goo blog サービス終了のお知らせ 

凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

山男

2012-07-16 05:10:08 | Weblog
「那智の滝」でロッククライミング=世界遺産、3人逮捕―和歌山県警(時事通信) - goo ニュース
の定義は、遭難する物と救助に向かう物の二種類に分かれる、とか何年か前に書いたのは、無事に帰るまでがセットで在る筈のレクリエーションから本格派の登山家までが、毎年の様にトラブルに見舞われて居る現状に対しての皮肉だったのだが、近年の疑似体験が可能なクライミングジムの存在や登山をテーマにした漫画や小説に加えてトヨタ車のCMにまで登場したロッククライミングは、新たに若者の愛好家を生んで居る様で、関心の無い者にとっては人騒がせな分野の趣味人が発掘されて居るのを実感させる御神体での一件は、日本を代表するアルパインクライマー佐藤祐介さん(32)が参加して居た事で、「其の種」の人達の良識が問われる事態に為って居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外交

2012-07-15 07:32:31 | Weblog
中国、軍の影響力が増大…防衛白書で懸念強調(読売新聞) - goo ニュース
が武力の後ろ盾を必要とする物である事は、過去の戦争の例を見れば明らかだが、国土を侵略し、占領する事を其の儘、国内の統治に繋げる政治の在り方を批判できるのは或る程度満たされた一部の国であり、領土に執着する中国のナショナリズムは途上国ならではの物かも知れない。
13日に明らかに為った中国国防大学戦略研究所所長、金一南少将の持論は尖閣諸島の領有権主張を食み出し、沖縄を日本とする国際条約は無い、とまで国営ラジオ局ウェブサイト掲載のインタビュー記事で訴えて居り、真に受けた読者が人民解放軍に「琉球」を日本から「取り返す」ベく「何か」しろ、とか云った意見を寄せて居るそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨

2012-07-14 23:21:57 | Weblog
避難指示なお19万人=九州豪雨、死者22人に―河川氾濫、3日間雨量800ミリも(時事通信) - goo ニュース
前線による九州北部への豪雨は記録的な物で、季節毎に訪れる例年の風物とは異なる事態を招いて居るそうだが、例によって地域的な被害を全国が分かち合う事は無く、関東地方では三連休初日に真夏日を示す33度越えの最高気温を記録し、熱中症と見られる患者が多数病院に搬送されたそうで、私にしても息苦しく為る蒸し暑さに閉口し、エアコンを効かせた部屋に籠り切り状態だ。
九州の深刻さは四県を流れる山国川、筑後川、矢部川、菊池川、白川の氾濫と、浸水で緩んだ地盤崩落の不安である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密

2012-07-13 05:55:28 | Weblog
「父」の手がかり消滅…精子提供者名、3割廃棄(読売新聞) - goo ニュース
めいた女子のみの指導が行われたのは小学校の修学旅行を控えた頃だった様な気がするのは、女性の局部が臀部に近い事を後に知った事で、温泉施設に於ける性病感染の可能性を想像したからで、具体的な内容を直接聞ける同級生の居なかった当時に知る由も無かったが、更に後には「事後」の処理を油断すると暫くの間は「まだ」生きて居る精子が膣内に入り込む可能性から避妊に失敗する例を産婦人科医が女学生に講義した、とかの話を何かで聞いた事もある。
検索で知った関西の無償ボランティア精子提供活動「ゆめ音符」では選択的シングルマザー希望者、不妊夫婦、レズビアンカップル、性同一性障害カップルを対象にする物だそうだが、精子提供者自らの発信内容には疑問を感じぬでも無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下衆

2012-07-12 05:20:55 | Weblog
「国民の生活が第一」が結党=小沢代表、増税阻止へ行動―49人参加、衆院第3勢力(時事通信) - goo ニュース
の身で在っても投票権の行使できる事で、選挙が近づく度に候補者に「お願い」される訳だが、守られぬ公約に関心は無く、誰が当選しても何も変わらないのが民主主義の利点であるとしても棄権だけはしないのが信条だ。
冗談の様な党名を掲げて代表に就いた小沢一郎元民主党代表の主張は、除名された与党に反する「反増税」「反原発」と、大衆迎合を絵に書いた様な政策を掲げる物だが、愛人と隠し子を養育し、去られた妻に財産を半分分け与えようと、痛くも痒くもない資産を長年の政治活動で蓄えた小沢氏は己が国民の一人だとは(多分)思って居ないのだろう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする