我が家がNo.1

高安動脈炎で大動脈弁置換してます。
のんびりゆったり過ごしていなくて
病気のこと、楽しいことのブログです。

奈良桜めぐり 市内

2013-04-07 13:23:50 | 日記

吉野から上に上がって奈良市内に向かいました

佐保川沿いは桜並木が続いていますみごと

着いた所は東大寺

小学校の修学旅行以来です

平日で県営駐車場に停めれたよ

でかーーーーい

中の大仏様もりっぱですね

鹿さん、いっぱい

一緒に歩いてみましたおとなしいげど

鹿せんべい持ってる人には集っていました

マーブルも小腹が空いたので・・・

宿泊は大宮駅近くのホテル一泊二食付き温泉あり

夕食に万葉弁当とビールでお疲れ様

食後、夜桜見物に佐保川に向かいましたが

ライトアップしておらず朝の散歩にしましょうと向きを変え

平城宮跡がライトアップしているってことでトコトコ歩いて行ったのですが

広-------い敷地にぽつりライトアップされた建物(第一次大極殿と朱雀門)

桜は?ちゃんと調べておかなくちゃと反省

帰りはタクシー乗りワンメーターでホテルへ温泉入って「さぁ寝るぞ~」

疲れているはずが主人のいびきで熟睡できず

この日の歩数1万2千越え

次の朝ホテルの朝食バイキングに満足して

のんびりチェックアウトし

今日は長谷寺に向かいました 花いっぱいのお寺です

マーブルの車も桜色

今回は狭い道走るので軽です高速も80㌔なら快調に走ります

雨のお寺もいいですね

春からは桜、牡丹、しゃくなげ、あじさい

秋からは紅葉と年中楽しめそうです

緩やかな階段の屋根のある回廊

本殿に上がると清水寺のような舞台がありました

そこからの景色もすてき

いいですねぇ

しだれ桜が美しい

町から見上げた長谷寺

秋は紅葉で赤くなるだろうね

初瀬街道という参道があり店先で作っていた

柿の葉寿司をいただきました

お茶も出していただき、ありがとうございました

草もち屋さんでは蒸し器の上に猫ちゃん

焼いた草もちと焼いていないのを買いました

よもぎの香りいっぱい

桜の花びらをおみやげにして

爆弾低気圧で飛ばされないうちにと

奈良をあとにしました

雨で桜の花びら柄の車がいっぱい走ってました

伊勢湾岸道は50k規制

風でぐらっとします(恐)

夕方には無事帰宅

お疲れ様でした

奈良の歴史には詳しくないけど

まだまだ見たいところいっぱいありました

町並みも行ってみたかったですがいっぱい歩くと足裏(;´∀`)…痛いなぁ…

でも使わないと筋肉つかないし

来週は高遠かな~

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