は自転車 私は電車で帰宅/鈴木香・熊井・菅谷・竹内・金澤

  
7. ゴールデン チャイナタウン/生田・鞘師・飯窪・

                   矢島・和田・中西・宮崎

8. Dream Last Train/トリプレット(工藤・岡井・高木)

9. 桃色片思い/道重・嗣永・鈴木愛(BD研修生4人)

10.「恋したい新党」/ハロプロ研修生

11. Help me!!/スマイレージ・Juice=Juice

12. 1億3千万総ダイエット王国/モーニング娘。'14

13. Crazy 完全な大人/Berryz工房

14. 私、ちょいとカワイイ裏番長/℃-ute

 ※MC YAPPARI!大検証!? 進行まこと道重 アシスタント浜浦田口

  ハロプロ No.1 クラッシャーは矢島舞美だ!?

15. 木立を抜ける風のように/ODATOMO(小田・金澤)

16. BE HAPPY 恋のやじろべえ/譜久村・嗣永・熊井・福田

17. Loving you Too much/工藤・岡井・萩原・

                 和田・田村・宮崎・宮本  

18. 嗚呼、素晴らしき日々よ/さとのあかり(佐藤・勝田・植村)

  
18. やる気! IT'S EASY/道重・菅谷

19. C\C(シンデレラ\コンプレックス) /鞘師・石田・清水・矢島

20. BE ALL RIGHT!/生田・鈴木香・飯窪・徳永・

              須藤・夏焼・中島・鈴木愛・中西・竹内・高木

 ※MC まこと

21. 【ゲストコーナー】いいじゃん!/  吉川友

22. Password is 0/モーニング娘。'14

23. 風に吹かれて/Juice=Juice

24. 地球は今日も愛を育む/スマイレージ

25. 普通,アイドル10年やってらんないでしょ!?/Berryz工房

26. 悲しきヘブン/℃-ute

 ※MC まこと全員

27. 恋愛レボリューション21(updated)/全員

 

( ざっくりとした感想 )

・ まずは金曜日にフライングで流れた

  さゆ卒業公演の

  11月26日( 水曜日 )に

  横浜アリーナで開催が正式発表されましたが

  会場の反応は「 お、おう…。 」みたいな反応。

  全く、事務所は情報管理はしっかり!

 

・ 娘。新曲は3曲トリプルA面。

  チィキブンはカタカナにすれば良いし、

  さゆソロは卒業メンへのご褒美。

  もう1曲はさゆ以外のメンバー曲。

  楽曲が上がるまでの楽しみですね。

 

・ 新曲といえば

  研修生の新曲「 青春はBeat は16 」と

 「 恋したい新党 」を聴きました。

 自分は恋したい新党の方が好きかな。

 ちょっとつんく♂P の歌詞が

 スパッと切れていないのが残念ですが

 研修生のまとまりが

 もう1つのユニットと化していますので

 聴きやすかったですね。

 

・ シャッフルはメンバーセレクションに

 少し疑問が多いメンバーが多かったですが

 夢15 とLYTM のめいめいとカリン、りーちゃんとさゆの

 コンビは良かったなっと思います。

 C/C のメンバーはダンスは良かったので

( とにかくキレキレで素晴らしかった。

 細かい動きは修正すれば良いので。 )

 後はボーカルで愛理あたりが入ると尚良いですね~。

 

突っ込みどころは

『 桃色片思い 』は

ほぼもものソロで有るのなら

ももちヘアをさせて

フクちゃんとハマちゃんのトリオで良かったのに。

 

・ メンバーは変えずに他のユニットの楽曲を歌ってみたは

 改めて、キチンとそのユニットごとに

 楽曲を振り分けているんだなってのを

 再確認させられましたね。

 

 スマの楽曲を℃-ute がやると

 洗練されすぎて面白みが無いし、

 ベリの楽曲を娘がやると

 キビキビ動きすぎるダンスと

 重みが無いボーカルに違和感が有るし

 ( かのんにダイエット王国を歌わせたかっただけ? )

 ベリが℃-ute の楽曲をやると

 バラバラしたダンスと

 ボーカルの重みの差がバランスも悪くするし、

( みやの音質が軽い、りーちゃんのが重い。 )

 スマジューが娘。楽曲をやると

 フォーメーションダンスと

 細かい符割りに悪戦苦闘していましたしね。

 

・ その後の各ユニットの新曲で

 改めてしっくり具合を確認出来たのは

 自分にとっては良かったなっと。

 

・ 気になった点は2つ。

  まず、連日ライブ漬けのスマイレージ。

  かななんは明らかに声が出ていないし、

  りなぷ~も疲れが抜けていない感じ。

  これからリリース週に突入しますので

  出来れば休みが無いと…。

  17日は3回公演ですけど。

 

 もう1つはマイマイの高音を出す時に

 引っかかって出てしまう事。

 1年くらい前から直っていないので

 これは精神的なモノなのかな?

 出来ればしっかりしたケアを行っていかないと

 ℃-ute のアキレス腱に成りかねませんので。

 後、なっきぃはもう少し体重絞らないと。

 

・ 調子が良かったのは

 リリース週を抜けたジュースメンバー。

 特にカリンの調子が良くて

 推しとしては嬉しかったです。

 そして、リリウムで自信をつけた

 どぅーは凄く良かったですね!

 揶揄されていた『 ポンコツ 』の

 レッテルは剥がされたと見ていいでしょう。

 音程も安定してきましたし、

 スタミナ切れも無くなったみたいですから。

 

・ つんく♂P に言いたいのは

メドレーを最初に持ってくるのはどうかと。

流石に会場はすぐに温まらないですよ。

スタンダードに全員曲で良かったのでは。

 

明日はKOREZO 公演をリポします。

それと研修生を事細かに、ね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