配偶者からの暴行、女性3割体験 DV内閣府調査 (朝日新聞) - goo ニュース 新聞を読めば、もっと詳しい情報を見る事が出来るのだろうか。私が興味を持ったのは「一方、男性も13.8%」受けている身体的暴力の内容である。「女性26.7%」の半分の数ではないか。これが交際中だと三分の一強に下がる。男も女も婚姻に至る前の段階で何割かは本性を隠していたのだ、と言えるかどうか。
日本のDNA鑑定結果拒否 拉致の「めぐみさん夫」 (共同通信) - goo ニュース 北朝鮮の反応は相変わらずの物で、日本政府も予想済みだろう。そして、何時もの事だが此処から何もしないのである。「韓国を引き込もうとしている」という宋大使の発言は的を射ている。はっきりと「経済制裁」をしない日本流の「太陽政策」だ。
中東系アジア人?殺害 代々木公園で首切られ (産経新聞) - goo ニュース 記事の内容が事件の真相を衝いているとしたら、殺害された被害者は密入国者の可能性もある。外国旅行をした事が無いので国を出る時の心細さは想像するだけだが、異国で命を落とす覚悟を被害者は持っていたのだろうかと思う。でも顔の濃いただの日本人だったら事件は違う展開を見せるかも知れない。
花見客へ暴行の疑い 15歳少年4人を逮捕 福岡県警小倉北署 (西日本新聞) - goo ニュース 桜の季節は地方によって時差があるが、私の住む町の周辺はほぼ盛りを過ぎている。東京に住んだ頃には会社ぐるみの場所取り合戦が上野公園辺りで繰り広げられたのが毎年話題になっていたが、今でも変わり無いのだろうか。花見客が酔っ払って男女を問わず醜態を晒すという光景に興味はあるが、居合わせた事は無い。福岡の事件も変形の花見客同士の喧嘩である事に時代を感じる。
日野郵便局 強盗グループ 比に逃亡、女性に貢ぐ 金つきたら帰国、強盗 (産経新聞) - goo ニュース 深作欣二監督の映画「いつかギラギラする日」は邦画では珍しいヒットしたギャング映画だ。スリから強盗まで犯人の国籍はアジアレベルで広がっているが、国内にも犯罪を職業同然にしている輩が存在しているとして、アウトローをヒーローに仕立て上げた作品は結構ある。(アニメなら「ルパン三世」が有名) 強盗事件がアメリカナイズされて来たのは此処二、三十年の事だが、最も有名で「カッコイイ」と国民も評価したのが時効になった「三億円事件」である。