goo blog サービス終了のお知らせ 

m4n5's DIARY

時代の波に流されて・・・

簿記受験日

2008-06-08 17:30:03 | 日記
簿記の試験を受けてきました。
受験会場のホワイトボードの席順を見ると19名が受験したようでした。
願書は早々と4月初めに出したので、私の受験番号は1番。
願書提出後、最初は(子供が生まれるまでは)順調に勉強していたのですが、
やはり誕生してからは忙しく勉強どころではありませんでした。

今回の試験は難易度的には易しい方だったのかもしれません。勉強時間が少ない私にも解ける問題がありましたから。
それに、参考書の例題にあったなーというものばかり。
もっと、過去問をいっぱい勉強する時間があれば良かったなー。

きっと、不合格だとは思いますが、久々に「時間内に問題を解く」という集中力を要する体験をできたのは良かったかな。
合格するまでは勉強し続けたいとは思うが、合格できる!という自信がつくまでは受験料を払わないことにします。
次はいつのことになることやら・・・

順調

2008-05-24 18:20:54 | 日記
およそ1ヶ月振りに書いています。

天気が良く、仕事は順調ですが、子供達の相手をして疲れ気味の今日この頃。

仕事は捗っているのは良いことだが、雨が少なく旱魃気味。気温も平年を下回り、定植したビートも思ったほど育っていない。

まぁ、1年間の降水量は毎年同じだから、初夏に向けてどっぷり降るんだろうか。
乾いた土にどっぷり・・・流されなきゃ良いのだが。

何はともあれ、毎日忙しく過ごせることに感謝したい。

誕生

2008-04-27 23:32:32 | 日記
数日前に第3子が誕生しました。
元気な女の子です。

3人の子供の父になるとは10年前には考えられなかったが、自分を取り巻く環境が変わると考え方も身の振る舞いも変わってくる。
以前は頑なに自分の考えを押し通そうとしていたものだが、疲れるからやめた。自分が疲れると周りにも迷惑をかけていることに気付いてきた。
もう病むのはやめた。合理主義が良いかどうかわからないが、ある程度は無駄なく生きていかないと後悔するんだろうなー、数十年後。

2008-04-13 06:27:14 | 日記
また雪が降った。
4月に入って雪が降るのは毎年のことだが、寒いからなかなか雪が解けない。
この調子だと畑に入るのは遅れそうな感じだ。

---

簿記の勉強はしているが、少し遅れ気味。
やはり子育てしながらの資格取得は無謀なのか。

簿記2級

2008-04-04 06:02:30 | 日記
学生時代に日商簿記3級を取ったのだが、最近2級を取りたくなって申し込んだ。
試験日は6月8日(日)ということで、これから数字と格闘する訳だが、
果たして後2ヶ月の勉強で無事合格となるか。
3級の勉強をしてから10年以上経過しているが、頑張る事にする。

---

ブログのテンプレートをカスタムにしていたが、アドバンス(有料)に切り替えないと制限が多すぎるので、無料のテンプレートを使うと同時に無料モードのままで暫くブログる。

css

2008-03-01 17:59:35 | 日記
月変りということで、我がブログの見た目を変えてみた。
gooブログのCSSカスタマイズは無料ということなので、適当にいじってみた。
とりあえず、暇つぶしにはなっった。というか、これからもチョクチョクいじると思う。


ページプリンタ

2008-02-08 02:29:36 | 日記
久々にブログってます。

近況報告しよっかなー。
昼間はアルバイト。冬期間の体づくりに汗を流して、
夜は営農計画と青色申告の書類作成で睡眠時間3時間の日々が続いているのだ。
で、書類作成の方が少し落ち着いたのでネット徘徊している。

さて、普段使っているプリンタはMP830なのだが、所詮インクジェットな訳で100枚を超える書類を印刷するとなると、結構な時間がかかる。
印刷している間に別なことをすれば良いのだろうが、どうしても作動中のプリンタが気になって集中できない。性分ですな。

プリンタに少し不満を持ち始めたところで、思い出した・・・・・もらったページプリンタが押入れの中にあったことを。
LBP-740で私が専門学校にいた時代に授業で使っていた代物なのだが、懐古感と共にテスト印刷しようとしたのだったが、エラーが出て使えない。エラーコードをネットで調べてみると、定着器が消耗して印刷できないとのこと。
オークションでLPB-740の定着器を探してみると、あることはあるのだが¥14,000也・・・高すぎる・・・
で、試しにページプリンタ本体を探してみると、1万円そこそこの中古がゴロゴロしているではないか。

物欲キングの血が騒いでしまった・・・Ahhhh

買っちゃいました。
LBP-1810の2段カセットタイプ(250枚+500枚)です。壱万円+消費税+送料で済みました。
物が届くと早速繋げてみた。USB接続ができるので楽チンだった。
テスト印刷してみると、汚い・・・原因究明をしたかったが、出かける用事があったので夜までおあずけとなった。

そして、夜になりもう一度テスト印刷してみた。今度はうまくいった。
どうやら結露していたらしい。
その後、印刷は問題ないので一安心した。

それにしても、作動音大きいなー、本体重いし大きいなー。電気も食ってそうだしなー。
欠点を考えたとしても、滲みのない綺麗な印刷物で自己満足。
自宅でA3ページプリンタを使える時代になったとは、ありがたいことである。

あ、A3対応のインクジェットって家にあったなー。そのうち売りに行ってくるか。

追伸。
Ubuntuはしばらく使わないことにした。
OpenOfficeをメインで使っていたのだが、作成書類のデータが増えるにつれてOpenOfficeの動作が怪しくなり、仕舞いにはエラー出て保存できないと言う。
結局、書類作成はXP環境でExcel+Accessで頑張った。

病院へ

2008-01-11 00:27:12 | 日記
今日は仕事を休み病院へ行ってきました。

まずは持病の鼻炎。
いつも通り鼻の洗浄・点鼻、ネブライザー。
そして薬をもらって終わり。

続きまして、腰痛。
痛み止めの注射を腰に打ちました。注射自体は痛くなかった。
薬をもらって終わり。
腰ベルト(コルセット)を病院で買おうと思ったのですが、
ろくなものではなかったので却下。
帰りにドラッグストアでご購入。4000円也。ネットで買えば半額で変えるのは分かっていたが、急を要したので仕方なかった・・・腰痛いのよ・・・

また来週には病院へ。

二日酔い

2008-01-07 01:41:53 | 日記
土曜日の夜に飲んだアルコールで胃がムカムカしております。
久々に飲んだので調子に乗りすぎた・・・
ビール、日本酒、焼酎、ウィスキーと順番にいただきました。
珍しくリバースもせずに今に至っているのですが、逆に言うと強制的にアルコールを体外へ放出した方が楽だったかも・・・とか思いますが、今更遅い。

さ、明日(厳密に言うと今日)から仕事なので気を引き締めていこうと思っている次第です。
ブログの更新も途絶え気味になると思いますが、そこは勘弁して下さい。いつもの通り気分屋です・・・

出初式

2008-01-05 17:25:07 | 日記
今日は消防団の出初式だった。
昨年・一昨年は風邪で欠だったので、久しぶりであった。
今回は地区合同の式で人数も多く、分列行進はそれなりに形になってたのかな。
観客じゃないとわからん・・・

さて、この後は新年会。腰痛にも負けずに飲んできます。
では