Claude3.7がリリースされたタイミングでChatGPTからClaudeに乗り換えました。有料のChtGPT_PlusからClude_Proへです。書籍を買って勉強する思いをしたら安いものです。
コード生成に関してはClaudeの方が早いので、ストレスになりづらい。ただし、荒削りなので、エラーは多い。でも、その解決方法も教えてくれるから勉強にもなるので良い。
あと、プロンプトには「シンプルに」とか「簡潔に」とかを入れないと、お節介なほど機能を追加してくるから、トークン節約のためにも気をつけないとね。だらだらやってると天井に届いてしまう。
さて、さて、
WindowsPCとMacの2台体制で楽しすぎるのだが、肩が凝ったり腕が痛くなって集中できなくった。
そのため、作業場のレイアウトを改善しました。
無理な態勢だと、肩こりだけじゃなくて、テニス肘にもなるんだな〜。痛くて整形外科に行ったら湿布の処方だけでした(薄々テニス肘かなーとは思っていたのだが、やっぱりねーという感じでした)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます