ゆっくり眠れた、起きたら、めいっぱいの夏だった。
涼を求め、流星号に乗り
渋谷図書館巡り(西ヶ原・本町)→東北沢→駒場東大前→ジム(松涛)と、行ったわけです。
この道を見つけてから実にジムまで爽やかに緩やかに行ける。
見つける前は代々木八幡か代々木上原の坂道が面倒だったわけですよ。
ジムに行く前に、既に『お疲れじゃーン』になったりしてね。
ジムではオバタリアンに遭遇する事もなく
心も身体もリフレッシュ!、気持ちの良いダルさが冷たい350mlのビールをもとめ、勿論、求めに応じるラッキーあぐらでございます。
一休み後、後半戦は『夕凪の街、桜の国』鑑賞→映画を肴にちょいっと一杯コースです。
最新の画像[もっと見る]
-
原田マハ『スィート・ホーム』 2年前
-
恩田陸『失われた地図』 2年前
-
伊坂幸太郎「マイクロスパイ・アンサンブル』 2年前
-
北野武『浅草迄』 2年前
-
瀬尾まいこ『夏の体温』 2年前
-
滝田務雄『捕獲屋カメレオンの事件簿』 2年前
-
阿川佐和子『ブータン』 2年前
-
瀬尾まいこ『掬えば手には』 2年前
-
『池袋ウエストゲートパークⅩⅧ ペットショップ無残』 2年前
-
東野圭吾『希望の糸』 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます