科学の万華鏡-科学教育ボランティアチームの活動記録-

科学実験・工作を通じて科学の面白さを伝えることを目的に、見附市内を中心に年8回程度の活動を行っています。スタッフ募集中!

12月例会

2014-12-05 | 準備会、打合せ会、総会

12月例会

日時: 12月5日(土)13:30~16:10
会場: 中央公民館
出席者8名

1)科学工作ネタ検討会
各自から発表して貰った

ストロー工作(Ms.O)
 ・ストローホイッスル 全員で実際に工作してみました
 ・ストロートロンボーン 
 ・パンフルート

プラ板で作るキーホルダー(Ms.O)

パラシュートで風を感じる(Koko)
 ・ロケットパラシュートを作る
参考図書
NHKやってみようなんでも実験第4集〈2〉空気でブレーキ!パラシュートのひみつ」

雲をつくる!(Ms.O、Koko)

ドライアイスロケット(桜雨)

風船ロケット(桜雨)

PETボトルで作る顕微鏡(桜雨)

野菜ロケット(Mr.M)

科学マジック(Spring)

ペーパークロマトグラフィー(ケイ)

CDコマ(Mr.M)

※次回4月開催の総会で、年間計画を決定します。
  テーマ選定も同時に行う。

2)次年度の主催事業「万華鏡展」について
  「子どもゆめ基金」への申請内容の説明
  開催日を平成26年6月13日(土)とし、会場予約を行う(ネーブルみつけ)

3)今年度の活動を写真で振り返ります
「びっくりホーン」動画を紹介しました。
次回の総会で、

4)新加入者(女性)1名の紹介
もう一人新加入(男性)して貰える。本日欠席、次回から。
会員数13名となる。

5)会の運営について
以下の方針を確認した。
①メール(携帯orPC)による連絡
②ブログによる活動記録の作成
③Dropboxによる情報の共有化

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする