昨日が3月だったので
新たに始めたことがあります。ただ、いつまで続くか
3日は持たせたい、いや、1週間は持たせたい。
出来れば、出来ればだけど1ヶ月持たせたい。
さて、それは『お小遣い帳』です。
普段から、ずーっと思っていたことですが
何が理由か判りませんが
キレイに毎月、使い切ってしまう魔法ですね。
毎月、それが続くわけですよ。
で、先月はどういうわけか最後の週に1万円札持っていましたからね
ま、キレイに使いきりましたけど
普段は最後の週などは小銭だけの時があるわけですよ。
昼御飯食べたら、小銭入れの中に10円無いという
実に見事なまでの計画的な使いっぷりです。
でも、
計画的と言っておきながら、計画的ではなくて
無理矢理な辻褄合わせとも言えますね。
で、何故、そうやって使い切ってしまうのか
甚だ判らない、判ろうとしない自分がいるわけなので
今月は何に消えていってしまうのかを
客観的にとらえようとしているわけです。
まだ、2日間ですが、使った金額は1円単位で記録しております。
記録をすると見えてくるものがあるのではないかと
おそらく、だとか、多分と思っている事実を
形としてしまうわけですね。
己の弱点を知る。というわけです。
で、その弱点を認識だけで終らせるか
なんらかの改善をするかは結果を見てからですね。
で、その結果をブログに書くような、お間抜けな事はしません。
指を指されて笑われるような事は流石にね。
ま、でも意識改革の第一歩してみますよ。
ま、今月は2泊3日の旅行があるので
小遣いは残らないと思いますが
旅行が19日からなので、その日まで無駄使いを
極力しないようにしたいと思います。