m4n5's DIARY

時代の波に流されて・・・

エルニーニョ

2010-05-14 10:32:50 | 仕事
エルニーニョとはスペイン語で男の子(イエス・キリスト)のことだったが、現象名になるとは・・・流石イエス。
地球規模で天候を変えてしまうのだから凄いとしか言いようがない。

それにしてもサムイ。早く半袖のシャツに衣替えできる気温になって欲しいなー。
家の中では暖房つけて20度キープ。オール電化の家とは言っても、暖房にかかる電気代は馬鹿にできない。

蛇足ですが・・・

畑仕事関係はfc2ブログ「土の香り」で更新していきます。
趣味・日記などは今まで通り、このgooブログの方に書いていきます。

ではでは。


忙しいなー、しかし

2008-11-17 02:30:42 | 仕事
11月10日までには畑仕事を片付けてしまいたかったのだが、体調がすぐれず夜業もできなくてここまできてしまった。火曜日には雪の予報なのだが、なんとか片付きそうだ。
今年は豊作だったが、こんな年でもガッポリ金が入る時代はもう終わっている。最終的な清算はまだだが、やっと生活できるレベルだろうな。
販売額が上がらない中で、経費を少なくする経営を目指しているが、原油の価格高騰には本当に参った。
トラクターを動かすのは軽油。
各種資材の製造コスト増による負担。
また、それを運んでもらう時の運賃。などなど。
行動を起こす度に今までより5割増の経費が掛かっている。。。

トラクターの稼動時間は去年より少ない。新しいトラクターを入れた効果は大きいかもしれない。高馬力トラクターで早く仕事をこなす。これで余分な燃料を使わずCO2も削減。良いことだ。

これからもファイトだ!

久しぶりの雨・・・ドバッ

2008-10-02 06:00:42 | 仕事
おはようございます。

今朝、小豆の刈り取りをしようと思ってましたが、予想以上の雨が降りました。
午前中は畑には入れそうにありませんね。
とは言っても、雨らしい雨は降っていなかったのですぐに浸透して、午後からは畑に入れるかなぁ・・・

しかし、最近は不安定な天気だな・・・天気予報サービスをやってる会社によって予報はバラバラだし。

---

昨日、トラクタが納車されました。
まだ、こいつで仕事はしてないので何とも言えませんが、買う前に数日使わせてもらって納得の上なので大丈夫でしょう。
今回のトラクタ購入は本当に悩みました。今まで通りのやり方では農産物が高く売れないという農業情勢の中で、本当にトラクタを入れ替えて良いのかと。
しかし、高年式のトラクタは修理費が馬鹿にならないし、繁忙期に壊れたら作業能率は下がり、余計なコストがかかる。
古いトラクタも3年程前から騙し騙し使っていたので事故が起きる前に新しいトラクタに入れ替えできたのは良かった。

おかえり

2007-12-24 00:47:10 | 仕事
TN75SAが修理から帰ってきた。約1ヶ月半振りのお帰りだ。
問題だったエンジンの調子は良さそうだ。

今回、工場に下げたついでにアクセルペダルを改良してもらった。
トラクターの場合はハンドアクセルを使って作業をする場合が殆どで、フットアクセルを使うことは少ない。
しかし、畑への行き帰りで路上を走る場合はとっさに減速したい場合がある。
その時はフットアクセルの方が便利なのだ。
今までのアクセルペダルの形はT字型だった。イメージしにくいだろうが、T字型だ。
それを一般的な乗用車のような平プレート型に改良したのだ。
自分で溶接すれば良いのだろうが、工場でサービスしてくれるというのでお願いすることにしたのだ。
で、実際どうなったかというと、良い感じになり、より使いやすいトラクターになった。

トラクターってオイルと消耗部品をちゃんとメンテしてあげれば一生ものだと思う。
だから、自分の使い易いようにどんどん改造するのが良いのではないかと考えている。
既にこのトラクターは標準仕様から大分変わった。マフラーの位置を変えたり、操作スイッチの位置を変えたり、アクセルペダルの改良など。

トラクターメーカーは色々あるが、この地域のニューホランドはアフターが良いと思う。トラクターの操作し易さで言うと他メーカーに劣るが、故障した時の対応では最良だと思う。

修理 第2弾

2007-10-29 05:58:23 | 仕事
一昨年に入れたトラクターが今メーカーに入院している。
エンジン内部でカタカタコトコトと何かを叩いている音がしたので、
メーカーを呼んで診てもらうと、「工場に下げます」と。
使い続けてエンジンを壊してはどうにもならないからな。
修理費は50万を越えるレベルだろうが、これは会社でみてくれるそうな。当たり前だ。
所長が家に謝りに来たのは誠意を感じた。売りっ放しが多い農機メーカーが多い中でこのメーカーは信用を置けると思った。製品の良さはもちろんだが、アフターも大事だ。繁忙期のためトラクターが1台でも壊れると不自由になる中、入院したトラクターの代替機として「新車」を貸してくれたのにもビックリしたが、助かった。
また「ニューホランド」が好きになった。

トラクター修理

2007-10-22 00:24:13 | 仕事
我が家にはトラクターが3台ある訳だが、昨日その中の1台が故障した。FORDの6600だ。製造から30年が経つものだが、まだまだ現役で使っている。

