
NHK連続テレビ小説「だんだん」にハマっております。
ドラマの一つの山となるコンサートのシーンの観客エキストラの募集があり、当選して妻とNHK大阪ホールでの収録に行ってきました。
色々あった後、めぐみとのぞみの双子の姉妹はデュエット歌手としてプロデビューしスター街道を駆け上がります。
人気も絶頂となって全国ツアーが決定。その最初の舞台となる某ホールでのライブ、という設定です。
すごい盛り上がりでした。
ステージ上の二人も観客席のエキストラも共にドラマの世界に入り込んで、一体となって演技しているという感じでした。

各シーン(各歌)毎にディレクターから、シナリオは教えてくれないものの、これから展開される状況についての説明があって、エキストラはその状況に応じて気持ちを入れ込みます。そしてテスト(リハーサル)、本番、本番後の技術チェックと、一つ一つのシーンに結構時間を掛けます。こうやって丁寧にドラマが作られていくのだなと分かりました。
実際にステージで展開されたドラマの筋書きについては書くことは出来ないのですが、今日の収録のメインとなるシーンでステージ上が皆が驚く意外な展開となり、気持ちが入りすぎた観客席からの絶叫と悲鳴が激し過ぎて、そのシーンはさすがに撮り直しとなりました。
アトラクションも楽しかった。
おとうちゃん役の吉田栄作さんの「シジミジル」の若い男の子二人を従えてのライブ、良かった。吉田さんカッコいい。
ドラマではクールな言動で姉妹の心をかき回している石橋役の山口翔悟さん、皆からずっとイジられっぱなしで、なかなかの好青年でした。
ヒロインのマナ・カナ二人はもちろんベッピンさんでした。ステージ衣装が可愛い。
これからのドラマの展開が楽しみです。
> 当選して・・NHK大阪ホールでの収録・・
・なんか面白そう。ボクもやってみたいです。
> 某ホールでのライブ、という設定・・・
・やから、NHKホールそのものでできるん
でしょうねー。連続ドラマ「だんだん」、
今まだ舞妓したはるから、収録分の放送は
ずっと先なんでしょうか。楽しみです。
>NHK大阪ホール
思っていたより小ぢんまりしたホールでしたが、満員でしたので1,200名が参加した勘定です。
いやぁ盛り上がりました。
生まれて初めて(用意されていた)ペンライトを振りました。おっさんとおばはんがペンライトを曲に合わせて振っている姿を思い浮かべてください。気持ち悪いでしょう?
コンサートとしても充実のステージでした。
「シジミジル」のリードギターの男の子、エレキギターで吉田栄作さんの伴奏をしたのですがうまかったぁ。
この日収録した映像は来年のオンエアだそうですが、ストーリーはエラい展開をします。でもディレクターと参加者との間で、他人に口外したりブログに書かないという固い約束が成立していますのでこれ以上は言えません。(うずうず…