goo blog サービス終了のお知らせ 

R2のAC奮闘の日々

ひっそりブロガーレイヴンのブログです。

ほほう。

2012-02-13 22:24:44 | アーマードコア
【ACV】性能変化の検証【二回目】



コレ見て思ったのは、ココまでデータ取りされてるんだったら、
成長変化の計算式出せるんじゃないのかな(?-?

という点。

某所曰く武器成長の伸びは線形変化で、
購入時点で成長数値は決定されているらしい。
ということは、傾きさえ出せれば第一成長値で
最終の値がなんぼなのかだせるはず。

つまり、態々400本全部成長させなくても(ry

-------------------------------------------------------------------

追記:
と、思ったら↓にそういうツール(ページ)があった。
http://acv.killtime.org/team_data_weapon_calc.html

ぅゎぉ。おしごとはや~い。

ACVエンブレム その3。

2012-02-05 00:32:28 | アーマードコア
ACVエンブレム 3発目。



ブラックロックシューター


【感想】
レイヤー数が多くなって、過去作より大分表現できる幅が増えました。
こういったキャラ系のエンブレムを作る時、
過去は「いかに工夫してソレっぽく似せれるか」に尽きました。
今作は「いかにリアルに近づけさせれるか」という感じになるかと。
ココまで来るとほとんどトレース能力です。
とはいえレイヤー数は有限なので、節約できる方法はもっておかないと
複雑な絵ほど苦労するのはいわずもがな。
3発目は実はレーヤー数が足りなくて、一部ケチってるところも。。。

ACfA最後のMAD。

2012-01-07 04:01:02 | アーマードコア


イラストはaptさんからお借りいたしました。
ありがとうございました。

・ACfAではこれで最後の作品になるかと
・動画は960×540 ビットレート4Mの激重設定
・某MADのオマージュとして作りました。なので内容がもろに(ry
・前回同様、一部モリモリソザイ様から素材お借りしてます

おわ~り。

2011-12-24 22:12:13 | アーマードコア



尚、全12試合で

軽2:10機
重2:5機
中2:4機
戦車:4機
逆脚:1機

となってます。

------------------------------------------------------------------
戦闘の考察云々は不得意なんで、
こういった形のほうが、個人的には見やすい。

んで、コレを見ると、順位が上がっていくにつれて
採点ポイントが皆上がっているかというとそうでもない。
1位の動画でも1点が入ってるのもあれば、
下位の動画で4点、5点入ってるのもあるというのを見ると
皆それぞれ着眼点が違うんだなぁと。

No.9~4までTotalポイントに差が見られないのは
単純に平均化されてるから、っという風にみえます。

こういった「同点」を極力減らすには、
単純に上限ポイントを増やすか、
減点方式を採用するのも手かと思われます。