goo blog サービス終了のお知らせ 

m4n5's DIARY

時代の波に流されて・・・

34mm玉交換

2025-01-15 15:25:53 | パソコン
現在、LogicoolのトラックボールM575を超絶愛用中なのだが、
もう1台のPCを同時使用する必要が出てきて、もう1つM575を注文した。
ただ、現行モデルはスイッチがサイレントバージョンになっているため、
M575無印からM575SPに型番が変わっている。
色々なレビュー記事を見たが、見た目は変わっていないみたいで、
旧モデルとの見分けがつきづらいのかな。
で、本題ー>
同じ2つのトラックボールが並んでいて、見分けをつけるためには
玉っころの色を変えてしまうのが一番クールなのではないだろうか。

まぁ、トラックボール本体の色が違うものを買えば良いのかもしれないが、
欲しい色のものが高かった(T_T)

さて、トラックボールと一緒にPerixxの34mm玉を注文したのだが、
今日、トラックボールよりも先に34mm玉が届いた。

なんとなく赤と緑のセットにしてみた。
早速、M575無印の純正玉と交換。
最初に、「緑」・・・なんか、転がりが滑らかじゃないなー。外して磨いてみても同じ。
次に、「赤」・・・こっちは、凄く滑らかだ!。
う~ん、個体差なのかなー。
しばらく、「赤」で常用してみるとする。

・・・>上の写真の赤玉は明るい赤だけど、実際はもっと暗い色だ。表面の光沢が別色に変えちゃってるな。

ーーーーーー

2日後・・・

M575SPが届いた!
早速使ってみたよ。


<<< 左がM575SPd黒。右がM575無印グラファイト。 >>>

純正玉でも引っ掛かりを感じ、転がりが悪かったからPerixxの緑玉に替えた。
Perixxに替えても引っ掛かり具合は変わらない。
恐らく、個体差と支持球の当たりが悪いんだろうなー。
まぁ、当たりが悪い件については掃除したり、使っていくうちに馴染むだろうから、慣れるようにします。

それより、スイッチが変わったことの方が、気になります。
静かすぎて、手に戻ってくるフィードバックがわかりづらい・・・
というか、押し込み深さが浅い・・・
キーボード(HHKB)でガチャガチャとキー入力している調子で、トラックボールのクリックボタンを触るとストレス溜まるかも・・・
う~ん、慣れることができるのかなー?
薄さ追求を第一優先にしていた頃のノートPCのペシペシキータッチを思い出したわ。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakaba7777)
2025-01-15 18:21:12
買っちまったか〜、静音ボタンはストレスしか無いよ。ボナンザつかってるかい?小さいのは安いし滑りが半端ないよ、ボールとカップ両方をコーティングしたら良くなるはず、1日から2日は塗ったまましてそれから拭き取るとガッチリコーティングが定着する
兎に角ボナンザ以外は滑り悪いから使わないほうがいい。
また、トラックボール全体に言えるけど、使う前に綺麗なダスターで拭いてから使わないとボールも支軸も傷が入りやすいからきいつけて。
リカバーはボナンザ乳液だよ
結果、書いてね〜
返信する
Unknown (wakaba7777)
2025-01-15 19:54:58
忘れてたよ、ボールが微妙に小さいとかだと転がり悪くなる。
後はカップの固定ポッチにバリがあるとか。
兎に角ボナンザするか、ボールの返品トラックボールの返品交換が気分的にスッキリするよ
返信する
Unknown (m4n5)
2025-01-19 11:30:04
>wakaba7777 さんへ
ボナンザでコーティングしている人、多いんだね。
欲しいものリストに入れておきます。
あと、ボールのひっかかりは無くなったんだが、やっぱり静音ボタンは馴染めないかも・・・指先へ伝わるフィードバックって大事なんだな~
返信する
Unknown (wakaba7777)
2025-01-31 21:17:16
おー、ひっかかりなくなったならボナンザでボールとカップをコーティングしたら半端なく快適になるよ。
静音ボタンはマジでヤバい。
感覚無く押してたりして、使いにくいったらありゃしない。
マウス位しか使えないよ。
それでも、ProtoArk EM03はかなり楽に使えるよ。
AliExpressでこんな商品見つけたよ:
8,494円 | Proflarcワイヤレスインデックスフィンガートラックボールマウス充電式rgbロールボールbt 2.4gマウスコンピューターラップトップ用3デバイス接続
https://a.aliexpress.com/_opc8tel はメーカー名あえて間違えてるがここは安くやる時は他のセラーより群抜いて安い。
MicrosoftのTrackBallみたいのが好みならオススメ。
このメーカーが売れまくって静音ボタン増えたと言っても過言じゃないのさ。
親指TrackBallに疲れたら、ケンジントンかEM03がオススメだよ。

話し変わるけどMechanical Keyboardにすっかり移行した。
分解楽だし、メンテも楽ですわ。
HHKに似たやつと、テンキーなし両方とも3点セットで1799円だったんで使ってるよ。
Keyboard Mouse MousePad付きだったんでお得でした。
中華青軸、MicroSwitchのMouseと使って見たら良かったよ。
もう売ってないけどね。
在庫処分で出してたんだと思うよ。
返信する
Unknown (wakaba7777)
2025-01-31 21:19:47
アドレスと物間違ったわ、今セールで3200円程度
EM03でアリみたら出てくる
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。