ブログに乗せようと思って書いたまま3年くらいほったらかしにしていたファイルをみつけた。
「100の質問」という、当時流行っていた質問形式のチェーンブログ(とでも言うべきもの?)に答えていた。
今書きたいことがあるにはあるのだけど、落ち着いてものを書けない状況なので、せっかくだからそのテキストを3年ぶりに掲載してみようと思う。
おそらく当時は今より頭が柔らかかったんだろう。今なら思いつかないようなことを書いてる。
というか、今はこれを書いたことさえまったく思い出せない。
なんたることか…。
内容からすると、血液型がAB型の人に対する質問だ。
そう、僕はAB型である。
1. HN、星座,出身地をお願いします.
犬の眼、水瓶座、西日本
2. RH+ですか?RH-ですか?
RH+だと思います。
3. 自己サイトのジャンルは何ですか?
日記。
4. サイトの自己紹介には自分の血液型を書きますか?
書いてる。
5. AB型に関するリングには参加していますか?
なあに? リングって。
6. AB型の管理人が運営するサイトを集めたリンク集に登録していますか?
していない。
7. 家族の血液型は?
家族は何人かいるけど…?
8. 身の回りにはAB型はどれくらいいますか?
身の回りに人がいないからなあ…。
9. AB型が少数派だと言う事を知っていますか?
知ってらい!
10. AB型は好きですか?
希少的なところは好き。
11. AB型の人間に対して特別な感情が湧きますか?
ああ、この人もできそこないなのかなあ、と思う。自分がそうだからつい…。
12. 血液型についての本を持っていますか?
持っていない。
13. AB型について何かしら調べた事がありますか?
ある。
14. AB型の有名人をどれくらい知っていますか?もしくは,AB型をにおわせる有名人は誰ですか?
知らない。
15. 血液型の話題は気になりますか?
そこそこ。
16. 苦手な血液型は?
B型かなあ…。でも分かんない。そのひと次第。
17. A型に対するイメージは何ですか?
几帳面。ありきたりだね。
18. B型に対するイメージは何ですか?
おおざっぱ。ありきたりだね。
19. O型に対するイメージは何ですか?
おおらか。ありきたりだね。
20. AB型に対するイメージは何ですか?
できそこない。
21. 自分を色に例えると何色だと思いますか?
36色。
22. 自分を家電に例えるなら何になると思いますか?
トースター。
23. パートナー(恋人,伴侶)にするならどの血液型を望みますか?
考えない。
24. 貴方がパートナーに求めるものは?
分からない。
25. 積極的で社会的ですか?それとも,引っ込み思案ですか?
「積極的で社会的」に対する言葉は引っ込み思案じゃなくて、「消極的で個人的」みたいな感じのほうが語弊がないんじゃないでしょうか?
それでもどちらかというならば、引っ込み思案です。
26. 周りからクールだと言われた事がありますか?
そんな言われ方はしない。
27. よく気が付く方ですか?
余計なこと、腹が立つことにはよく気がつく。
28. 他人の目を気にしますか?
する。
29. 流行には敏感ですか?
必要最小限には。
30. 人付き合いでは人に合わせる事が多いですか?
人づきあいをしない。
31. 頼まれたら嫌とは言えない性格ですか?
どうかな。
32. 外への感情や欲求は抑えていますか?
抑えざるを得ない。
33. どれだけ仲の良い知り合いでも一定の距離を置きますか?
無意識にそうしているみたいだねえ…。
34. どれだけ仲の良い友達でもたった一つの裏切りで評価が急降下する事がありますか?
はい。
35. 本音を話せる友達はいますか?
友達じゃなくても本音で話すことが多い。
36. 内ヅラ,良いですか?
なあに? 内ヅラって。
37. そんな人だとは思わなかったと言われた事がありますか?
忘れた。
38. ちょっとした一言で人間関係が壊れた事がありますか?
忘れた。
39. 一人の時間を大切にしていますか?
いつもひとりだけど、大切には出来てないかも。
40. さびしがりやですか?
どうかな? 世間一般からすると違うかもしれません。
41. 実は内面に優越感を潜めていますか?
優越感はないけど、根拠もなく人を見下す癖がある。
42. 自信家ですか?
ぜんぜん。
43. プライドは高いですか?
高い。
44. 空想癖や妄想癖がありますか?
「癖」と言えるほどはありません。
45. 現実逃避をしがちですか?
はい。
46. 占いや判定系が好きですか?又,その結果を信じますか?
好きじゃないけど、ついやってしまう。信じないけどちょっと気になる。
47. 重要な決断を迫られる状況に陥った場合,どうやって決断しますか?
決断できない。
48. 楽観的ですか?
