goo blog サービス終了のお知らせ 

航跡

雑多なこと、あれこれ。気ままに。

真の方向音痴

2007-07-18 | 日記


迷ってしまった。
近所のはずの場所で。

犬の行きたいように歩いていたら
知ってるはずの近所が
見知らぬ町になった。

興奮と不安で
それでもやはり進んでいく。

日も暮れかかってるのに初めての階段を
下のほうへ下のほうへと
降りていって
ますます見当のつかぬ所へ出てしまった。

本当は知り尽くしているはずのもの
一端それてしまえば知らない世界に変わる。
知っている安心感。
それって単なる思い込みなのかもしれない。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いじゅ)
2007-07-19 00:02:35
これ、なんだかそのまま人間関係にも当てはまりそうだなぁなんて^^;

>知っている安心感。
>それって単なる思い込みなのかもしれない。

なぜかふと、切なくなるのです。
返信する
いじゅさんへ (allie)
2007-07-19 13:23:33
>人間関係にも当てはまりそう
やっぱり行間読んじゃいましたか(笑)

人っていろんな面でできていて面白いですね
でもまるっきり知らない顔をいきなり突きつけられると凹んでしまう事ありますね。
返信する
私もやります (maririn)
2007-07-20 20:54:49
>興奮と不安で
探検してるようで、迷ってみたいようで・・
うろうろ歩いてると
太い道
そこに出れば、ここが何処かわかってしまって
もっと迷っていたいのだけど
足が・・・そっちに行ってしまうのね

人生と同じかもね
返信する
maririnさん♪ (allie)
2007-07-21 01:00:27
そうそう、迷うってわかってるのに
進んでしまったり(笑)
恋なんかもそうよねぇ!
危ないなあとわかってる人に惹かれたりネ

人生も先がわかってるだけでは面白くないのかもね
返信する
よくありますね、 (かくさん)
2007-07-23 17:44:37
「知ってるはずが・・・」というのが。
知ってる風景が、妙に新鮮に感じてしまったり。
どこか別の場所での懐かしい記憶が
いつもの場所に結び付けられるような感覚。
方向音痴とはまた違った、
それはとても好きな感覚です。
それにしてもきれいな青(^^)
返信する
かくさんへ (allie)
2007-07-23 23:40:12
>それにしてもきれいな青

ありがとうございます
あれから意識して知らなかった道を歩くようにしました。
これが病みつきになりそうなくらい面白いのね(笑)
かくさんの好きな感覚と同じだと思います♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。