それはアカンわ!?

日々の喜怒哀楽を面白可笑しく,書き綴って行きたいと思います♪
    (2011/9/7までは愛娘“ちゅん”のこと♪)

春の交通安全運動☆

2006年03月25日 19時18分53秒 | お仕事♪
今日は,4月6日から実施される“春の全国交通安全運動”に先駆けて行われた『シニア交通安全フェスティバル』の司会をしました

渋谷区内に暮らす高齢者を800人お招きして行われた,式典と演芸をお楽しみ頂くイベント☆

今までにも警視庁のイベントやキャンペーンに参加する機会が有って,その度に感謝状を戴けるんだけど…
感謝状と共に,記念品として,よくピーポくんのぬいぐるみを頂戴しますの(笑)
東京都民以外の方の為に補足しますと,ピーポくんというのは“警視庁(東京都の警察)のマスコット”で,警視庁の方の名刺にも必ず印刷されて来るキャラクターなのです★ドラマ「踊る大走査線」の中で皆がこの子のストラップ付けててちょいと話題にはなったらしいわね☆ (もちろん,そのストラップも戴いたので新品のまま持ってます(笑))
一時,「これを車の中に置いていれば駐禁取られにくい」とかってガセが流れて欲しがってた人も居たけど,まぁ効き目が有るとは思えないわね

それにしても,この子のお顔…
「かってにとんちんかん」とかってアニメのキャラに似て見えるのは,私だけかしら
ねー?如何
先方の担当者さんもオフザケで仰ったに違いないんだけど「ピーポくん,魔除けにでもして」だって(笑)


この“ブレブレ”は,今日の衣装を記録に残そうと鏡越しに取ろうとして大失敗の巻

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anna)
2006-03-25 20:53:22
このキャラなんかで見ました踊る大走査線は見たことないんだけど

初め、画像見たときサンタ?!って思っちゃいましたブレてたんですね(*′艸`*)
◆annaちゃん (きんぎょ♪)
2006-03-25 20:58:59
はははっ☆ コスプレじゃないわよ~♪

ぬいぐるみは,千晴や旦那さんが子供の頃から「欲しい?送ろうか?」って言っても,「何か分らんからいらん…」って返事でした 東京以外の子供には“?”だものねー
Unknown (叶)
2006-03-26 11:35:07
6年ほど前のことです。

チュンソフトの『街 ~運命の交差点~』をプレイしていると、見たこともないぬいぐるみが・・・。



「ん?なんじゃこのぬいぐみは?(-`ω´-)」

それが、ピーポくんとの出会いでした。



まだ実際に見たことはないのですが(ノ∀`)



きんぎょさんが赤いおべべを!ヽ(゜∀゜)ノ

さすがきんぎょさん(*´ω`*)

◆叶さん (きんぎょ♪)
2006-03-26 11:51:04
そーなのー★ 割と都外ピープルには知られていないピーポくん(苦笑)今までは,近所でお散歩中に「ピーボくん好き!!」っと叫んでいた子供の親に「怪しい者では有りません。ピーポくんの特大ぬいぐるみを貰って頂けませんか!!」なんて事情をお話ししてもらって頂いたりして,欲しがって下さる方のお家に里子に出して来たのよ でも,今年の子はどうなる事やら…



お衣装は,お年寄りとお偉い方ばかりの集いなので,会場中がダークカラーになっちゃうでしょー。ちょっとでも原色を持ち込もうと思ったらたまたま“和金”ぽい赤になったのよ
ピーポくん知ってます。 (たぬま)
2006-03-26 12:52:37
私は都内に勤めてウン十\年名前募集していた頃から知ってます。かわいらしいキャラクターだと思うけど人気ないんですね。

東京消防庁も似たキャラクターいましたよね、たしかキュー太くんだったかな。こちらのほうがかわいくないですよ。
怪盗とんちんかんの”ぬけさく先生” (ぶんぶん)
2006-03-26 13:07:21
あーそうだ!ピーポくんの目がアニメとんちんかんの”ぬけさく”先生と同じですね。

前からなにかに似ていると思っていたのですが判らなくってモヤモヤしていました。

これでスッキリして今夜から快眠が出来ます。

おやすみなさーい。zzz、、、



あ、

あと一言、赤い衣装良さそうなのにブレブレでちょっと残念。

◆たぬまさん (きんぎょ♪)
2006-03-26 14:01:30
キュー太くんも,確かに可愛くありません★

ど根性ガエルの“五郎”に似た臭いのも気に入りませんねー
◆ぶんぶんさん (きんぎょ♪)
2006-03-26 14:10:30
とんちんかんの”ぬけさく”先生に同調して下さって有り難う

そっくりネタで思い出したけど…加藤和彦は永遠のジェントルマンだと思っていたのに,愛妻が亡くなられてから肩の力を抜いて暮らしていらっしゃるせいか,今や“キートン山田”と見分けがつかない感じです

あぁぁ~~!!!“ 似てるわねシリーズ”を列記し始めたら止まらないので,この辺にしておこう…
わぁ♪ (け2平)
2006-03-26 20:36:16
渋谷区のイベントだったんですね。高齢者対象だったらまだちょっと早かったかなぁ。きんぎょさんと同年代ですし(^^ゞそうそう、きんぎょさんのお仕事着、ブレテいなかったらお宝ものでしたのに♪ 今度こっそり公開して下さいな。
◆け2平さん (きんぎょ♪)
2006-03-26 21:00:08
ふふっ♪ “高齢者”って65歳以上の方の事をさすそうよ

私はまだ“初老”

40代前半を“初老”って……法律の見直しと一緒に,年代表現も現代にマッチしたものに変えてって欲しいわねっ



お衣装の写真は,鏡の位置が悪くて変に中腰になってたから上手く撮れなかったのー★ どぼぼぼぼ~んよ

コメントを投稿