キースィッチをひねってもエンジンがかからない・・・
不安定な天気の中、ビート堀をしなきゃいけなくて自分で直す時間がなかったからメーカーを呼んだ。結局5時間かけて直していったが、原因はキースイッチからオルタネータへの電気の線がショートしていたらしい。とりあえず、また元気に動くようになったが、雪が降ったらメーカーに入院させるかなー。
ダイナモの調子が悪く、一週間毎にバッテリー充電しないとエンジンがかからない。ダイナモのコイルを巻直すか新しいものに変えるかだな。
それから電気まわりの線を全て新しいものに変える。劣化してるからまたいつかショートするとも限らない。
一昨年はクラッチ板を変えて30万かけてるからなー。修理費かけてもとことん付き合うさ。エンジンの調子は良いしなー。

芋堀終了

2007-09-25 14:02:30 | 仕事
雨の日にしか書いてないような気もしますが、m4n5です。

昨日でやっと芋堀りを終えることが出来た。
結局、堀り初めてから3週間もかかった。
例年だと10日間もあれば終わる仕事なのに・・・雨に泣かされた

すぐにでも小麦を播きたいところだが、この雨。今は止んでいるが、バケツをひっくり返したような感じで明日は畑に入れそうにない。
金曜日も天気が悪いようなので、まただらだらと仕事が延びて行きそうな気配。

昨日、久しぶりに(2~3日ぶりに)マシンを立ち上げたらHDDが見付からないようでブート出来なかった。それで、SATAのケーブルを挿し直したら問題なく立ち上がった。
このケーブルってマザーに付いていたケーブルなのだが、差し込み具合があまり良くなくぐらつくのだ。近いうちにラッチ付きのケーブルに換えようと思っている。
それから、ファン増設したらマシンがうるさくなったから、吸音シートでもケースサイドに張ってみるかなー。隙間の目張もしなきゃなー。ホットボンド買ってきたいなー。やりたいこと一杯で困った

パワーハロー

2007-06-06 00:08:57 | 仕事
作物の苗を畑へ移植したり、種を蒔いたりする場合、畑の土が軟らかくなきゃいけない。
しかし、その為の機械にも色々あるのだが、うちではロータリーハローをずっと使っていた。利点はとにかく土を細かくできる。欠点は細かくなった分水分を含んで乾燥すると硬い畑になる。
で、以前から、パワーハローが気になっていたが、高くて買う気になれません。中古もあまり出ません。ですが・・・とあるところから、安価で入手することができました。
パワーハローの利点は作業時間が短くて済む。それなりに細かくなる。欠点は・・・これから使って行くうちにわかるでしょう。

砕土率というものがあって、土の細かさの程度のことだが、作物によって最適な砕土率がある。粘土や火山灰など土質によって作業は変わるのだが、うちの畑の場合はパワーハローメインで、場合に応じてロータリーハローを併用する形がベストなんじゃないのかなーと思っている。

それにしても、パワーハロー安かったなー。蒔きつけが終わったところだから買ったものを使う機会が無いのだが、バリバリ使うようになる時期が来ればまた気づくことが出てくるんだろうなー。

田舎に戻って農家をして8年目になるんだなー。早いなー。相変わらず畝が曲がるのは初心者と大した変わらないけどねー

カルチ

2007-06-05 23:48:16 | 仕事
作物を作るうえで雑草との戦いは永遠のテーマである。

各作物へ特化した除草剤を使うのだが、他作物へ飛散した場合は枯死する場合がある。
従って除草剤を散布する場合は細心の注意が必要だ。
風があったり、気温が低い場合は散布できない。また、畑が乾きすぎていても除草剤が効かない場合がある。
これから暫く良い天気が続きそうで作物がグングン育つが、草も育つ。多少畑が乾いていても除草剤を散布しなきゃな。雨を待っているうちに除草剤が効かない草になってしまうのだ。(草が二葉ぐらいじゃないと除草剤の効果が薄い)

除草剤を散布して1週間ぐらいは新しい草は地表に出てこない(薬の効いている期間)
それを過ぎたらカルチの出番だ。カルチとは作物の根際の草を針金等で引っかいて切ったり土に埋めたりして枯死させる作業機だ。こんなもの
風があって除草剤を散布できなかったからカルチの「やすみば」のタインを新しいものに交換した。5万かかったが、5年は使えるだろうな。
「やすみば」のタインを交換するか、QFOにするか迷ったがQFOが20万するというので、現状のアタッチを有効利用した方が金がかからなくて良いと判断したのだ。
いずれにせよ、大きくなった草は人間が草取りホーで除草しなきゃいけないのだから。

もうすぐです!ごぼう堀り

2005-09-24 21:53:42 | 仕事
ごぼうの季節がやってきた。
なんか早いなー!本当に早いわ、一年は
収穫作業などを順番に書くと
麦刈り芋掘り麦播き豆刈りごぼう堀りビート堀り畑起こし・堆肥振りとなる。
今のところ豆刈りまでは終わった。(今年の小豆は安いらしいねー豆は博打だなー)

ごぼう収穫が始まる頃になると、もう冬が目の前にあるような気がする。
というのも、根雪が降ってしまいごぼう収穫を年内で終えることが出来なかった年もあったっけ。頑張らねば

それにしても寒くなったな。朝は原チャリで通勤していて、今朝は4時半に風を切って走った。歯をガクガク言わせてね。半ヘルだから余計に寒いのかなー。顔ガード?の付いたメットに切り替えるかなー