
今日読み終った本は今野敏『暮鐘』
東京湾臨海安積斑シリーズの作品だ。
なんと、短編集だった。
このシリーズの短編集は普段は脇役ぽい人が
主役になったりする。
私は連絡短編集が好きなのだが
登場人物一人一人を色々な側面から観る事が出来て
自分が良く知ってる人達が活躍する感じ
それゆえ、奥行きのある小説になってくるのである。
警察関係の小説は所轄と本庁捜査一課が対立するが
たいがいは所轄を応援している。
本庁捜査一課って、無暗に威張っている
人間として欠点が多く思うのだ。
威張っている人は嫌いである。
実際の世界ではそういう人はみかけないけど
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます