保護者から、最近、言葉遣いが悪くなって困っているとお悩み相談を受けた。
ルミさんの考え方は、
1年生になって、世界が広がったという証。
幼稚園や保育園の友達と違って、新しい友達ができたり、上級生と関わりをもったりしているということ。
子どもたちに、悪い言葉遣いを聞かせないように予防線を張ったとしても、人生のうちのどこかで必ず耳にすることがある。
それならば、乱暴な言葉を知った上で、使わないという判断ができる子に育てたい。
だから、乱暴な言葉や言葉遣いをしたときに、それを聞いて、周りがどう思うのか、伝えることが大切。
とまあ、保護者から言われたらこう返す!という常套句を作っておくと、ストレスなく対応ができてこちらも楽よ(^^)と、笑っていた。
ルミさんの考え方は、
1年生になって、世界が広がったという証。
幼稚園や保育園の友達と違って、新しい友達ができたり、上級生と関わりをもったりしているということ。
子どもたちに、悪い言葉遣いを聞かせないように予防線を張ったとしても、人生のうちのどこかで必ず耳にすることがある。
それならば、乱暴な言葉を知った上で、使わないという判断ができる子に育てたい。
だから、乱暴な言葉や言葉遣いをしたときに、それを聞いて、周りがどう思うのか、伝えることが大切。
とまあ、保護者から言われたらこう返す!という常套句を作っておくと、ストレスなく対応ができてこちらも楽よ(^^)と、笑っていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます