goo blog サービス終了のお知らせ 

ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

杉並住民ときたら

2021-01-11 22:58:34 | 通販・買い物
昨日は冬のソナタ見て一日を過ごしたので
今日は冬のソナタをやりにパチンコ屋に行った。
が、今日起きたのが11時過ぎだったので
朝飯か昼飯か分からないような『牛肉たっぷり焼きそば』を
食べてから昼過ぎについたせいか
既に冬のソナタの台に座っている人が居た。
最近のパチンコ屋の台は種類豊富過ぎて1台しかないのだ。
アラカルトっていう奴なのか
昔は同じ機種がずーっと並んでいたんだけど。
まぁ、他人が座っているなら帰ろうと
思う人間ではなく
せっかく、来たんだからと『ゴジラ』をやった。
800円位で出て5連荘くらいした。
最近の台は出玉が少なくて2000発もいかない。
まぁ、遊びだな、所謂。
右隣のスーパーパワフルに男が座った。
こいつの膝が私の足に無遠慮に押すと言うかさわる。
なんか、男にもも辺りを触られると
『こいつ、ホモじゃないかと疑ってしまう』
だが、ズーズーしい男のなすがままがままにされる私ではない。
戦闘モードに入って、まずは睨み、次に押された足を
ぐいって押し返した。
ざまーな事に男は2000円くらい使っても
当たりをひかずに去っていった。
どうも杉並には民度が低い気がする。
次に座ったのがバーさんである。
何かほかにやる事があるだろうって思うのだ。
会社員じゃないんだから日々暇なはずだ。
休みの日にわざわざくるんじゃねぇよ。と戦闘モード気味。
ばぁさんも出なくて辞めていくわけだけど
出玉コインみたいなものをとる時に
人の左手に触るのだ。
ばぁさんだからではなく、気持ち悪いので
ダイヤルを持っていた右手をすぐに辞めた。
杉並の住民は人との距離感がないのかなぁ?
自分がコインをとる時は極力、左の人の手に触らないようにしている。
中野と違って杉並って、なんかずーずーしく
自分本位の生き方をしているように思える。
田舎もんとも思える
まぁ、私は個人を対象に差別とかしないんだけど
杉並住民を韓国並みに敬遠していると自覚している。