お化けじゃないコトが分かって安心して熟睡した

朝・・・

突然・・・気持ち悪さで目覚めた母
ヨロヨロしながらトイレ行ったケド・・・出ず

ハンパない気持ち悪さだけ残り、テントの中で寝かせてもらった!

みんなは

残りの炭をおこして
最終日の朝食

お餅を焼いて♪

パスタをゆでて♪

残ったブイヤベースにトマトを入れて♪

美味しそう・・・・食べたかったな・・・
母・・・気持ち悪さは変わらないところか
ますますヒドクなり、ポリ袋にキッチンペーパーを入れて持って来てもらい枕元で





目も開けれず
一人で歩くコトも出来ず
抱えられて車に待機・・・その間も



片付け手伝えずごめん・・・・

代わりにぴっちゃん!
お手伝い?
テントがなくなって

サイトがガラ~ンとしてるね・・・
Pittママが最終手続きをしてくれて

一番近い薬屋さんを聞いて
走る!

走る!

Pitt家も付き合ってくれてありがとう・・・ 

本当だったら
この日は近くの神社に初詣に行って
おみくじ引いてワイワイ♪するはずだったのに・・・・
まっすぐ高速に乗るコトになってしまってゴメン!

ルフィロビ号


病人輸送中

「ハイ!チーズ♪」

「ピース♪
」

みんな笑顔でヨカッタ♪
自宅に着いてから母は寝室に直行
「気持ち悪い!」
「寒い!」
そして・・・



翌日
朝一で救急病院に行きソク点滴・・・血液検査の結果、感染数値がかなり高い
ノロウィルスの検査をしたらビンゴ
原因はキャンプ一日目に食べた生カキ・・・
Pittママ以外みんな食べたケド
昨年末から体調が優れなかった母だけが感染してしまった
ノロに効く薬はないそうで、胃と腸を整える薬をもらって帰宅
点滴に嘔吐を止める薬を入れてもらったので
は治まった・・・
ケド今度はお腹が・・・


本当に落ち着いたのは発症してから5日後ダッタ!
でも
看病してくれたのん・・・キャンプ帰宅3日後に嘔吐・下痢・発熱で病院へ
結局はノロではなかったので一安心!
と、思っていたら今度は父・・・発熱
一日仕事休んで寝ていたら復活したので、またまた安心!
正月早々
家族で寝込んでしまい・・・正直この先が不安になった
ケド
♪一年分の厄が出た♪
と、思って2016年を楽しく過ごして参りマス
せっかくの年越しキャンプ♪
最後にこんなコトになってしまい本当に申し訳なかったな・・・
でも
キャンプ中に

みんなが♪

何ごともなく♪

元気で過ごせたのが♪

一番の救いです
サトシもママも

心配してた感染・・・
帰宅後もナニもおこらず安心しました
そして
もうひとつの不幸中の幸い♪
それは発症したのが最終日の帰宅する日だったってコト!
人生初めてノロウィルスを経験し、今までになく苦しい思いをしたケド
治った今・・・
「焼きカキだったら食べれるかも?」ってチョット思うが
でも
ナマはごめんだな


長~い年越しキャンプネタ・・・
お付き合い下さりありがとうございます
母のノロ感染にて終了~(笑)
インフルエンザも流行り出して来ました!
みなさんもご注意くださいませ
ポチッ 

にほんブログ村