9割がた悲観的なのだけど、肝心なところで楽観的すぎてダメなんだ。
49. 粘り強いですか?
そんな言葉は僕の辞書にない…。
50. 競争意識は強いですか?
競争は大嫌い。精神的な負担が大きい。ゲームとかスポーツも競争になるとすごく嫌だ。
51. 最後の最後で妥協しがちですか?
最初から妥協していることもあるよ。
52. 平和主義ですか?
主義って何? 単純に平和は望んでますけど…。
53. 睡魔に強いですか?
いいえ、ぜんぜん。
54. 待ち合わせの時間,きちんと守れますか?
守る人間だったのに、守れなくなった。自分に失望した。
55. 衝動買いは多いですか?
経済状況が許すなら、死ぬほど衝動買いしたいね。
56. 食いしん坊で間食好きですか?
食いしん坊ではない。間食はけっこう好き。
57. 長年愛用しているものがありますか?
17年前にハワイで買った、ひと山なんぼのチャチなキーホルダー。
58. 自分という存在がわからなくなる事はありますか?
どういう意味?
59. 風邪を引いた時,医者に行きますか?又,市販の薬を服用しますか?
医者には行かない。ひどい時は市販薬を飲む(買い置きがあれば)。
60. 暗記は得意ですか?
超苦手。
61. ここだけの話,手先が器用ですか?
なんでここだけの話なの?
62. 整理整頓はきっちりとやりますか?
やりたいね。
63. 人生設計は完璧ですか?
完璧…。完璧に失敗。
64. 蚊に刺されやすいですか?
知らんわい。
65. 時事問題には詳しいですか?
時事問題は耐えられないからあまり見ないようにしている。
66. 選挙には参加していますか?
参加?
67. 知り合いがおごってくれるといいます.貴方の反応は?
どんな知り合いかによる。
68. 血液型によって温度が違うとしたら,高い順に並べてください.
温度って血の温度? B、O、A、ABかな。
69. 波乱の多い人生を送りそうな血液型は何型だと思いますか?
B型
70. 実はAB型じゃなかったりしますか?
しません。
71. 旅行をするなら国内外どちらにしますか?
どちらも。
72. 趣味の為ならいくらでもお金をつぎ込んでも良いですか?
はい。その金額を、誰にも迷惑をかけず、無理せずに準備できるなら。
73. 自分はどこかずれていると思いますか?
はい。
74. むしろ周りがずれていると思いますか?
えっ? そう言われるなら、どこに標準をおくか決めないと…。
75. 世界にはAB型のいない国があると言われていますが信じられますか?
はい。
76. 逆にAB型しかいない国があるとしたらどんな国になると思いますか?
外交のヘタな国。
77. 道端を歩いていたら,100万円落ちていました.貴方の行動は?
あたりを見回す。
78. もしもAB型という分類がなかったら,自分は何型に分類されていたと思いますか?
T-800型。
79. 生きる気力が乏しくなる事がありますか?
いつも乏しいよ。
80. 貴方の死に対するイメージは?
現実。特別なものではない。
81. 献血に行った事はありますか?
忘れた。これからはもう行けない。
82. 輸血を受けた事はありますか?
ないと思う。
83. 臓器移植カードを持っていますか?
持ってない。
84. 骨髄バンクに登録していますか?
していない。
85. 昔の自分と今の自分は別人として考える事はありますか?
そんな感覚になることはある。
86. 再び人として生まれてくるとしたらどの血液型を望みますか?
どれでもいいよ。
87. AB型以外に間違えられた事がありますか?
間違えられたことはないけど、A型ではないかと言われたことはある。
88. 自分のAB型度を"%"で表記してみてください.
100%に決まってるでしょ。
89. 成人式の格好は何でしたか?まだの方はどんな格好の予定ですか?
スーツにネクタイ。
90. 50年後のAB型人口比率はどうなっていると思いますか?
知るかい。
91. タイムマシンがあったとしたら,過去と未来,どちらに行きたいですか?
未来。
92. 前髪は長いですか?
短い。
93. 身だしなみ,気にしますか?
はい。
94. 座右の銘は何ですか?
「ケンカする気なら最悪の事態を想定してからにしろ」
95. これはあり得ないだろうと思った食べ物はありますか?
”あり得ない”食べ物って何だ? あり得ない言葉づかいするんじゃない。
96. 好きな季節とその理由は何ですか?
冬。静かだから。虫がいないから。暑くないから。
97. AB型を漢字一文字で表してみてください.
柏
98. 一つ自分で質問を作って答えてみてください.
ネタが切れたか?
99. こんな質問を作った人はAB型だと思いますか?
知るか。
100. お疲れ様でした.最後に,今思っている事を五・七・五でお願いします.
『僕はなぜ こんなアホなこと やったのか(字余り)』